FC2ブログ

今年も2階のデッキは干し柿が占拠中

今年もこの季節がやってきました。
数日前から、我が家の2階デッキは、こんな状態に。

20171107-11.jpg

毎年恒例の、柿すだれ。
干し柿作りです。

今年は友人宅から毎年いただくお裾分けに加えて、
先日高山村にりんごを買い出しに行った際に、
さらに大量の渋柿を仕入れて、
うちの奥さんが夜なべして、血豆を作りながら皮剥いて、
2階のデッキ所狭しと吊したのです。

20171107-9.jpg

上の写真ひとっ箱買って来たんですよ。
驚きです。

実はわたしは干し柿大嫌い。
なので、全く興味が無いのですが、
どうも我が家の干し柿、あちこちで好評らしく、
今年も所望の申し出が相次いでおり、
いつもの年以上に精出して作ったらしいです。

数年前は干し始めたら雨が多くてしかも暖かく、
だいぶかびてダメになってしまったこともありましたが、
今年は幸いこの週末から一雨ごとに寒くなる予報。
干し柿作りにはぴったりになりそうです。
クリスマス頃にはきっと出来上がるはず。
さあて、今年は上手く出来るかどうか。
って、わたしは食べませんが。
あのにちゃ~っとした食感と日向臭い味がどうも苦手で・・・


次の目標、250万アクセスに向けて、
本日も盛大にポチッとよろしくお願いいたします!

にほんブログ村 住まいブログ ログハウスへ
にほんブログ村


長野県ランキング

テーマ : 信州
ジャンル : 地域情報

2017軽井沢からの紅葉情報-8 雨にたたられた今年の我が家の紅葉

先ほど軽井沢に帰ってきたのですが、
ここ数日割りと暖かったせいか、
身に染みる寒さ。
昨日ご紹介した、14日の雪マークは今日の天気予報では
無くなっていましたが、
この後一雨ごとに冬が近づくようです。

11月も第2週になり、軽井沢紅葉もほぼ終盤。
ここ数日は、落葉松の黄金シャワーが降り注いでいます。
そんな今年の軽井沢紅葉情報で、
まだ登場していないのが、我が家の紅葉

正直、見ごろがちょうど台風襲来に重なってしまい、
ゆっくり写真を撮っている暇もありませんでした。
夏の天気が不順だったせいか、
色づきも今ひとつ。
昨年は綺麗に色づいたコハウチワカエデは、
今年は真っ黄色に。

20171107-4.jpg

所々、赤く色づいた葉もあるのですが、
綺麗なグラデーションにはなりませんでした。
そして、わずか数日で、一気に落葉。
雨の日にとりあえず写真だけは撮っておいてよかったです。

そして、もう一つは毎年真っ赤に色づく、玄関先のモミジ

20171107-3.jpg

これも少しくすんだ色づきに。
せめて晴れた日に写真を撮れば、もっと綺麗に撮れたのでしょうが。

そして、我が家のシンボルツリーのイロハモミジ
まだ色づき途中。しかも2回も霜が降りてしまったので、
すっかりくすんでしまいました。
あ~あ。


次の目標、250万アクセスに向けて、
本日も盛大にポチッとよろしくお願いいたします!

にほんブログ村 住まいブログ ログハウスへ
にほんブログ村


長野県ランキング

テーマ : 信州
ジャンル : 地域情報

軽井沢にもお待ちかね?の雪マークが

今年の天気は何なのでしょうかね。
急にぐぐっと冷え込んだと思ったら、
今日は季節が半月戻ったような暖かさ。

しかし、今週末はぐぐっと寒気が入ってくるようで、
軽井沢もさらに気温が下がる予想です。
そして、なんとなんと、お待ちかね?の
雪マークが、天気予報に登場しましたよ!

