FC2ブログ

素晴らしい霧氷の軽井沢プリンスホテルスキー場ですが・・・

さて、この週末、金曜日は日中雨だかみぞれだかよくわからないものが降り、
夜はそれが本降りの雪に変わって、土曜日は我が家付近でおよそ15cmの積雪。
幸い、軽井沢ではこの程度でよかったのですが、
松本方面では金曜日の雨が土曜日に雨氷となり、
扉温泉や山形村で倒木が続出。多くの人が、身動きとれなくなるといった被害が出ました。
幸い、2日がかりで復旧したようで、体調を崩した方などはいなかったようですが、
雨氷、怖いものなのですね。
我が家付近でも、雨氷はたまに見かける現象なのですが、
重みで木が倒壊するとは思っていませんでした。
もちろん、我が家周辺も木が多いわけですから、
他人事ではありません。怖いなぁ。

さて、雨氷ではなかったのですが、
軽井沢も昨日の雨と、その後の雪で、
今朝の軽井沢プリンスホテルスキー場の山頂には
それはそれは見事な霧氷が出現しました。

20160131-1.jpg

実はこの下が、先日のバス転落事故現場。
写真を撮るだけでは申し訳ないので、
現場方面に向かって、黙祷して帰って来ました。
悪いことばかりのこのニュースですが、先日重体だった方が
意識を回復し、一般病棟に移られたとの良いニュースも。
まだ入院されているほかの方も含め、
心の傷が癒えるのには、まだまだ時間がかかるでしょうが、
まずは体だけでも、早く回復されることを、心よりお祈りしています。

さて、その軽井沢プリンスホテルスキー場ですが、
今朝もスノーマシンが稼働。
今年は暖冬予報のせいか、少し冷え込むとこの時期でもがんがんスノーマシンを稼働します。
軽井沢プリンスホテルスキー場は、前の晩に圧雪整備をして、
その後スノーマシンを稼働して、朝は圧雪しないので、
スノーマシンを激しく稼働させると、斜面にコブが出来ます。
私はコブ嫌いなので、こうなると非常に滑りにくい。
おまけに今朝は天気の回復も遅れ、見通しも非常に悪かったので、
お気に入りのパノラマコースも、パノラマなし。

20160131-2.jpg

ちょっと不完全燃焼で帰って来ました。
来週はいよいよ2月。ほかのスキー場のコンディションもだいぶ改善してきたので、
来週は少しよそへ遠征しようかと思います。


次の目標、250万アクセスに向けて、
本日も盛大にポチッと、よろしくお願いいたします!

にほんブログ村 住まいブログ ログハウス・セルフビルドへ

banner_03.gif

テーマ : 信州
ジャンル : 地域情報

2016年春の音楽祭はバッティストーニ再来!

危惧されていた雪は、それほどではありませんでしたが、
それでも我が家の積雪は15cmぐらい。

20160130-0.jpg

たいしたことない積雪とは言え、我が家はアプローチまでの距離が結構長い。
今回の雪はずっしり重い雪なので、雪かきは結構疲れました。

20160130-4.jpg

今日は、どのみちスキー場のコンディションも悪そうなので、
雪かきに専念。結局朝8:30から11:00近くまでかかってしまいました。
さすがにちょびっと疲れました。

滑りには行かなかったのですが、ゴミ出しを終え、向かったのはこちら。

20160130-2.jpg

こちらも雪まみれの大賀ホールです。
何をしに言ったかというと、今年の春の音楽祭のチケットが
売り出しになったのでした。

20160130-3.jpg

そして、吉報です。
今年もバッティストーニがやってくるのです。

20160130-1.jpg

昨年のチャイコフスキーの交響曲5番に続き、今年は4番。
5番は重厚な曲ですが、4番は実に賑々しい曲。
昨年の壮絶な演奏から想像するに、
もの凄い演奏が期待できそうです。
早速今日、お目当ての席をゲットしてきました。
今から5/3が楽しみです。


次の目標、250万アクセスに向けて、
本日も盛大にポチッと、よろしくお願いいたします!

