FC2ブログ

軽井沢、猛烈な雨です


さあて、ブログの更新でもするかとパソコンの前にすわったら、
突然物凄い雨です。
遠くでも鳴っているので、あわててパソコンの電源を落としました。

ということで、本日もブログはお休みさせていただきます。



次の目標、250万アクセスに向けて、
本日も盛大にポチッと、よろしくお願いいたします!

にほんブログ村 住まいブログ ログハウス・セルフビルドへ

banner_03.gif

テーマ : 信州
ジャンル : 地域情報

今年も軽井沢高原教会のサマーキャンドルナイトが始まりました

梅雨明け後初めての軽井沢の週末、
朝からとても良い天気となり、絶好の夏休み日和となりました。
ちょっと暑かったですが、日陰に入るとそこは軽井沢
とても涼やかな風が吹いて、気持ちの良い休日でした。

そんな軽井沢で、毎年恒例の軽井沢高原教会サマーキャンドルナイトが、
今年もスタートしました。

20160730-2.jpg

日没後、すぐに向かったのですが、早くも結構な人出。
軽井沢高原教会¥前は、写真撮影の人が列をなしていました。

しかし、軽井沢高原教会とブレストンコート前の森の中に、無数のランタンが置かれているのは
何度見ても幻想的。
いつもは等間隔に置かれていますが、今年は少し円を描くようにおかれていて、
少し変わった感じになっています。

20160730-3.jpg
20160730-6.jpg

今回は遊びに来ていた親戚一家も一緒だったので、
久し振りに石の教会へも足を伸ばしてみました。

20160730-1.jpg

石とガラスで作られた教会は、外観も内部も実にユニーク。
礼拝堂の中は、壁から静かにしたたる水の音が響き、
それが森の静寂さを際立たせます。
避暑地軽井沢の、静かな夏の夜のひとときを過ごすには、
うってつけの場所。
是非お時間があったら、行ってみることをおすすめします。


次の目標、250万アクセスに向けて、
本日も盛大にポチッと、よろしくお願いいたします!

にほんブログ村 住まいブログ ログハウス・セルフビルドへ

banner_03.gif

テーマ : 信州
ジャンル : 地域情報

軽井沢駅に長野県産のワインを集めたカフェ&ワインバーがオープン

しかし、このところ忙しかったので早くも夏バテか、
今週に入ってから連日猛烈な頭痛が。
とても帰宅後パソコンとにらめっこできる状況ではなかったので、
不定期な更新になってしまって申し訳ありません。

さて、本当は昨日書こうと思って取っておいたネタなのですが、
軽井沢駅の東側に、長年使われていない廃屋がありました。

20160729-0.jpg

私が土地の物色に来ている際には、確か軽食が食べられるカフェのようなものが
あったと記憶しているのですが、こちらに引っ越してきた際には既に閉店。
その後ずっと空き家になっていました。

それが、しばらく前から工事が始まり、
こんな感じに綺麗になりました。

20160729-1.jpg

実はこれ、既に信濃毎日新聞や、地元の軽井沢新聞などでも
紹介されていましたが、長野県ワインを一堂に集め、
試飲や購入が出来るショップになるとのこと。
いよいよ、明日7月30日、オープンするそうです。

20160729-2.jpg

名前は、「AU DEPART(オーデパール)」。
フランス語で、出発点という意味だそうです。
話題の千曲川ワインバレーのワインをはじめ、
最近とみに評価が高まる長野県ワインを取りそろえるとのことで、
ワイン好きの方が多い軽井沢にはもってこいの施設となりそうですね。

私は実はワインはちょっと苦手で、あまり飲めないのですが、
食事もいただけるようなので、そちらは大いに興味があります。
いきなりトップシーズンにオープンですから、
しばらくは大変な混雑になるのかも知れませんが、
落ち着いたら、のぞきに行ってみたいと思います。


次の目標、250万アクセスに向けて、
本日も盛大にポチッと、よろしくお願いいたします!