20171107-10.jpg

来週14日に、ポチッと小さな雪マークが。
気温も、金曜日以降は最低気温予想が連日氷点下が続き、
月曜日の朝は氷点下5度の予想です。
こりゃ寒そうだ。

天気図を見ると、雪予報が出ている来週火曜日は、
二つ玉の低気圧が日本を横切る予想で、
西高東低の冬型の気圧配置になるようです。
しかも、等圧線の間隔が狭そう。
もしかすると、もしかするかも知れません。
昨年の本格的な降雪は、11/24でしたが、
今年は少し早めに用心した方が良さそうですね。
我が家はすでにスタッドレスタイヤへの履き替えが完了しましたが、
念のため、早めに準備した方が良いかもしれませんよ。


次の目標、250万アクセスに向けて、
本日も盛大にポチッとよろしくお願いいたします!

にほんブログ村 住まいブログ ログハウスへ
にほんブログ村


長野県ランキング

テーマ : 信州
ジャンル : 地域情報

2017軽井沢からの紅葉情報-7 りんごの買い出しのあとは今年も松川渓谷

今年は紅葉の見ごろの週末に天気に恵まれなかったのですが、
それでも、近くに行ったら盛りの紅葉を見ずにはいられません。
先週土曜日、高山村にりんごの買い出しに行ったついでに、
今年も松川渓谷紅葉を見に行きました。

だんだん雨が強くなってきたのですが、
日頃の行いがよいせいか、渓谷に近づくにつれて、
雨が小降りに。
なんとか車を降りて、見ごろの紅葉をシャッターに収めることが
出来ました。

20171107-2.jpg

晴れているに越したことはないのですが、
靄に包まれた紅葉の渓谷というのも
それはそれで美しい光景です。
いつもとは趣向が違う紅葉が楽しめたと言うことで、
前向きに考えましょう、前向きに。

ちなみに今度の週末も、天気があまりよくない予想です。
はぁ。


次の目標、250万アクセスに向けて、
本日も盛大にポチッとよろしくお願いいたします!

にほんブログ村 住まいブログ ログハウスへ
にほんブログ村


長野県ランキング

テーマ : 信州
ジャンル : 地域情報

2017年の新そばはじめは、東御「ふるさとの草笛」から

さて、今年も新そばのシーズンがやってきました。
今年の新そばは、こちらからスタートです。

20171106-0.jpg

かき氷ののぼりが出ていますが、
これはれっきとした文化の日に訪問したものですよ。念のため。
本当は別の店に行くはずだったのですが、
もの凄く混んでいたので、
草笛系列の店の中でも、比較的空いていると思われる
こちらの店に来たのでした。

しかし、さすがは三連休初日だけあって、
見たこともないぐらいの大盛況。
広い駐車場は、県外車ナンバーを含む多くの車で
埋め尽くされています。
通りから一本入った、ちょっとわかりにくいところにあるのに、
皆さんよくご存じですね。

20171106-3.jpg

でも我が家は運良くほとんど待たずに入店できました。
ただし、座敷になったのと、さすがに混んでいて
注文したそばが出てくるのに時間がかかり、
足がしびれて往生したのですが・・・・

それはともかく、店頭にはお目当ての新そばのポスターも貼られています。

20171106-1.jpg

迷わずもりの並とかき揚げを注文しました。
しかし、安い・・・

20171106-2.jpg

もりそばは、660円です。

待つことかなり・・・で、かき揚げが出てきました。

20171106-4.jpg

で、でかい・・・

ここ東御の「ふるさとの草笛」は、草笛系列店の中でも
上田店と並ぶ盛りの良さが特徴。
しかし、かき揚げ、こんなに巨大だったかどうか・・・
直径20cmぐらい、厚みが7~8cmありそうで、
それが二等分で出てきます。
今回は両親も一緒に行ったのですが、
4人で1個四等分で良かった感じです。失敗しました・・・