にほんブログ村 住まいブログ ログハウス・セルフビルドへ

banner_03.gif

テーマ : 信州
ジャンル : 地域情報

軽井沢は明日朝まで大雪に警戒です

しかし一回降ると、続きますね。
今日は朝から雪の予報でしたが、
私が出社する際には2cmほどの積雪があったものの、
昼前にはいったん雨に変わり、
私が帰ってきたときにはみぞれになっていました。
朝から降り続いたら、一体どんなことになるのかと思っていたので、
ちょっとほっとしましたが、それでも中途半端な降り方だったので、
帰りは道路が滑る滑る。
雪道にはめっぽう強い我が家の一号機、パジェロですが、
4駆にしていても今日は何カ所か4輪ともずれて、
ひやっとする場所がありました。

夕食を済ませ、しばらくしたら、いつの間にか天窓がすっかり雪に覆われています。
2階から庭を見下ろしたら、すっかり本降りの雪に変わっていました。

20160129-1.jpg

ちなみに、ガレージの屋根に大量の雪が残っていますが、
これは今日降ったものではなくて、先週降った雪がまだだいぶ残っているのです。

ただいま軽井沢を含む佐久地域は大雪警報発令中。
1時間ほど前の夜9時半頃から本降りになってきたのですが、
すでに7cmぐらい積もった感じ。このペースで明日朝まで降り続いたら、
恐らく20cm以上は積もるんじゃないかと思います。
はぁ、また雪かきです。
まさか40cmとかは止めてほしいです。


次の目標、250万アクセスに向けて、
本日も盛大にポチッと、よろしくお願いいたします!

にほんブログ村 住まいブログ ログハウス・セルフビルドへ

banner_03.gif

テーマ : 信州
ジャンル : 地域情報

軽井沢はまたまた大雪予報

なんだか恐ろしいことになってきました。
明日の軽井沢の天気予報はこんな感じ。

20160128-1.jpg

南岸低気圧の接近で、朝5時からずっと雪の予報です。
そして気温も最低気温こそ、氷点下10度以下だった今日よりは少し高くなりますが、
日中は1℃の予想で、今日よりも低め。
そしてなんと恐ろしいことに、このまま土曜日の朝まで降り続くそうなのです。

さらにさらに恐ろしいのが、その降水量。
今回の南岸低気圧は発達しながら接近すると言うことで、
西日本の多いところでは100ミリ近くも降るという予想。
東日本はそれほどでもないとのことでしたが、
発達する南岸低気圧で、しかも雪となると、
やはり思い出すのは2年前2月の豪雪。
よく考えてみたら、あれも金曜日に結構雪が降り続いたところに、
夜半から一気に雪が強くなり、朝開けたら1メートル越えの積雪になっていたのでした。
なんだかその記憶を思い起こさせる、不穏な天気予報です。

20160128-2.jpg

町内の道路も、18日、20日と連続で降った大雪で荒れた道路が
ようやく走りやすくなったというのに、
なんだか元の木阿弥になりそう。
一応、灯油タンクは満タンにし、食料品も買い込みましたので、
1週間程度は籠城できる見込みですが、
会社にいっても、いったい帰れるのだろうか?
明日は仕事の合間に予報と町役場ホームページのライブカメラの
にらめっこになりそうです。
予想が良い方に外れますように、祈りましょう。


次の目標、250万アクセスに向けて、
本日も盛大にポチッと、よろしくお願いいたします!