にほんブログ村 住まいブログ ログハウス・セルフビルドへ

banner_03.gif

テーマ : 信州
ジャンル : 地域情報

裏庭改造第2期工事、先週末の進捗状況

さて、先週末は予定外の仕事で、土曜日は出社してしまったのに加えて、
昨晩は帰りが遅くなってしまったので、
なんだか今週は週半ばというのにへろへろです。

そんなわけで、現在進行中の裏庭改造第2期工事は、
先週末はあまり進捗しなかったのですが、
それでも少し進捗し、3連休に完成していたパーツを組み合わせ、
こんな感じのものが完成しました。

20160724-3.jpg

分かりますか、右上の方に、赤い窓が見えるの。
正面から撮ると、こんな感じです。

20160724-4.jpg

手前が、現在バラ庭にしていたところに植えていた茗荷。
もの凄い繁殖力なので、ちょっと移植しただけで、こんなに大きくなりました。
で、その後ろに、ガーデンフェンスを作ってみたのです。
荒れ放題だった庭に、少しメリハリがついてきました。

あとはこの前の庭を、
もう少し整える予定。年内一杯、かかりそうな感じです。


次の目標、250万アクセスに向けて、
本日も盛大にポチッと、よろしくお願いいたします!

にほんブログ村 住まいブログ ログハウス・セルフビルドへ

banner_03.gif

テーマ : 信州
ジャンル : 地域情報

涼しいを通り越して、ちょっと肌寒い軽井沢

さて、気がつけば世の中は夏休みモードに突入していたというのに、
当ブログは10日以上前の諏訪に行ったときの話ばかりで、
誠に申し訳ありません。
実は、先週末は仕事でずっと出張に出ていて、
すべて仕込みの予定投稿が続いていました。
ようやっと、今日から平常通りの投稿です。

しかし、気がつけば7月も下旬。
7月に入ると、長倉の花火や昨日の追分馬子唄道中など、
軽井沢も夏らしいイベントを経て、短い夏本番となるわけですが、
今月は、中旬までは早くも夏到来な感じで、連日軽井沢らしからぬ
暑い日が続いていました。
ところが、先週半ば過ぎから気温が急低下。
昨日朝の我が家の温度は、なんと驚きの12℃です。

20160724-1.jpg

連日の出張疲れで、私としては比較的ゆっくり起きた、
朝7時過ぎにはこの気温だったのですが、
その前、いつもと同じ4時半ぐらいに一度トイレに起きて見たときには、
ほぼ10度ぐらいでした。
ほとんど、涼しいを通り越して、寒いぐらいの気温です。

今晩は、先週末ほど寒くはないのですが、
それでもただいまの我が家の外温度計は16度ぐらい。
今日は洗濯物も乾きにくいので、なんと我が家、ストーブを付けたそうです。
おお、引っ越してきて初の7月ストーブ。
もし8月にストーブを付けることがあれば、
初のストーブグランドスラム達成です。
いえ、別に達成する必要は、全くないのですが・・・

帰りの新幹線で軽井沢駅に着いたら、ノースリーブに半パンツ、
クロックスのサンダルという出で立ちの方が、さすがに寒そうにしていました。
そりゃそうですよね、さすがにその格好では。
別にフリースがいるほどでもありませんが、東京などから来られる場合は、
ここ数日は想像以上に気温差がありますので、
一枚羽織るものを持って軽井沢に来られることを、おすすめします。


次の目標、250万アクセスに向けて、
本日も盛大にポチッと、よろしくお願いいたします!

にほんブログ村 住まいブログ ログハウス・セルフビルドへ

banner_03.gif

テーマ : 信州
ジャンル : 地域情報

諏訪大社でも御朱印帳

さて、せっかく諏訪大社の上社本宮と下社秋宮に参拝してきたので
ここでも御朱印をいただくことにしました。
神社用と、寺院用は分けた方がよいというので、
神社用のものは、諏訪大社のものを求めました。