そして、もうしばらく待って、かき揚げを食べ終わる頃にそばが登場。

20171106-5.jpg

これは草笛的には一般的な量。
上げ底なしの桶に、6~7分目ぐらいそばが入っています。

20171106-6.jpg

つややかな、旨そうな蕎麦ですよ。
ここのそばは、少し平べったく打たれているのが特徴です。
かつては佐久平の草笛もこんなそばだったのですが、
最近はすっかり細打ちです。

20171106-8.jpg

しかし、上の写真を撮り終えるか否や、
カメラを片付けている最中に、気がつけばこんな量に。

20171106-7.jpg

食べきれないからと、うちの母と奥さんから分担が廻ってきて、
結局中盛り並みの桶すり切り一杯の蕎麦に早変わりしていました。

そばは大好きなんです。
なので、中盛りぐらい平気で食べられるのです。
でも、そのあと、腹が空かないんです。
旨い新そばを腹一杯食べられて幸せな話ではあるのですが、
この日は満腹感が夜まで持続しました。

でも旨かった。今年の新そばも、波瀾万丈ではありながら
上々の滑り出しです。
これからしばらくは、新そばが楽しめそうですよ。


次の目標、250万アクセスに向けて、
本日も盛大にポチッとよろしくお願いいたします!

にほんブログ村 住まいブログ ログハウスへ
にほんブログ村


長野県ランキング

テーマ : 信州
ジャンル : 地域情報

ツルヤが、凄いことに・・・

昨日はちょっと生憎な天気になりましたが、
このところの天候に比べれば、まあまあな天気に恵まれた三連休が
終わってしまいました。
おそらくはこの三連休で軽井沢もシーズンオフになるはず。
毎週、その週のまとめ買いは日曜日の夕方ツルヤに行っているので、
今日ももう空いたかなと思い、いつもの週末のようにツルヤに向かいました。

ご承知の通り、ツルヤ軽井沢店は、あさってから改装休業に入ります。
早くも外装はしばらく前から足場が組まれ、
出来るところから工事が始まっているようです。

20171105-1.jpg

入り口には、在庫一掃セールと、
改装中は御代田店、小諸東店、みかげ店を利用するよう
案内する看板が立っています。

20171105-2.jpg

元々日曜日は3%引きセールをやっているのと、
先週半ばぐらいから徐々に在庫が少なくなっており、
その中で10%引きセールを実施しているということなので、
ある程度売り切れている商品があるのは予想していたのですが、
店内に一歩足を踏み入れた瞬間に目に飛び込んできたのは、
あまりにも衝撃の光景でした。
店内なので、写真を撮ってもよいかどうか迷ったのですが、
あまりにも衝撃的だったので、思わず写真に撮ってしまいました。

なにしろ、普段は野菜がふんだんに並ぶ棚に、
尿取りパッドが鎮座しているのですから!

20171105-3.jpg

そして、店内を巡っても、ほとんどの棚が既に空っぽです。

20171105-4.jpg

東日本大震災直後や、2014年2月の大雪の際も
いくつかの商品が品切れして、
棚がスカスカになっていたのですが、
今日はその比ではありません。
とにかくほとんど買うものがないのですから。
本当に驚きました。
結局、安いと行っても余計なものを買っても仕方が無いし、
夕飯の買い物にはならず、すごすごと退散。

なんだかこれから軽井沢駅前のデリシアに行ったり、
いわんや御代田に行くのなんか面倒なので、
今日は我が家も冷蔵庫の在庫一掃セールな夕飯になりそうです。

軽井沢ツルヤは、11/7(火)から、
何と12/11(月)まで休業。
普段はツルヤに行っている人たちがデリシアに殺到すると思うので、
何かと面倒な一カ月に、なりそうです。


次の目標、250万アクセスに向けて、
本日も盛大にポチッとよろしくお願いいたします!

にほんブログ村 住まいブログ ログハウスへ
にほんブログ村


長野県ランキング

テーマ : 信州
ジャンル : 地域情報

今年も高山村にシナノゴールドを買い出しに・・・が!