にほんブログ村 住まいブログ ログハウス・セルフビルドへ

banner_03.gif

テーマ : 信州
ジャンル : 地域情報

刺激的な激熱湯の下諏訪温泉「旦過の湯」

さて、諏訪大社の初詣を終えたら、いよいよ温泉です。
諏訪にいったら、温泉入らなきゃというわけで、今回向かったのは
諏訪温泉「旦過の湯」です。

20160124-20.jpg

「旦過」と書いて、「たんが」と読みます。
なんでも、期限は鎌倉時代に遡るという、歴史ある湯。
建物はこぢんまりとしていますが、2,012年にリニューアルしたと言うことで
なかなか綺麗な立ち寄り湯です。

20160124-19.jpg

場所は、以前ご紹介した遊泉ハウス児湯のすぐ近く。
中山道下諏訪宿の真ん中にあり、周囲は風情ある建物に囲まれています。

20160124-21.jpg

ここの特徴は、高温湯。
遊泉ハウス児湯も十分熱い、我が家好みの湯なのですが、
この旦過の湯はさらに熱い湯とのことで、前から一度行きたいと思っていました。

早速浴室に入ると、建物同様中もこぢんまりとしています。
その中に、仕切った浴槽が2つ。
片方が44℃ぐらいの常温湯・・・っても、一般的にはかなり熱めの湯ですが、
それに高温湯の浴槽があります。こちらは46℃ぐらいとのこと。
草津の大滝乃湯の、合わせ湯の最高温浴槽と同じぐらいの温度です。

まずは44度の常温湯に入り、体を慣れさせます。
これはよい湯。午前中滑って来ているので、疲れに染み渡るようです。
そして、いよいよ高温湯に入って見たのですが、
これが熱い!熱すぎる!
スキーあとで足に疲れがたまっていたせいか、
針で刺したように熱さが足を刺激します。
一度肩まで沈んでみたのですが、
腰から上は、何ともなかったのですが、足への刺激が強烈で、
さすがに長時間浸かっていることは出来ませんでした。

ここは外にこれまた小さいながらも露天風呂があるので、
そこに入って、しばらくクールダウンしていましたが、
あつ湯好きとしては少し不本意な結果に。
泉質はすこぶる良いので、次回またリベンジしてみたいと思います。

ちなみに駐車場が少ないので、駐められない場合には
すぐ近くの遊泉ハウス児湯の駐車場に車を駐めて行くことができます。
歩いてほんの1分ほどです。
あと、いわゆる共同浴場なので、大人230円と馬鹿安。
なので、シャンプー、石けんなどの用意はありません。
フロントで購入も可能ですが、自分で調達していった方が良いと思います。
諏訪にはさらに良さそうな温泉がたくさんあります。
次回は、これまた近くにある新湯に行ってみようかと思います。


次の目標、250万アクセスに向けて、
本日も盛大にポチッと、よろしくお願いいたします!

にほんブログ村 住まいブログ ログハウス・セルフビルドへ

banner_03.gif

テーマ : 信州
ジャンル : 地域情報

昨日はついに氷点下18度!

昨日は帰りが遅くなり、ブログを更新出来なかったので、
ちょっとタイミングを逸した話題ですが、
それにしても寒かったですね、昨日は。

今日も、ただいま既に氷点下8℃ぐらいまで下がっているのですが、
それも暖かく感じてしまう、昨日の朝6時前の我が家の温度計が、
ほぼ氷点下18度!

20160127-1.jpg

我が家が体験した、氷点下19度には達しませんでしたが、
まあ、ここまで下がれば体感は同じぐらい、とにかく寒い。
さすがに軽井沢駅のホームに立っていることが出来ず、
しばらく待合室で待機していました。

ここ一両日は再び暖冬傾向とのことで、
軽井沢も日中は暖かくなるそうですが、
朝晩は厳しく冷え込むとのこと。
そして恐ろしいことに、金曜日夜から再び雪予報。
それも、南岸低気圧の接近によるものだとのことで、
せっかく少し溶けた雪が、また増えるのではないかと心配しています。
さらに、降水量も多めとのことなので、さらに心配。
まさか、一昨年のようなことにはならないでしょうね。
既にまだ我が家の庭には先日の雪がそれでも30cm以上は残っており、
雪かきしたところは1メートル近く山になっているところもあるので、
これでどっさり雪が降られたら、きっと雪かきをして寄せる場所が無くなります。
困ったなぁ・・・


次の目標、250万アクセスに向けて、
本日も盛大にポチッと、よろしくお願いいたします!

