FC2ブログ

またまた旧軽の沢村へ

さて、シルバーウィークが終わり、紅葉が本番を迎えるまでの間、
軽井沢はつかの間の静けさを取り戻しました。
先週末は、それまでの混雑が嘘のように、
町内をスムースに移動できました。ツルヤの駐車場も楽々です。

先週の昼飯は、旨いパンが食いたくなって、
どこに買いに行くか、迷ったのですが、
御代田のパン・トゥルーベさんは臨時休業だったので、
思い立って、先日行って良かった旧軽沢村さんに行ってきました。

20150927-5.jpg

土曜日の昼時だったのですが、ゆったりとした雰囲気。
駐車場も問題なく駐められました。
この場で食べようかなとも思ったのですが、
午後から薪棚作りをしたかったので、
買って我が家に帰宅。
家でゆっくりいただくことにしました。

20150927-6.jpg

やはりここのパンは旨い!
ハルニレしかなかったときは、シーズン中の大混雑が玉に瑕だったのですが、
ここなら当面はゆっくりと買い物も出来そうです。
しばらくはご厄介になる機会が多そうです。


さあ、200万アクセス目指して!
今日も一つ、ポチッとお願いします。

にほんブログ村 住まいブログ ログハウス・セルフビルドへ

banner_03.gif

テーマ : 信州
ジャンル : 地域情報

軽井沢の最低気温、ついに3.6℃!

今年はお盆明けから不順な天気が続き、雨が多く気温が低めでしたが、
例年ならば秋空とともにぐぐっと下がる軽井沢最低気温は、
比較的モデラートに推移。
昨年はお彼岸前後に一気に5℃ぐらいまで冷え込みましたが、
ことしはなかなか10℃を割る日がすくなく、
その意味では、比較的暖かだったとも言えます。

しかし、昨晩からはちょっと異なる感じでした。
軽井沢の駅に降り立った際には、ちょっと鳥肌が立つような気温。
こりゃ今朝は冷え込むかなと思って昨晩休んだのですが、
今朝目覚めて、のぞき込んだ外温度計は、
朝5時前で4℃を指していました。

20150929-1.jpg

きましたね、一気に。
何でも白馬では、山の方で初雪も観測したそうです。
軽井沢最低気温は、3.6℃だったそうですから、
我が家の温度計は、意外と正しい感じだったようです。
いずれにしても、久しぶりに、身が引き締まる寒い朝でした。
これで、紅葉がまた一気に進むかも知れませんね。

ちなみに、今も外温度計は4℃を指しています。
いや、割り込んだかな。
今晩の軽井沢も、寒い夜になりそうです。


さあ、200万アクセス目指して!
今日も一つ、ポチッとお願いします。

にほんブログ村 住まいブログ ログハウス・セルフビルドへ

banner_03.gif

テーマ : 信州
ジャンル : 地域情報

薪割り第1段が完了

さて、シルバーウィークがあったおかげで、
この夏伐採した木の薪割りが、だいぶはかどりました。
着手前はこんなにあったのですが、

20150812-1.jpg

このシルバーウィーク中に綺麗さっぱり片付きました。

20150927-4.jpg

次は、ここの庭の造成に着手。雪が始まる前に、準備だけ進めなくては。
あと1カ月の勝負ですが、10月って忙しいんだよなぁ、結構。
紅葉狩りも行かなければならないし、
松茸も食べに行かねばならないし・・・


さあ、200万アクセス目指して!
今日も一つ、ポチッとお願いします。

にほんブログ村 住まいブログ ログハウス・セルフビルドへ

banner_03.gif

テーマ : ガーデニング
ジャンル : 趣味・実用

2015軽井沢の紅葉情報-1 塩沢通りのカツラの黄葉が見ごろです

今年はお盆明けから雨が多く、残暑がほとんどなかったので、
紅葉の始まりは早かったのですが、
昨年のように、一気に5℃台まで冷え込むような日はまだあまりないので、
思っていたよりその進み方はゆっくり。
結果的には、いつもと同じお彼岸開けに、
軽井沢で一番早く紅葉が楽しめる、
塩沢通りから風越公園にかけてのカツラ並木が
見ごろになってきました。

20150927-8.jpg

塩沢交差点の先の塩沢通りのカツラ並木には、まだ緑色の葉も結構ありますが、
木によって色づくスピードが異なるようで、
いつも一斉に真っ黄色には色づきません、
なので、このくらいのグラデーションで見るのが一番綺麗に見える感じです。

この塩沢交差点からしばらく行った、タリアセン付近になると、
真っ黄色に色づいた木もある反面、少しまだ色づき中の木が多い感じ。
それでも落ち葉はかなりありますので、今週中ぐらいが、やはり見ごろだと思います。