三連休の中日、今日は昨日と打って変わって
軽井沢は曇りの朝。
でも、今日はこのために東京からうちの両親が来たと言っても過言ではない、
高山村へのりんごの買い出しを予定していたので、
朝食後、9時前に我が家を出て、一路上信越道を
須坂長野東インターに向かいます。

1時間ほどで須坂長野東インターに到着したのですが、
更埴ジャンクションを過ぎたあたりから、何と雨。
北信は雨予報が出ていたのですが、
まさかこんなに降るとは!という強い雨です。

でも、目的地の高山村の直売所に着く頃には、
少し小降りになっていました。
ついてます。

20171104-1.jpg

しかし、雨もちょっとショックだったのですが、
もっとショックだったのは、こちら!

20171104-2.jpg

お~なんとシナノゴールドが、ない!
・・・・

いえ、幸いなんとか二箱確保出来たのですが、
その後残っていたのは、あっという間になくなってしまいました。
我が家も一応確保は出来たのですが、
そもそもほしかったのは5キロの箱。
とても10キロの箱は、我が家では食べ切りません。
ただ、10キロの箱しかなかったので、
仕方なく、実家と分けることにしました。

うちの実家が探していた5キロの箱は、発送ならば大丈夫とのことで、
なんとか確保出来たようです。
わざわざ高山村に来た甲斐がありました。

しかし、なんでこんなに品薄かというと、
今年は悪天候が続き、収穫や選果がいつもより遅れているそうなのです。
でも、なんとか確保出来てよかったです。

贈答用のシナノゴールドはなかったのですが、
シナノスイートは結構ありましたよ。

20171104-3.jpg

これは5キロの箱もあって、1,600円と格安。

20171104-5.jpg

試食させていただきましたが、非常に甘くて、
旨かったです。

でも、いつもはシナノスイートがほぼ終わって、シナノゴールドの出荷が
最盛期になっているはずの時期なので、
やはり今年はかなり遅い感じです。

ちなみにシナノゴールドは、袋入りの
自家用のものはそこそこ売られていました。
300円と格安ですよ。

20171104-4.jpg

この後問題はサンふじ。
いつもは勤労感謝の日あたりに買い出しに来るのですが、
今年はその前後にいろいろ所要が入っているので、
これを逃すと、買いに来れないかも知れません。
どうなのと、共選所の方に聞いてみたら、
多分大丈夫だろうとのこと。
それを聞いて安心しましたが、少し早めに来られたら
買い出しに来たいと思います。


次の目標、250万アクセスに向けて、
本日も盛大にポチッとよろしくお願いいたします!

にほんブログ村 住まいブログ ログハウスへ
にほんブログ村


長野県ランキング

テーマ : 信州
ジャンル : 地域情報

上田・塩田平の独鈷山前山寺は、静かな里の秋

ようやく天気のよい週末がやってきました。
こんなに晴れた週末、
確か、10月9日の体育の日以来ではないでしょうか。
今日は朝から自治会の打ち合わせがあったので、
その前に懸案の庭掃除。
久し振りにエンジンブロワーをかけて、
たまっていた落ち葉や、そろそろ落ち始めた落葉松の葉を吹き飛ばして
だいぶ綺麗になりました。

そして、午後からは上田へ。
上田市内でいろいろ所要を済ませ、
ちょっと時間があったので、前から一度行きたかった
塩田平の独鈷山前山寺へ。

20171103-1.jpg

ここは信州の鎌倉と言われ、名刹、古刹が立ち並ぶエリアですが、
特に今の時期は紅葉が最盛期。
既に軽井沢紅葉は盛りを過ぎてしまっているので、
ちょうど小諸や上田が今見ごろ。
ここ前山寺も、紅葉がきれいだというので、行ってみたのです。