にほんブログ村 住まいブログ ログハウス・セルフビルドへ

banner_03.gif

テーマ : 信州
ジャンル : 地域情報

いよいよ御柱も見納めの諏訪大社へ初詣

ということで、順番が逆になりましたが、
下諏訪でうなぎを堪能したあと、少し車を走らせて、
いよいよ諏訪大社上社本宮から初詣です。

20160124-9.jpg

やはり、ここも既に初詣は一段落ついているようで、
ゆっくりと参拝。

20160124-10.jpg

修復終わった拝殿では、ちょうど何かのご祈祷真っ最中でした。

20160124-11.jpg

さて、昨年の善光寺御開帳に続き、
今年は諏訪の御柱イヤー。
既に諏訪市内、上諏訪町内は御柱一色で、
こんなポスターがあちこちに掲示されています。

20160124-18.jpg

こちらがいよいよ見納めとなった、現在の本宮一之御柱

20160124-12.jpg

3カ月足らずで、この御柱もお役ご免となり、
次の御柱と交代することになります。

上社参拝が終わったら、次は下社秋宮へ。

20160124-13.jpg

上社にもありましたが、下社では鳥居をくぐると両側に
御柱祭の奉賛者名簿が。

20160124-14.jpg

実は我が家もささやかながらご奉仕したので、
端の方に小さく表示されているのを見つけました。
なんだかうれしい。

20160124-15.jpg

立派な神楽殿を回り込み、裏手にある拝殿で参拝。

20160124-16.jpg

上社下社両方参拝できて、すっきりしました。
こちらも見納めの秋宮一之御柱を拝んで、
めでたく今年も諏訪大社参詣が終了。

20160124-17.jpg

これで残すは、身延山久遠寺だけです。
こちらは春まで無理かな?
さすがに軽井沢からこの時期行くにはちょっと遠いです。


次の目標、250万アクセスに向けて、
本日も盛大にポチッと、よろしくお願いいたします!

にほんブログ村 住まいブログ ログハウス・セルフビルドへ

banner_03.gif

テーマ : 信州
ジャンル : 地域情報

今朝の軽井沢の最低気温は氷点下15度!

残念ながら、記録更新はなりませんでした。
今朝6時前の我が家の外温度計は、氷点下15度。

20160125-4.jpg

史上最強の寒波とか言う触れ込みでしたので、
もっと寒くなるのかと身構えていたら、
それほどではありませんでした。

とはいえ、西日本は大雪。
慣れない雪と低温に大混乱されたようで、
他人事とは思えません。
被害を受けられた方には心からお見舞い申し上げます。

明日の朝もどうやら寒くなるそうで、先ほどのニュースでは
明日の志賀高原や菅平の予想最低気温は氷点下26度!
実は我が家の氷点下19度は、数年前に菅平が
氷点下27度になった際にでた気温なので、
もしかすると、明日の朝もっと冷え込むのかも知れません。
ちなみにただいまの気温は、氷点下12度をさしています。
さて、明日朝はどうなるか・・・


次の目標、250万アクセスに向けて、
本日も盛大にポチッと、よろしくお願いいたします!

にほんブログ村 住まいブログ ログハウス・セルフビルドへ

banner_03.gif

テーマ : 信州
ジャンル : 地域情報

諏訪に行ったらお楽しみ、下諏訪「うなぎ小林」

ブランシュたかやまスキーリゾートのあと、
あそこですよ、あそこ、とか書いていて、
すっかり続きを書くのを忘れていました。
その、あそこの話です。

ブランシュたかやまスキー場で滑り終え、和田峠を越えて、一路下諏訪へ。
本来の目的は、諏訪大社の初詣だったのですが、
ちょうど昼時だったので、まずは腹ごしらえに。
となったら、諏訪ですからここに行かないわけにはいきません。

