FC2ブログ

軽井沢高原教会のクリスマスキャンドルナイトは安定の素晴らしさ

軽井沢駅を見たあとは、いよいよ星野エリア軽井沢高原教会へ。

20161219-4.jpg

これぞ、軽井沢のクリスマス。
今年も、従業員の方が総出で点火した無数のキャンドルランタンが
森の中で幻想的にともるキャンドルナイトは、
安定の素晴らしさ、美しさです。

20161219-7.jpg

クリスマスのキャンドルナイトは、キャンドルランタンだけでなく、
上からすだれのようなイルミネーションもともるのは
毎年同じなのですが、ツリーの位置や、通路の照明などが微妙に毎年異なります。

20161219-6.jpg

やはり、クリスマスなんだから、ツリーがないとね。
雰囲気がでません。
その点、今年の軽井沢高原教会のツリーは、
いつにも増して、雰囲気満点。
たまたま人出が少ない時間帯だったのか、
奇跡的に人がほとんど写らない、こんなに美しい写真が撮れました。
背後は、軽井沢高原教会ですよ。

20161219-5.jpg

この日はちょうど、結婚式の最中で、少し規制もしていたので
余計空いていたのかも知れませんね。
クリスマスまでカウントダウンとなり、もっと混んでいるかと思ったのですが、
ちょうど良い時間帯に見に行ったようです。

20161219-8.jpg

キャンドルナイトは、クリスマス当日の25日まで。
週末は、ハンドベルのコンサートもあるようですよ。
我が家は大賀ホールのメサイアに行くので、行かれませんが。

20161219-2.jpg

最後は軽井沢高原教会へ続く、光の道。
素晴らしい!


次の目標、250万アクセスに向けて、
本日も盛大にポチッと、よろしくお願いいたします!

にほんブログ村 住まいブログ ログハウス・セルフビルドへ

banner_03.gif

テーマ : 信州
ジャンル : 地域情報

中軽井沢駅のクリスマスイルミネーションは今年も美しい

この週末、我が家は年賀状作り。
そして、残念なことに、持ち帰り仕事が山ほどあったので、
二日とも温泉に行った以外は、大人しくしていました。
このところ、週末はずっと予定が入っていたので、
地元でゆっくりするのも久し振り。
今年はまだ町内のクリスマスイルミネーションめぐりをしていなかったので、
土曜日の夜、風呂帰りに町内のイルミネーションを見てきました。

まずは、中軽井沢駅前。
ここは、くつかけテラス開業とともに始まったイルミネーションですが、
毎年、ほとんど代わり映えしないものの、
年々残念なことになっている軽井沢駅前より、
断然上質感が高いイルミネーション

20161219-1.jpg

大きなクリスマスツリーは、シャンパンゴールドのライトに統一され、
非常に暖かみがあります。やはり、軽井沢に合うのは、この色味ですね。
軽井沢駅前の色とりどりなあれは、どうも・・・

でも、とても綺麗なのに、人通りが・・・

20161219-3.jpg

点灯式の日は、それなりに賑わったそうですが、
せっかくこれだけ綺麗なイルミネーションをやっているのに、
なんだかとてももったいない。
皆さん、終わる前に見に行きましょうね!


次の目標、250万アクセスに向けて、
本日も盛大にポチッと、よろしくお願いいたします!

にほんブログ村 住まいブログ ログハウス・セルフビルドへ

banner_03.gif

テーマ : 信州
ジャンル : 地域情報

うちの奥さんの手作りクリスマスリース

あと1週間でクリスマスなのですが、
このところ投稿がまだらになっているように、
土曜日は毎週通院だったり、実は毎晩帰りが遅く、
疲労で朝遅くまで寝ていたりして、
結局クリスマスツリーもまだ出せぬまま。

昨日だそうかと思っていたのですが、
朝から年賀状作りにいそしんでいたので、
結局時間がありませんでした。
今年は断念して、正月準備を前倒しします。

ただ唯一、現在我が家でクリスマス仕様になっているのが玄関。
先日、うちの奥さんがクリスマスリースを作りました。
今年は、それを玄関先に。

20161217-5.jpg

駅前のイルミネーションが、クリスマス感ゼロなので、
なんだかクリスマスが近いという感じがあまりありませんでしたが、
おかげで少し、クリスマスという感じが出てきました。

クリスマスまで、あと1週間。
ということは、今年もあと10日あまり。
なんだか早いなぁ・・・・


次の目標、250万アクセスに向けて、
本日も盛大にポチッと、よろしくお願いいたします!