既に上の写真でも、真ん中に見事に色づく大銀杏が写っていますね。
山門をくぐり、中に入るとこんな見事な大銀杏が出迎えてくれます。

20171103-3.jpg

後ろには、室町時代に建ったと言われる、重要文化財の
三重塔も見えていますね。
左には五輪塔の脇に見事なモミジもあって、
非常に美しい境内です。

この正面向かって左手が茅葺きの趣ある本堂があります。

20171103-4.jpg

ここは真言宗の寺院で、ご本尊は大日如来。
開創は812年と古く、空海上人が護摩修行の霊場として開いたと
伝えられているそうです。
古くは近くを東山道が通っていたそうですから、
都から遠く離れた地とはいえ、信州の文化の中心地だったのでしょうね。

境内は、紅葉する日がそれほど多い、というわけではありませんが、
実に絵になる場所があちこちにあります。

たとえば、三重塔をモミジ越しに見上げるとこんな感じに。

20171103-6.jpg

そのモミジ越しに、本堂の方を見ると、これまた美しい。

20171103-5.jpg

今度は三重塔の目の前まで行くと、
隣の大銀杏が三重塔の存在感を引き立てます。

20171103-7.jpg

梵字が書かれた大きな石碑の所から、
三重塔の前にある五輪塔を見上げると、
ちょうど真っ赤なモミジと、真っ黄色な銀杏が同時に写真に納まり、
これまた美しい。

20171103-8.jpg

さらに寺は高台にあるので、そこから塩田平を見下ろすと、
これぞ里の秋、という雄大な景色がひろがっています。

20171103-2.jpg

幸い、三連休とはいえ参拝客はまばら。
静かに美しい里の秋を堪能できました。

最後に寺務所で御朱印を。

20171103-9.jpg

ここ、塩田平の寺院の御朱印は、
どこもいずれも達筆揃いで、美しい御朱印ですが、
ここ前山寺御朱印も素晴らしい達筆です。

ちなみに、この界隈の寺としては珍しく入山料(大人200円)がかかります。
でもそれだけの価値がある、素晴らしい寺でした。
春はしだれ桜が綺麗だそうなので、今度参拝するのは春だな。


次の目標、250万アクセスに向けて、
本日も盛大にポチッとよろしくお願いいたします!

にほんブログ村 住まいブログ ログハウスへ
にほんブログ村


長野県ランキング

テーマ : 信州
ジャンル : 地域情報

上野国一社八幡宮

順不同ですが、またまたたまっている御朱印の話題を片付けます。
今年の6月(ずいぶん前だな・・・)、所用で高崎に下りた際、
少し時間があったので、群馬方面の寺社をいくつか巡ってみました。
まずは上野国一社八幡宮

20171023-1.jpg

通称「八幡の八幡様」と呼ばれているそうで、
国道18号線を軽井沢から高崎に向かうと、
安中の先、碓氷川を渡って高崎環状線の交差点の手前の所に、
大きな鳥居と「八幡八幡宮」とかなりダブり感がある案内看板が立っています。
でも、正しくは上野国一社八幡宮という
重々しい名前の神社です。
前から18号を通る旅に気にはなっていたのですが
初めて参拝してみました。

国道18号線を曲がり、大きな赤い鳥居をくぐると、
正面にそれらしい建物が見えてきました。

20171023-2.jpg

しかし、あれ、寺?
なんだか神社らしい造りではありません。

20171023-4.jpg

でもよく見るとちょろっと鳥居らしきものも見えています。
半信半疑で正面の門の左手にまわり、
駐車場に車を駐めて境内に入ります。
すると、正面の門から階段を上がったところに、
ちゃんと鳥居がありました。
その鳥居越しに下の参道を見下ろすと、
遠くに赤い鳥居が見えますが、これが国道18号沿いにある
大きな鳥居です。

