御代田・雪窓公園の桜が満開でした
今年は信州でも桜の開花がとても早くて、
上田城は9日の週が既に見ごろ。
そして、小諸と佐久がほぼ同時に先週末満開となり、
既に軽井沢でも桜が咲き始めました。
我が家も、先日ご紹介した小彼岸桜が昨日開花。既に5分咲きぐらいな感じです。
このわずか3週間あまりの中に、スキーの滑り納めと
2回の御柱という大イベントがありながら、一応花見もちゃんとしておりました。
とても順を追ってはご紹介できないので、
まずは、現在まだ咲いている場所の花見情報を
先にご紹介してしまいます。
軽井沢の隣町、御代田の桜の名所と言えば、雪窓公園。
なんだかんだ、毎年花見に来ているのですが、
先週日曜日、午後一まで庭仕事をしたあと、
雨も止んで晴れてきたので、風呂に入りに行きがてら、
雪窓公園の桜の様子を見に行ってきました。

既にほぼ満開です。
昨年は、盛りを過ぎてから見に行ったので、
グラウンドのスコアボード脇の桜は既に散っていたのですが、
今年はちょうど見ごろ。

このアングル、とても好きなのです。
そして、浅間山が背景に写ったこのアングルも。

今年は雪解けも早く、浅間の雪も
ほとんど無くなってしまいましたね。
そして、雪窓公園と言えば、この見事なしだれ桜。

この桜を見ると、祖母を車いすに乗せて、花見に来たことを思い出します。
今年も実に綺麗に花開きました。
この日は強風が吹き荒れ、少し散ってしまったようですが、
今日行かれた方のフェイスブックを見たら
まだまだ綺麗に咲いているようですよ。
明日、水曜日は軽井沢でご商売をされている方は休みの方が多いと思いますが、
雪窓公園の花見がおすすめかも知れませんよ。
次の目標、250万アクセスに向けて、
本日も盛大にポチッと、よろしくお願いいたします!

上田城は9日の週が既に見ごろ。
そして、小諸と佐久がほぼ同時に先週末満開となり、
既に軽井沢でも桜が咲き始めました。
我が家も、先日ご紹介した小彼岸桜が昨日開花。既に5分咲きぐらいな感じです。
このわずか3週間あまりの中に、スキーの滑り納めと
2回の御柱という大イベントがありながら、一応花見もちゃんとしておりました。
とても順を追ってはご紹介できないので、
まずは、現在まだ咲いている場所の花見情報を
先にご紹介してしまいます。
軽井沢の隣町、御代田の桜の名所と言えば、雪窓公園。
なんだかんだ、毎年花見に来ているのですが、
先週日曜日、午後一まで庭仕事をしたあと、
雨も止んで晴れてきたので、風呂に入りに行きがてら、
雪窓公園の桜の様子を見に行ってきました。

既にほぼ満開です。
昨年は、盛りを過ぎてから見に行ったので、
グラウンドのスコアボード脇の桜は既に散っていたのですが、
今年はちょうど見ごろ。

このアングル、とても好きなのです。
そして、浅間山が背景に写ったこのアングルも。

今年は雪解けも早く、浅間の雪も
ほとんど無くなってしまいましたね。
そして、雪窓公園と言えば、この見事なしだれ桜。

この桜を見ると、祖母を車いすに乗せて、花見に来たことを思い出します。
今年も実に綺麗に花開きました。
この日は強風が吹き荒れ、少し散ってしまったようですが、
今日行かれた方のフェイスブックを見たら
まだまだ綺麗に咲いているようですよ。
明日、水曜日は軽井沢でご商売をされている方は休みの方が多いと思いますが、
雪窓公園の花見がおすすめかも知れませんよ。
次の目標、250万アクセスに向けて、
本日も盛大にポチッと、よろしくお願いいたします!


- 関連記事
-
- 長野牧場近くに、新しいスーパー「ナナーズ佐久安原店」がオープン (2016/04/21)
- 御代田・雪窓公園の桜が満開でした (2016/04/19)
- 軽井沢にも、桜前線接近中 (2016/04/17)