にほんブログ村 住まいブログ ログハウス・セルフビルドへ

banner_03.gif

テーマ : 信州
ジャンル : 地域情報

平尾温泉みはらしの湯、本日開業!

先日も当ブログでご紹介しましたが、
佐久の平尾山公園、南パラダに建設中だった
平尾温泉みはらしの湯が、本日めでたくオープン。
早速午後行って来ました。

20161217-1.jpg

軽井沢方面から行くと、御代田の雪窓公園の交差点をパラダの方に向かい、
佐久平のスマートICに向かう、スキー場脇の道を進みます。
そして、スマートICの脇の山道を登っていくと、
みはらしの湯に到着です。
平尾山の中腹に建っているので、下からだと見上げるようになります。

20161217-2.jpg

1階に受付やレストラン、岩盤浴やトレーニングルームなどがあり、
浴室は2階になります。

さすがにまだ真新しくて、気持ちの良い浴室は、結構広々。
ロッカーも結構大きくて、ゴルフ場のようです。
事前の情報で、温泉の湧出量が少なくて、
内湯は沸かし湯とのことでしたが、どうしてこれが侮れません。
内湯は、結構大きめの浴槽がなんと3つ。
一つは白湯で、あとは炭酸風呂と、変わり湯で、
今日の変わり湯は、りんごがぷかりと浮いたりんご湯でした。

中でも素晴らしかったのが、炭酸風呂。
人工的に発生させた炭酸でしょうが、
木曽の二本木の湯や、韮崎の旭温泉など、
天然の炭酸泉に負けず劣らず、いや、むしろそれを上回る
シュワシュワ加減。肌にはびっしりと気泡が張り付きます。
炭酸風呂は、血行が良くなるのが特徴ですが、
血行が良くなると、ほてって身体が熱くなってきます。
つまり、もの凄く良く温まる。
5分ほど使っていましたが、滝のような汗が出てきて、
しばらく治まらずに困りました。

さて、露天風呂は天然温泉。
確かに少し湯の華も浮いています。
これがまたなかなか。
泉質は、ナトリウム―塩化物・炭酸水素塩冷鉱泉とのことなので、
加温していると思われますが、
結構熱めの湯です。二つ浴槽があり、
一つは42℃ぐらいで、もう一つは44℃ありました。
我が家はあつ湯好きなので、もってこいな泉温です。
これも、塩化物泉なので結構温まる。
今日は風が冷たい一日でしたが、
ちょうどその風がよいクールダウンとなって、
出たり入ったり、しばらく浸かっていました。

そして、何より素晴らしいのが露天風呂からの眺望。
下の写真は、1階から撮ったものでしたが、
正面に蓼科、右手には、晴れていれば北アルプスが見えるはずです。

20161217-3.jpg

非常に見晴らしの良い、文字通りみはらしの湯でした。
入浴料は大人800円とちょっと高めですが、
十分その価値はある、なかなかな施設でした。
これは、きっと流行りますよ。
気になる方は、混む前の今のうちに。


次の目標、250万アクセスに向けて、
本日も盛大にポチッと、よろしくお願いいたします!

にほんブログ村 住まいブログ ログハウス・セルフビルドへ

banner_03.gif

テーマ : 信州
ジャンル : 地域情報

紙のデパート・身延町「なかとみ和紙の里」

山梨の記事を書いていて、
10月に身延のお会式に行った時の話題が
まだ途中だったことに気づきました。
今さらではありますが、ご紹介しますね。

10月の身延山お会式の翌日は富士宮まで行って来たのですが
その帰り道は、また身延を通る国道52号線を通って北上し、軽井沢に向かいます。

ただ、まだ少し時間があったので、
前から気になっていたこちらの施設に寄って見ました。

20161030-12.jpg

ここがどこかというと、
現在は市町村合併で身延町となった、
旧中富町にある「なかとみ和紙の里」です。
大きな建物がいくつか建っており、
その一つには「紙屋なかとみ」ののぼりが、