20160124-4.jpg

年何回か、諏訪にいったときのお楽しみ、下諏訪の「うなぎ小林」さんです。
昨年秋からずっとうなぎの禁断症状が出ていて、
これまたうなぎが旨いという前橋で何度かいってみようとトライしたのですが、
いつも混雑か売り切れ。なので、久しぶりの大好物です。

このところ、うなぎ屋さんに行くときになるのが値段。
恐る恐るメニューを開いてみると、
ああ、よかった。予想の範囲内でした。

20160124-5.jpg

いつもお願いする特重は4,200円。早速お願いします。

この日は、開店直後にいったのですが、
幸い1月も3週目ともなると初詣もすっかり一段落していたようで、
店内はだいぶ空いていました。最も続々入ってきましたが、
夏にいったときのように、外に並ぶようなことはありませんでした。
よかった。

待つことしばし、お待ちかねの特重が登場です。

20160124-6.jpg

いつもこの蓋を取る瞬間が、ドキドキします。
それっと、蓋を取ると、飴色に輝く見事なうなぎの蒲焼きが登場です。

20160124-7.jpg

ああ、この香りをお届け出来ないのが本当に残念。
甘く、香ばしい香りを思い出しただけで、ご飯が一杯食べられそう。
そして、2段目のお重には、ご飯の中にさらにうなぎが一枚。

20160124-8.jpg

上段のお重はふわっと香ばしく、ご飯の中に隠れているのは、しっとりと、
そしてふわふわのうなぎです。
その上段のお重のうなぎをご飯に載せていただくと、
それはもうたまらない旨さです。
わざわざ諏訪まで行った甲斐がありました。


次の目標、250万アクセスに向けて、
本日も盛大にポチッと、よろしくお願いいたします!

にほんブログ村 住まいブログ ログハウス・セルフビルドへ

banner_03.gif

テーマ : 信州
ジャンル : 地域情報

ただいま氷点下13度!

数十年ぶりの寒波襲来で、奄美大島に雪が降ったという今日、
軽井沢は雪こそ時折舞う程度で、基本的には薄曇りで、時折晴れ間も望む天気でした。
しかし、とにかく寒い!
日中の最高気温が、氷点下2.9度。
そして、ただいま我が家の外温度計は、既に氷点下13度をさしています。

20160124-1.jpg

我が家が軽井沢へ越してきて、体験した一番低い気温は
氷点下19度。
もしかして、その記録を更新するでしょうか?
薪ストーブを全開で燃していますが、
今日はなんだかなかなか温まりません。

こんな寒い日は、おでんにしようと、
今日は昼から仕込み。

20160124-2.jpg

コトコト煮込んで、いい案配に仕上がりました。

20160124-3.jpg

これで一週間、雪に閉ざされても食いつなげそうです。
しかし寒い・・・


次の目標、250万アクセスに向けて、
本日も盛大にポチッと、よろしくお願いいたします!

にほんブログ村 住まいブログ ログハウス・セルフビルドへ

banner_03.gif

テーマ : 信州
ジャンル : 地域情報

アクセス数
プロフィール

svetla

Author:svetla
出身:東京都
現住所:長野県北佐久郡軽井沢町
将来家を建てるならばログハウスと、以前から夢見ていましたが、2007年2月に念願かない、軽井沢のとある森の中にログハウスを建て東京から移住しました。夢を実現した文字通りの「ドリームハウス」から、東京まで新幹線通勤中。自然に囲まれた森の中で、楽しい軽井沢生活実践中です。

カレンダー
12 | 2016/01 | 02
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
最新のブログ記事
最新のコメント
カテゴリ
月別アーカイブ
検索フォーム
RSSリンクの表示
Bookmarks
高原都市開発
軽井沢別荘navi
かえるのひとりごと
けろけろキッチン
CABOT COVE
軽井沢に暮らす ~遊楽美感~
ライフプラス
Hotchpotch-Soup
QRコード
QR