20171023-3.jpg

拝殿は、権現造りで、建物だけ見ると
碓氷川を挟んで反対側にある少林山達磨寺の本堂に
そっくりです。

20171023-5.jpg

しかし、神社の門の数は社格の高さを表すと言いますが、
鳥居と本堂の間には、もう一つの門があり、
かなり由緒ある神社だろうと調べてみたら、
何と創建は957年。
新田氏や足利氏、武田氏などの崇敬を受け、
江戸時代には徳川幕府から100石の朱印地を寄進されていたそうです。
しかも鐘楼もあるので、おそらく江戸時代までは神仏習合だったのではないかと思います。

20171023-6.jpg

実際、隣には大聖護国寺という寺院が。
なんと、東京音羽の護国寺の元になった寺だそうで、
なかなか格式の高そうなこの神社とも関係があったのかもしれません。

最後に社務所で御朱印をいただきます。

20171023-7.jpg

折り目正しい、楷書の御朱印です。


次の目標、250万アクセスに向けて、
本日も盛大にポチッとよろしくお願いいたします!

にほんブログ村 住まいブログ ログハウスへ
にほんブログ村


長野県ランキング

テーマ : 信州
ジャンル : 地域情報

いよいよ軽井沢プリンスホテルスキー場の17-18シーズンが始まります

軽井沢の紅葉もほぼ終盤。
我が家の近くも、落葉松がかなり色づいてきました。
こうなってくると、いよいよ待ち遠しかったあのシーズンがやってきます。

既に10月半ばから造雪作業が始まっていて、
うねうねとした雪山が
2回の台風と雨ばかりという悪条件にもめげずに日々大きくなっていていた
軽井沢プリンスホテルスキー場
毎日、軽井沢駅からわくわくしながら眺めていたのですが、
いよいよ明日のオープンを前に、本格的なゲレンデ整備が始まったようです。

20171102-1.jpg

まだまだコースは狭いのですが、
ほぼ半年ぶりにゲレンデにコースがあるのを見ると
テンションが上がります。

ちょうど今日から隣の軽井沢プリンスショッピングプラザでは、
数あるバーゲンの中でも最も賑わうプラチナバーゲンを
いつもより少し早く開催中。
明日から三連休なので、きっと混むでしょうね!

今すぐ滑りに行きたいところではありますが、
おそらくはあの狭いコースに、待ちかねたスキーヤーが山ほど来るので
毎年野沢や白馬などのビッグゲレンデが開いた頃に
滑りに行くのがわたしの流儀です。
めどは12月第一週かな。

今年は既に浅間山が2回冠雪し、冬の訪れが意外に早そう。
確か黒潮大蛇行の時は寒気を引き込みやすく、
冬らしい冬になるというのがこれまでの経験則です。
17-18シーズンが、よいシーズンになることを期待しましょう。


次の目標、250万アクセスに向けて、
本日も盛大にポチッとよろしくお願いいたします!

にほんブログ村 住まいブログ ログハウスへ
にほんブログ村


長野県ランキング

テーマ : 信州
ジャンル : 地域情報

アクセス数
プロフィール

svetla

Author:svetla
出身:東京都
現住所:長野県北佐久郡軽井沢町
将来家を建てるならばログハウスと、以前から夢見ていましたが、2007年2月に念願かない、軽井沢のとある森の中にログハウスを建て東京から移住しました。夢を実現した文字通りの「ドリームハウス」から、東京まで新幹線通勤中。自然に囲まれた森の中で、楽しい軽井沢生活実践中です。

カレンダー
10 | 2017/11 | 12
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -
最新のブログ記事
最新のコメント
カテゴリ
月別アーカイブ
検索フォーム
RSSリンクの表示
Bookmarks
高原都市開発
軽井沢別荘navi
かえるのひとりごと
けろけろキッチン
CABOT COVE
軽井沢に暮らす ~遊楽美感~
ライフプラス
Hotchpotch-Soup
QRコード
QR