20161030-13.jpg

そしてもう一つには「漉屋なかとみ」ののぼりがかかっています。

20161030-14.jpg

そもそもこの旧中富町は、西嶋和紙で知られる国内有数の和紙の里。
古くは武田信玄の時代に遡る伝統ある和紙作りで知られ、
今でも町内には半紙などを製作する4つの紙漉き工房があるそうです。
このなかとみ和紙の里の「漉屋なかとみ」では、そうした紙漉き職人さんの指導の下、
紙漉き体験が出来るそうです。

そして、もう一つの「紙屋なかとみ」は、日本全国の和紙を販売する、
さながら和紙のデパート。

20161030-15.jpg

地元西嶋和紙はもちろん、
色鮮やかな友禅紙などが数多くそろっています。

20161030-16.jpg
20161030-17.jpg
20161030-18.jpg

東京でも、これだけ様々な和紙を集めているところは、そうそうありません。

我が家もせっかく立派な硯を買ったので、
ここで西嶋和紙の半紙を購入してきました。
そしてもう一つ、立派な桐の箱に入った一筆箋。

20161030-19.jpg

なんだかもったいなくて、どちらもまだ使っていないのですが。

いずれにしても、ここは書道をやる方はもちろん、
紙を使ったクラフト製作をする方なども、是非おすすめですよ。


次の目標、250万アクセスに向けて、
本日も盛大にポチッと、よろしくお願いいたします!

にほんブログ村 住まいブログ ログハウス・セルフビルドへ

banner_03.gif

テーマ : 信州
ジャンル : 地域情報

甲斐国一之宮・浅間神社

今年、我が家で大盛り上がり中の御朱印・御首題めぐり。
神社では、信州が境を接する十カ国の一之宮を巡るという
遠大な計画を立てたのですが、一応、着々と進んでいます。
駿河国一之宮の富士山本宮浅間大社上野国一之宮の貫前神社に続く第三段は、
山梨県、甲斐国一之宮浅間神社です。

20161213-1.jpg

貫前神社に詣でたときは、
次は武蔵国一之宮の大宮・氷川神社かななどと言っていたのですが、
日曜日にたまたま奥さんの実家に行ったので、ついでにお参りしてきてしまいました。
ここも、お宮があるのは旧東八代郡一宮町、現在の笛吹市一宮町です。
日本一の桃の里として有名ですね。
その桃の里を貫く、甲州街道バイパスから少し入った場所に、
お社があります。

20161213-0.jpg

富士宮の、富士山本宮浅間大社は「せんげん」と読みますが、
ここ一宮の浅間神社は浅間山と同じ「あさま」と呼びます。
もちろん、浅間の意味するところは火山、つまりこの辺りで火山と言えば富士山。
何でも、富士山の貞観噴火ののちにほかの場所から現在地に移り、
祀られたのが起源だそうです。
御祭神は木花開耶姫命(このはなさくやひめのみこと)、つまり富士の神様です。
貞観噴火と言えば、東日本大震災で一躍有名となった貞観地震ののちに起きた大噴火。
まさかとは思いますが、そんなことにならないように、よく祈願してきました。

20161213-3.jpg

最後に、御朱印を。

20161213-4.jpg

おお、なんだかやたらに力強い御朱印。
パワーをいただけそうです。

ちなみに、現在地に移る前に祀られていたところは、
摂社の山宮神社となっているそうで、そこの御朱印もいただきました。

20161213-5.jpg

さあ、次は武蔵国一之宮の大宮氷川神社かな。
毎日新幹線で通っている大宮ですが、なかなかお参りの機会がありません。


次の目標、250万アクセスに向けて、
本日も盛大にポチッと、よろしくお願いいたします!

にほんブログ村 住まいブログ ログハウス・セルフビルドへ

banner_03.gif

テーマ : 信州
ジャンル : 地域情報

鮎川温泉 金井の湯

今日はまずは写真から。

20161212-1.jpg

さあ、ここはどこでしょう・・・といっても、
タイトルに「鮎川温泉 金井の湯」とありますので、
きっとそこだろうというのはバレバレなのですが、
ではその鮎川温泉、どこにある?

こうなると、俄然難易度は高くなりますね。
このブログをご覧の方で、この温泉がどこにあるか、
ご存じの方はおられますか?
もし分かった方がいたら、藤岡市民の方ですね!