20150927-7.jpg

さらに進んで、エルツ絵本美術館駐車場のカツラと言うより
おそらくはマルバノキの紅葉はきれいな赤いグラデーション。

20150927-9.jpg

そろそろ上の方の葉は散ってきました。

さらに進んで、風越公園駐車場のカツラ並木は、今年は結構オレンジ色に紅葉

20150927-11.jpg

こちらはいろいろグラデーションで色づいているので、
非常に綺麗です。

20150927-12.jpg

この後徐々にもみじか色づき始め、最後は落葉松が黄金色に輝きます。
もみじが色づくのは、今年も10月の第3週から4週と思われます。
我が家のコハウチワカエデも上の方が少し色づき始めました。
錦秋まで、もうすぐです。


さあ、200万アクセス目指して!
今日も一つ、ポチッとお願いします。

にほんブログ村 住まいブログ ログハウス・セルフビルドへ

banner_03.gif

テーマ : 信州
ジャンル : 地域情報

今日はスーパームーン

昨日の中秋の名月に続き、今日はスーパームーン
ちょうど会社を出た頃に、ビルの間から巨大満月が見えていたのですが、
新幹線の発車時間が迫っていて写真を撮っているひまがなく、
家に帰って来て、撮影したのですが、既に月は高く上がっていて
あまり大きいという感じはしませんでした。

20150928-1.jpg

それでも、望遠でズームで撮ってみると
なかなかな迫力。

20150928-2.jpg

いまも、私がブログを書いている机の窓越しに、
明るい満月が輝いています。
寝るまで、しばし風流な月見を堪能します。


さあ、200万アクセス目指して!
今日も一つ、ポチッとお願いします。

にほんブログ村 住まいブログ ログハウス・セルフビルドへ

banner_03.gif

テーマ : 信州
ジャンル : 地域情報

栗ご飯なシーズン

お彼岸も終わり、秋が深まってきました。
この時期の軽井沢のお楽しみは、
これです。

20150927-1.jpg

山栗の栗を拾い集めて、それで作った栗ご飯です。
私は薪割りが忙しく、行ってはいないのですが、
シルバーウィーク中にやってきていたうちの母とうちの奥さんが
山ほど拾ってきたのを、より分けて、使えそうなものを皮剥きして、
炊いたものです。

我が家が拾ってきたのは小ぶりなものですが、
ご近所の大先輩は栗拾い名人。
大きな栗を秘密の場所で拾い集めて、お裾分けをいただきました。
いつもながら、凄い嗅覚だと感心してしまいます。

小さいながらも、意外に甘いのがこの山栗の炊き込みご飯。
あともう少しの、山の生活のお楽しみです。


さあ、200万アクセス目指して!
今日も一つ、ポチッとお願いします。

にほんブログ村 住まいブログ ログハウス・セルフビルドへ

banner_03.gif

テーマ : 信州
ジャンル : 地域情報

今日は中秋の名月

さて、今日は中秋の名月
軽井沢は朝もの凄い濃霧で、これはきっと見られないかなと思っていたら、
午後から晴れて、ちょっととあるところに出かけていたのですが、
帰りの車から、それはそれは見事な中秋の名月が見られました。

20150927-2.jpg

さらにさらに、通常のモードだと月が明るく撮れすぎてしまうため、
あちこちいじりながら撮影していたら、こんな写真も撮れてしまいました。

20150927-3.jpg

こんなに生々しい月の写真を撮れるなんて、ちょっとビックリです。
普通のデジカメで撮ったのですが、
最近のデジカメの機能は凄いですね。
まだまだ機能の何分の一しか使っていないようです。

ちなみに、明日は満月で、しかもスーパームーンとか。
これまた綺麗な月が見られそうです。
会社から帰ってきたら、いろいろ試してみたいと思います。
そんな気力は残っていないかも知れませんが・・・


さあ、200万アクセス目指して!
今日も一つ、ポチッとお願いします。

にほんブログ村 住まいブログ ログハウス・セルフビルドへ

banner_03.gif

テーマ : 信州
ジャンル : 地域情報

そばのデファクトスタンダードはやはり草笛

先日久しぶりに行った室町砂場は非常に旨かったのですが、
やはり食い足りなくてちょっと不完全燃焼。
なので、心の中のモヤモヤを振り払うべく、
先日出かけたついでに、佐久の草笛に行ってきました。

20150923-13.jpg

ちょうどシルバーウィークまっただ中だったので、夜でしたがすごい人。
しばらく待ちましたが、何とか閉店前までにそばにありつけました。

今回頼んだのは、もりの中盛り。先日の反動です。
そして、いつもはかき揚げを頼むのですが、
モロッコインゲンの天ぷらが旨そうだったので、それを一つ。

まずは、モロッコインゲンの天ぷらが運ばれてきましたが、
一人前とは思えない量。さすがは草笛です。

20150923-14.jpg

そして、程なく中盛りがやってきました。

20150923-15.jpg

これこれ、これです。もはや、そばはこうじゃなくちゃ行けません。
これで腹一杯旨いそばが食えます。

20150923-16.jpg

しかし、この日はあまりに客が多かったせいか、
見た目はいつも通りでしたが、
少し柔らかめのゆで加減。
そのおかげで、ずしりと腹にたまってしまい、ちょっと食い過ぎな感じでした。
いつもはこんなことないのですが、職人さんもお疲れだったのでしょう。
この日に佐久の草笛そばを食べられた方は、ちょっと残念でしたね。