20160723-8.jpg

まずは上社本宮のもの。

20160723-10.jpg

こちらが下社秋宮のもの。

20160723-9.jpg

いずれも達筆ですねぇ。

これで、善光寺で求めた寺院用と、諏訪大社で求めた神社用の二冊がそろいました。
出かけるときには、少し荷物が増えますが、忘れずに持ち歩きたいと思います。
ちなみに、お参りに行きたいところはいくつかあって、
寺院なら、北向観音、信濃国分寺、駒ヶ根の光前寺、身延山久遠寺、柴又帝釈天、
深川不動尊、池上本門寺など。
神社の次は、諏訪大社の上社前宮、下社春宮のほか、
軽井沢の熊野皇大神社、生島足島神社、穂高神社、戸隠奥社、明治神宮かな。
いろいろ、忙しい。


次の目標、250万アクセスに向けて、
本日も盛大にポチッと、よろしくお願いいたします!

にほんブログ村 住まいブログ ログハウス・セルフビルドへ

banner_03.gif

テーマ : 信州
ジャンル : 地域情報

諏訪大社上社本宮一之御柱を拝む

さて、せっかく諏訪に来たのだから、下社だけでは、あれです。
Jマートに行く前に、上社本宮にも参拝してきました。

20160723-1.jpg

御柱の里曳きの際には、こちらももの凄い熱狂でしたが、
いつもながらの静かな境内に戻っています。
そして、こちらにも真新しい御柱が。

20160723-2.jpg

こちらは、我々が木落しを見た、前宮一のあとに続いた、
中州・湖南地区担当の秋宮二の御柱
木落とし当日は、こんな感じでした。

20160411-13.jpg

しかし、この日は本当によい天気。
素晴らしいお参り日和です。

20160723-4.jpg

まずは、弊拝殿前で参拝。

20160723-3.jpg

そして、いよいよ上社本宮一の御柱です。

20160723-5.jpg

木立の中に、ひときわ太く、高い御柱がそびえていました。
これも、木落としの瞬間を目撃した御柱の一つ。

20160403-12.jpg

※クリックで大きく

そして、建御柱を見たのも、この本宮一の御柱となります。

20160506-12.jpg

さらに、この後悲しい事故が起きたのも、この御柱。
それでも、今は静かに神社の結界を固めています。

20160723-7.jpg

こちらも、犠牲になった方を悼み、しっかり手を合わせて帰って来ました。

20160723-6.jpg

この日は残念ながら、上社前宮と下社春宮には行かれなかったので、
次回諏訪に行った際は、しっかり拝んできたいと思います。


次の目標、250万アクセスに向けて、
本日も盛大にポチッと、よろしくお願いいたします!

にほんブログ村 住まいブログ ログハウス・セルフビルドへ

banner_03.gif

テーマ : 信州
ジャンル : 地域情報

国指定重要文化財の片倉館に

さて、今年は御柱があったので、
ほぼ毎月のように諏訪に行ってますが、
毎回ほぼおなじところに行くなかで、
だいぶご無沙汰していたのがこちらです。



国指定重要文化財の片倉館です。
以前は諏訪に行ったら必ずここによって
風呂に入ってましたが、
最近は下諏訪の熱い湯に入って帰ることが多く
かなり久しぶりの訪問です。

やはり、なんといっても外観が素晴らしい。
贅を凝らした作りは、最近の建物にはない
圧倒的な存在感があります。

で、行くのは行ったのですが、
風呂には入らず。
え~っ、と言われそうですが、
実は、9月の新作花火大会の桟敷席の
予約に行ったのでした。

初めて諏訪の花火大会を見たのがこの片倉館。
今年は原点に立ち返り、
久しぶりに片倉館で見ようと言う企画です。
幸い、予約できたので、
今年も、素晴らしい花火に期待です。


次の目標、250万アクセスに向けて、
本日も盛大にポチッと、よろしくお願いいたします!