そうなんです、この鮎川温泉金井の湯」は、藤岡市にある
日帰り温泉なのです・・・と、さらっと書きましたが、
藤岡のどこにあるのかというと、これがまた説明が難しい。
残念ながら、私も上手く説明できないので、
こちらのリンクをご覧ください。

この金井の湯、なんで見つけたかというと、
我が家から秩父経由で山梨に行く途中に見つけたのです。
いつもは山梨に行くときは清里経由で行ったのですが、
先日秩父夜祭の際、高崎から秩父にバスで向かったのですが、
下道オンリーで、結構距離的には近いことを見つけました。
さらに調べていたら、軽井沢から行く場合、吉井インターで下りて、
鬼石町を通って行くと、秩父まで非常に近いことを見つけたのです。
秩父から雁坂峠を越えれば、そこはもう塩山。
私の親戚は、山梨の峡西地域に多いので、清里経由の方が近いですが、
うちの奥さんの実家は峡東地域なので、この方が近いのではと、
今回たまたま所用で山梨に行くことがあったので、
この道を試してみたのでした。
予想通り、塩山まで軽井沢から3時間たらず。
清里経由だと、もう少しかかることがあるので、
やはりこちらの方が近い感じです。
で、その道中に、この金井の湯の看板を見つけたのです。

気になって調べたところ、泉質がナトリウム塩化物強塩温泉ということが判明。
ホームページの源泉浴槽の写真を見たら、析出物が松代温泉並みにこびりついています。
どうやら温泉成分も非常に濃いようで、ならば行ってみようと、
早速昨日の帰りに立ち寄ってみたのでした。

あたりはゴルフ場や湖などがあるエリアらしいのですが、
夜だったので真っ暗。
おまけに、大通りには面しておらず、細い生活道路をうねうねと奥まったところに
入っていきます。
これは、たどり着くのにかなり難易度が高い温泉。
にもかかわらず、駐車場はほぼ満車でした。
やはり、知っている方は知っているのですね、良い温泉だと。

早速入ってみましたが、事前情報通り、内湯の源泉浴槽も、
露天風呂の周囲も、析出物が鍾乳石状にこびりついています。
その源泉浴槽に入ってみたのですが、
確かに強塩泉。ものの数分使っただけで、足の先から血行が良くなるのが分かります。
そしてやがては顔から滝のような汗が。
いわゆる「熱の湯」で、非常に温まる、良い温泉でした。
軽井沢からだと、高速を使えば30分ほどで到着します。
東京に行った帰りに寄るのも良いかもしれませんね。
また行こう。


次の目標、250万アクセスに向けて、
本日も盛大にポチッと、よろしくお願いいたします!

にほんブログ村 住まいブログ ログハウス・セルフビルドへ

banner_03.gif

テーマ : 信州
ジャンル : 地域情報

月夜の晩は鹿の飛び出しに注意?

しかし、昨日から寒い軽井沢
今朝の最低気温は、氷点下7.9℃、
最高気温も1.5度しかありませんでした。
天気は良いのですが、とにかく冷える冷える。
その分、空はすっきりと晴れ渡っており、そのせいか
月がよく見えます。
こちらは、先ほど、我が家のリビングから、天窓越しに見たお月様。

20161211212952303.jpg

今朝4時頃トイレに起きた際には、
満天の星空でした。あまりに綺麗だったので、写真撮ってみれば良かった。

こんな月夜の晩だからかも知れませんが、
先ほどちょっと出かけていて、高速で帰って来たのですが、
碓氷軽井沢インターをでて、しばらく走っていたら、
ちょうど浅間プリンス付近で、少し前を横切る鹿の群れを発見。
こちらはだいぶ前に気づいていて、特に問題は無かったのですが、
女街道に入り、塩沢方面に向かって走り始めたら、
ちょうど軽井沢の芽衣付近で、目の前を横切る鹿に遭遇。
慌てて急ブレーキを踏んで停止したので、
衝突は免れたものの、何か触ったような気がしなくもなかったので、
家に帰って来て、恐る恐るバンパーを見てみたら、
幸い何もなかったです。あと一呼吸、ブレーキを踏むのが遅かったら、
ぶつかっていたと思います。間一髪でした。

いずれにしても、鹿が良くでる日です。
やはり町内の道路を夜走るときは、気をつけないといけませんね。
年末に車が傷つかなくて、良かったです。


次の目標、250万アクセスに向けて、
本日も盛大にポチッと、よろしくお願いいたします!

