FC2ブログ

御開帳開催中の善光寺で、初めてのお数珠頂戴とお朝事

今年は早起きしてスキーに行っていたためか、
スキーシーズンが終わってもなんだか毎週末早起き。
その勢いで、昨日は2度目の善光寺御開帳に行ってきました。

201505223-4.jpg

あれ、写真が間違いでは?とお思いかも知れませんが、
仁王門の前のモミジが、真っ赤に芽吹いていました。
なんだか季節を間違いそうですね。

さて、今回は朝3:30に起きて、4時に我が家を出発。
朝5:30には善光寺に着いていました。
しかし、参道はこの人出。

201505223-3.jpg

4/28に詣でたときよりかなり多い人出です。
御開帳もあと1週間なので、みなさん最後の最後に参拝しに来たのでしょうか。
多いのには訳がありました。
ちょうど浄土宗のお朝事に向かうお上人様の、お数珠頂戴がスタートするところだったのです。
なので、先回りして、山門前で私も参道にひざまずき、
めでたく初めてのお数珠をいただきました。
しかし、その後お朝事に参列するため、先を急いだのですが、
お数珠をいただいたお上人様は遙か後方。
もの凄い人出なので、功徳を授けるのも一苦労ですね。

201505223-7.jpg

朝日に輝く回向柱が、神々しい。

201505223-6.jpg

さて、回向柱は既に一度触れているので、
まずは一目散に内陣券を求め、参拝の列に。

201505223-9.jpg

ちょうど、天台宗のお朝事が終わり、
小松玄澄貫主がお帰りになるところ。

201505223-8.jpg

この際にもお数珠頂戴が行われるので、多くの人が列を作って並んでいます。

さて、いよいよ本堂内陣に入り、いよいよ初めてのお朝事に参列です。
お朝事とは、365日欠かさず行われる善光寺の朝のお勤め。
善光寺は浄土宗と天台宗2人の住職がいるお寺なので、
それぞれの宗派が順番にお朝事を行うのです。

今回参列したのは浄土宗のお朝事。
浄土宗なので、南無阿弥陀仏になります。
しかし、国宝善光寺本堂内にこだまする読経の声は
本当に素晴らしいですよ。
本堂内は写真撮影禁止なので、
詳しい写真はありませんが、
善の綱が結びつけられた前立本尊が正面にあり、
その左手に絶対秘仏のご本尊があるので、
その前に僧侶が座り、読経します。
そして、鐘の音とともにご本尊前の御簾がするすると上がると、
堂内からはどよめきが。
御簾が上がったからと行っても、ご本尊を拝めるわけではないのですが、
なんだかちょっとしたスペクタクルな仕掛けです。

お朝事終了後、前立本尊の目の前まで行って、拝んできました。
やはり、内陣参拝は、欠かせませんね。
内陣券は、このあとお戒壇めぐりも出来るのですが、
何しろこの大行列。

201505223-10.jpg

1時間ほど待つらしいので、これはあきらめ、
再び回向柱に触れて帰ることにしました。
私が触れたときはそれほどの人ではなかったのですが、
写真などを撮影しているうちに、列があれよあれよという間に長くなってきました。

201505223-11.jpg

あっという間にこれだけの行列。

201505223-12.jpg

すぐに山門直下まで列がのびてしまいました。

201505223-13.jpg

お戒壇めぐりは残念でしたが、これは前立本尊関係ないので、
いつでも行かれます。
いずれにしても、今回も早起きしていって、良かったです。

山門に掲げられた、祝善光寺御開帳のパネルを見られるのも、
次は7年後。

201505223-5.jpg

そのとき私は、そしてこの国はいったいどんなことになっているのでしょうね。
その間には、東京オリンピックもありますし。
きっと7年なんてあっという間ですが、そうはいっても7年。
前回からの間には、東日本大震災があり、我が家では祖母が亡くなりました。
私に取っては信州に越してきて2回目の御開帳です。
次の御開帳までの7年間が、平穏無事になることを祈ってきました。

そんなこんなで、山門の上から参道を見たら、朝来たとき以上の大混雑。

201505223-14.jpg

お、番傘が見えると言うことは、きっとお朝事帰りのお上人様ですね。
浄土宗は仁王門南側の大本願まで行くので、距離が長いから大変ですね。

その善光寺御開帳も、あと1週間。いよいよ来週日曜日で、
結願大法要となります。
まだ参拝してない方は、是非朝早く行ってみてください。
やはり、お寺は朝詣でるに限ります。


さあ、200万アクセス指して!
今日も一つ、ポチッとお願いします。

にほんブログ村 住まいブログ ログハウス・セルフビルドへ

banner_03.gif

テーマ : 信州
ジャンル : 地域情報

アクセス数
プロフィール

svetla

Author:svetla
出身:東京都
現住所:長野県北佐久郡軽井沢町
将来家を建てるならばログハウスと、以前から夢見ていましたが、2007年2月に念願かない、軽井沢のとある森の中にログハウスを建て東京から移住しました。夢を実現した文字通りの「ドリームハウス」から、東京まで新幹線通勤中。自然に囲まれた森の中で、楽しい軽井沢生活実践中です。

カレンダー
04 | 2015/05 | 06
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
最新のブログ記事
最新のコメント
カテゴリ
月別アーカイブ
検索フォーム
RSSリンクの表示
Bookmarks
高原都市開発
軽井沢別荘navi
かえるのひとりごと
けろけろキッチン
CABOT COVE
軽井沢に暮らす ~遊楽美感~
ライフプラス
Hotchpotch-Soup
QRコード
QR