先ほど佐久まで所用で行ってきたのですが、
今日は落ち着きを取り戻していました。
さすがに今日は食べずに帰って来ましたが、
次回、また旨い草笛のリベンジに行ってきたいと思います。


さあ、200万アクセス目指して!
今日も一つ、ポチッとお願いします。

にほんブログ村 住まいブログ ログハウス・セルフビルドへ

banner_03.gif

テーマ : 信州
ジャンル : 地域情報

池波正太郎著「真田太平記」

見てはいないのですが、不人気な大河ドラマ「花燃ゆ」は
いよいよ群馬編に突入だそうですね。
低視聴率のままの群馬編突入は、
そのときを待ちに待った群馬県民の方も、きっとやきもきされておられるでしょう。
個人的には、ぐんまちゃん出演とか、荒唐無稽なことをしないと
なかなか視聴率が上がらないのではと勝手に論評しております。

さて、その大河ドラマ、来年は信州を代表する武将、真田幸村が主人公の
真田丸」。
本拠地の上田市や明治まで真田家が治めた松代には
六文銭ののぼり旗がはためき、放映への期待が高まっています。
元々テレビでドラマを見る習慣がないので、
来年も大河ドラマ自体はきっと見ないと思いますが、
それでも地元の武将が取り上げられるのは気になります。
と言うことで、こんな本を読み始めました。

20150925-1.jpg

真田と言えば、この本を置いてほかにはありません。
池波正太郎著、真田太平記です。
全12巻の大著ですが、取り急ぎ2日で第1巻を読了。
学生時代に、一度読んだ記憶がありますが、
こんなに面白い本でしたっけ?
もしかすると、私が信州に引っ越し、出てくる地名や城の名前に
なじみが出来たからかも知れませんが
以前読んだときより格段に面白く、
一気に読んでしまいました。このブログを書き終えたら、早速第2巻にかかる予定です。
あとに響くので、徹夜で読んだりしないように気をつけます。

ちなみに、NHKドラマでもやっていたような気がしていて、
調べたら、昭和60年に大河ドラマとは別枠で1年間やっていたようです。
ドラマ自体の記憶は曖昧だったのですが、
今は亡き丹波哲郎演じる真田昌幸の印象が非常に強烈で、
今回本を読んだときも、真田昌幸=丹波哲郎のイメージで読み進めてしまいました。
さあて、続きを読むとしますか。


さあ、200万アクセス目指して!
今日も一つ、ポチッとお願いします。

にほんブログ村 住まいブログ ログハウス・セルフビルドへ

banner_03.gif

テーマ : 信州
ジャンル : 地域情報

ミョウガ大豊作

さて、実のなるもの、野菜の栽培はことごとく失敗している我が家の庭ですが、
唯一成功しているのがこちらです。

20150923-11.jpg

そう、ミョウガ
もともと、うちの奥さんの実家からアスパラなどとともにもらってきたのですが、
アスパラはとっくの昔に絶えてしまったものの、ミョウガは大繁殖。
おかげで今年の秋も、大豊作となりました。

やはり、地物のミョウガは売っているのと香りの強さが
全く違います。大葉と混ぜて冷や奴の薬味や
胡瓜などとともに酢の物にしていただいたりしますが
やはり旨みが引き立ちます。
今年ももう少し、楽しめそうです。


さあ、200万アクセス目指して!
今日も一つ、ポチッとお願いします。

にほんブログ村 住まいブログ ログハウス・セルフビルドへ

banner_03.gif

テーマ : 信州
ジャンル : 地域情報

アクセス数
プロフィール

svetla

Author:svetla
出身:東京都
現住所:長野県北佐久郡軽井沢町
将来家を建てるならばログハウスと、以前から夢見ていましたが、2007年2月に念願かない、軽井沢のとある森の中にログハウスを建て東京から移住しました。夢を実現した文字通りの「ドリームハウス」から、東京まで新幹線通勤中。自然に囲まれた森の中で、楽しい軽井沢生活実践中です。

カレンダー
08 | 2015/09 | 10
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 - - -
最新のブログ記事
最新のコメント
カテゴリ
月別アーカイブ
検索フォーム
RSSリンクの表示
Bookmarks
高原都市開発
軽井沢別荘navi
かえるのひとりごと
けろけろキッチン
CABOT COVE
軽井沢に暮らす ~遊楽美感~
ライフプラス
Hotchpotch-Soup
QRコード
QR