にほんブログ村 住まいブログ ログハウス・セルフビルドへ

banner_03.gif

テーマ : 信州
ジャンル : 地域情報

土用の丑の日を前に、下諏訪「うなぎ小林」で鰻をいただく

さあ、また諏訪の話に戻りますが、
この時期諏訪に行ったら、寄るべきところがもう1カ所あります。
それがこちら。

20160720-1.jpg

諏訪の「うなぎ小林」さんです。
上の写真は食べ終わってから撮ったので、既にずいぶん並んでいますが、
幸い我が家はほぼ開店直後に行ったので、待たずに入店できました。
ラッキーです。

もちろん、お願いするのは特重。
このところ、ついつい値段をじっくり確認してしまいますが、
上がってなくてちょっと安心しました。

20160720-4.jpg

その間にもひっきりなしにお客が。
お茶をいただきながら、お客が多いねぇなどとうちの奥さんと話していると、
お待ちかねの特重がやってきました。

20160720-3.jpg

特重は二段重。この上の蓋を取るときのわくわく感と言ったらもう!
ということで、蓋、オープン!

20160720-5.jpg

ドドンと出てきましたよ、見事な照りのの蒲焼き。

20160720-2.jpg

その二段目のお重を、脇にどけると、一段目のお重はご飯だけ・・・
に見えますが、中入れが1枚あるのです。
ご飯が少し色づいていますね。その下に潜んでいます。
この上に、二段目のお重の蒲焼きを載せて、
中入れの蒲焼きもろとも、口にほおばります。

はあ、何という幸せ、何という極楽!
の甘く、香ばしい香りと、コクのある旨みが
口の中にひろがります。
土用の丑の日まではまだだいぶ間がありますが、
一足早く、旨いうなぎで暑気払いをさせていただきました。


次の目標、250万アクセスに向けて、
本日も盛大にポチッと、よろしくお願いいたします!

にほんブログ村 住まいブログ ログハウス・セルフビルドへ

banner_03.gif

テーマ : 信州
ジャンル : 地域情報

軽井沢町塵芥処理場は、9月4日まで土日祝日も開場

しかし、週末大工仕事をしていると、結構ゴミが出るのです。
しかも、結構大物。
段ボールなことが多いのですが、
さして広くない我が家、この時期は雨も多いので、うっかり外に置いておくと
段ボールが雨に濡れて、大変なことになりかねません。
なので仕方なく、雨がかからないところに1週間おいて、
翌週一目散に塵芥処理場に出しに行くというのが
ここしばらくの習慣だったのですが、
先週末から、ちょっと楽になりました。
というのも、毎年恒例でトップシーズンは、
土日祝日も塵芥処理場が開場するのです。

今年は、7月17日から開場。
早速、大工仕事ででた段ボールなどを、塵芥処理場
出しに行きました。

20160720-7.jpg

まだ初日で、あんまり周知されていなかったせいか、
塵芥処理場は空いていました。

我が家の地区は、直接塵芥処理場に出しに行くという地区なので、
最初引っ越してきたときはいちいちおっくうだなあと思っていたのですが、
慣れてしまえば、出したいときに出しに行けるので、意外と便利。
とくに、土日祝日開いていると、さらに便利です。
働いている方々は、暑い中ご苦労様ですが、
しばらくよろしくお願いいたします。


次の目標、250万アクセスに向けて、
本日も盛大にポチッと、よろしくお願いいたします!

にほんブログ村 住まいブログ ログハウス・セルフビルドへ

banner_03.gif

テーマ : 信州
ジャンル : 地域情報

アクセス数
プロフィール

svetla

Author:svetla
出身:東京都
現住所:長野県北佐久郡軽井沢町
将来家を建てるならばログハウスと、以前から夢見ていましたが、2007年2月に念願かない、軽井沢のとある森の中にログハウスを建て東京から移住しました。夢を実現した文字通りの「ドリームハウス」から、東京まで新幹線通勤中。自然に囲まれた森の中で、楽しい軽井沢生活実践中です。

カレンダー
06 | 2016/07 | 08
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
最新のブログ記事
最新のコメント
カテゴリ
月別アーカイブ
検索フォーム
RSSリンクの表示
Bookmarks
高原都市開発
軽井沢別荘navi
かえるのひとりごと
けろけろキッチン
CABOT COVE
軽井沢に暮らす ~遊楽美感~
ライフプラス
Hotchpotch-Soup
QRコード
QR