FC2ブログ

中山道と日光例幣使街道の分岐点、倉賀野宿の倉賀野神社に詣でる

すいません、先週志賀高原の紅葉を見に行ったのですが、
写真の処理が間に合いません。なので、ストックネタで恐縮なのですが、
先日群馬・新町にある於菊稲荷神社に、
重陽の節句の限定御朱印をいただきに行った話
ご紹介しましたね。

せっかく群馬まで行ったのに、於菊稲荷神社だけ詣でて帰ったのでは
もったいないので、前から気になっていたいくつかの寺社を廻ってみました。
その一つが、中山道新町宿の高崎寄りの次の宿場
倉賀野宿にある、倉賀野神社です。

20171005-1.jpg

この倉賀野宿、かつては中山道日光例幣使街道の分岐点だったこともあって、
往時はずいぶん賑やかな宿場町だったそうで、
今も旧中山道沿いには見事な造りの古い家並みが何カ所か残っています。
その、中山道から少し入ったところに、この倉賀野神社があります。

これが、想像以上に見事なご社殿。

20171005-3.jpg

何と創建は今から2,000年以上前と言われる古社で、
倉賀野宿の氏神様として、近隣から多くの崇敬を集めたそうです。
現在のご社殿は、江戸時代の最末期に建てられたものだそうで、
こぢんまりとしながらも、実に見事な造作の建物。

20171005-2.jpg

特に本殿に施された彫刻は、実に見応えがあります。

20171005-4.jpg
20171005-6.jpg

中山道も、日光例幣使街道
江戸時代は東海道に次ぐ主要道の一つ。
それだけに、歴史の重みを感じる寺社が、やはりたくさんありますね。
御朱印めぐりを初めて、いろいろ気づいたことの一つです。
信州が境を接する十カ国の一宮参拝、
日蓮宗の本山、霊跡めぐりなど、
いくつかテーマを持って巡っているのですが、
もう一つのテーマに、中山道日光例幣使街道沿いの
寺社を巡る、という新たなテーマももって、
最近は寺社めぐりをしています。

ということで、社務所で御朱印をいただきました。

20171005-7.jpg

優しそうな宮司さんの、お人柄がにじみ出るような
典雅な御朱印です。
ありがとうございました。


次の目標、250万アクセスに向けて、
本日も盛大にポチッとよろしくお願いいたします!

にほんブログ村 住まいブログ ログハウスへ
にほんブログ村


長野県ランキング
関連記事

テーマ : 信州
ジャンル : 地域情報

コメントの投稿

非公開コメント

アクセス数
プロフィール

svetla

Author:svetla
出身:東京都
現住所:長野県北佐久郡軽井沢町
将来家を建てるならばログハウスと、以前から夢見ていましたが、2007年2月に念願かない、軽井沢のとある森の中にログハウスを建て東京から移住しました。夢を実現した文字通りの「ドリームハウス」から、東京まで新幹線通勤中。自然に囲まれた森の中で、楽しい軽井沢生活実践中です。

カレンダー
02 | 2024/03 | 04
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
最新のブログ記事
最新のコメント
カテゴリ
月別アーカイブ
検索フォーム
RSSリンクの表示
Bookmarks
高原都市開発
軽井沢別荘navi
かえるのひとりごと
けろけろキッチン
CABOT COVE
軽井沢に暮らす ~遊楽美感~
ライフプラス
Hotchpotch-Soup
QRコード
QR