にほんブログ村 住まいブログ ログハウス・セルフビルドへ

banner_03.gif

テーマ : 信州
ジャンル : 地域情報

エンジンブロワー買いました

11月は、とにかくいろいろ忙しくて、
しかも一時体調を崩したりしていたので、
あまり庭の手入れが出来ぬまま、初雪、それも大雪が降ってしまいました。
この時期の庭の手入れと言えば、とにかく落ち葉掃き。
我が家にはないのですが、ご近所にはかなり高いコナラや
落葉松があるので、そこから我が家の庭めがけて落ち葉が降り注ぎます。
これらを集めるのに、毎年苦労していて、
家を建ててすぐに電源に繋ぐタイプのブロワーを買って来たのですが、
パワーが足りず、ほぼお蔵入りして、毎年竹箒で掃いていました。

でも、それほど広い庭ではないとは言え、
東京近郊の家に比べたらそこそこ広いので、
すべて掃き終わると、もうへとへと。
さらに、掃くそばからどんどん落ち葉が降り注いできて、
おまけに風が吹けば隣の落ち葉も飛んできたりして、
いたちごっこです。

ご近所の別荘で契約している業者さんがエンジンブロワーを使って、
綺麗に落ち葉を掃除しているのを見て、
いいなぁ、と思っていたのですが、
見ると結構な値段。
買うのを躊躇っていたのですが、
リョービの比較的安価なものをケーヨーD2で見かけて、
中々良さそうだったので、ネットでさらに安くて、
ポイント還元率が良いものを見つけて購入しました。

買ってはみたものの、冒頭申し上げたような事情で、
なかなか出番がなかったのですが、
本日ようやく初出動。

20161204-4.jpg

一時間あまりで、しつこく残っていた落葉松の葉などが、
かなり綺麗になりました。
弱っていた、芝生が土ごとはがれたのには驚きましたが・・・

買ったのはこちら。

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

■リョービ★エンジンブロワ EBLK-2600
価格:20196円(税込、送料無料) (2016/12/10時点)




実はこれ、これからの時期、除雪にも使えないかと思っています。
カインズの充電式のブロワーは、玄関周りなど、
細かいところの雪を吹き飛ばすのにとても便利。
こちらのエンジンブロワーはそれよりパワーが強くて、
芝生が吹き飛ぶぐらいなので、
結構いけるのではないかと、ちょっと期待しています。

来週は、なんだか寒くなりそうで、ちょっと雪が心配です。
今度雪が降ったら、試してみよう。


次の目標、250万アクセスに向けて、
本日も盛大にポチッと、よろしくお願いいたします!

にほんブログ村 住まいブログ ログハウス・セルフビルドへ

banner_03.gif

テーマ : 信州
ジャンル : 地域情報

忘年会シーズンの最終新幹線

さて、12月も中旬ともなると、そろそろあちこちで忘年会の声が。
先日、我が家で一回目を実施したのに続き、
昨日は会社の忘年会(1回目)。
なので、最終新幹線で帰ってきました。

20161204-3.jpg

実はもう一足早ければ、9時28分の新幹線に間に合ったのですが、
残念ながら行ったあと。
仕方なく最終新幹線となったのですが、
昨日はなんだか凄く空いていました。東京駅ホームはがら~んと。
これから1週間ぐらいは、旅行客も少なく、実は意外に空いている時期です。
静かなのは良いのですが、寝過ごさないように帰らなきゃ。


次の目標、250万アクセスに向けて、
本日も盛大にポチッと、よろしくお願いいたします!

にほんブログ村 住まいブログ ログハウス・セルフビルドへ

banner_03.gif

テーマ : 信州
ジャンル : 地域情報

アクセス数
プロフィール

svetla

Author:svetla
出身:東京都
現住所:長野県北佐久郡軽井沢町
将来家を建てるならばログハウスと、以前から夢見ていましたが、2007年2月に念願かない、軽井沢のとある森の中にログハウスを建て東京から移住しました。夢を実現した文字通りの「ドリームハウス」から、東京まで新幹線通勤中。自然に囲まれた森の中で、楽しい軽井沢生活実践中です。

カレンダー
11 | 2016/12 | 01
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新のブログ記事
最新のコメント
カテゴリ
月別アーカイブ
検索フォーム
RSSリンクの表示
Bookmarks
高原都市開発
軽井沢別荘navi
かえるのひとりごと
けろけろキッチン
CABOT COVE
軽井沢に暮らす ~遊楽美感~
ライフプラス
Hotchpotch-Soup
QRコード
QR