FC2ブログ

軽井沢プリンスホテルスキー場の今シーズン滑り納め

ついにこの残念な日がやってきてしまいました。
3月最終日の今日、もちろん朝から滑りに。
向かったのは、明日で今シーズンクローズとなる、
軽井沢プリンスホテルスキー場です。

201800331-1.jpg

もうこのアングルの写真、飽きたよと言われそうですが、
私にとっては、惜別の一枚。
この光景を再び見ることが出来るのは、7カ月後になります。
あ~さみしい。
それでも、最後の最後まで完璧に整備して頂く軽井沢プリンスホテルスキー場
本当に感謝です。

今週に入ってからは、さしもの軽井沢プリンスホテルスキー場
稼働リフトとコースを大幅に縮小。
動いたのは、スキーセンター前から伸びるくりの木リフトと、
メインゲレンデのプリンスリフト、それにイースト1高速リフトの3本だけです。
お気に入りのパラレルコースは既に閉鎖となりました。
それでも、これだけ動いただけで、ほとんどのコースが滑れるのは凄い。
滑れないのは、独立ゲレンデのパラレルコースと、
一足先にクローズした急斜面のアリエスカコース、
そして、西館への連絡コースだけです。
あとのコースは、すべて滑走可能。
この暖かさの中で、これだけのコンディションを保てたのは流石です。

でも流石に所々ブッシュが。
先週まで動いていたはずの、ウエスト高速リフトの降り場は、
既にベースの砕石が出ていました。

201800331-4.jpg

でも、何年か前はコース幅が狭いところで2メートルぐらいしかなかったトップクルーズも
今年はまだコース幅が十分。所々、ブッシュがでかかったところがありますが、
おそらくは昨晩必死に雪付けをしたあとではないでしょうか?
少し黒ずんでいましたが、滑るのには問題ありませんでした。

201800331-5.jpg

天気が良かったので、今日も北アルプスがくっきりと・・・

201800331-3.jpg

すいません、写真ではあまりくっきりと写っていませんでした。
肉眼だと綺麗に写ったのですけどね。

今日一番最後までコンディションが良かったのが、スラロームコース。
今朝は最低気温が氷点下6度まで下がっていたので
アイスバーン状態でしたが、これだけ軽井沢で滑っていたら
アイスバーンは得意。
ここは北斜面で、しかも急斜面なのでほかの斜面より
溶けるのが遅かったようで、気持ちよく滑れました。

201800331-6.jpg

山頂こそ少しブッシュが出ていましたが、

201800331-7.jpg

そこをのぞけば完璧なグルーミングバーン。

201800331-8.jpg

今日の最高速度は、この斜面で出ました。

最後はもちろん、パノラマコース。

201800331-9.jpg

浅間山に向かって、気持ちよく滑り降りるこのコースも、
また来シーズンまでお預けです。
雪が緩んで、板をとられそうになるまで、繰り返し滑って来ました。

で、いよいよ雪が緩んできたので、今年の軽井沢プリンスホテルスキー場
最後の一本。最後は、そのままスキーセンター前に滑り降ります。
その前に、呼吸を整えて、一枚。

201800331-10.jpg

流石に今日は、駐車場も空いていました。
東京に桜が咲くと、ぐっと人出が減る軽井沢プリンスホテルスキー場
流石にスキーって雰囲気じゃなくなるのでしょうね。

私もスキーセンター前でかっこわるく大転倒などしないよう、
最後の一本を慎重に滑り終わりました。
そして、スキーセンター前は、田植え前の田んぼ状態。

201800331-12.jpg

びちゃびちゃで、ここで足を取られて転びそうになりました。
最後の最後に転ばなくて、よかったです。

と、なんだかここまで書いてきて、軽井沢プリンスホテルスキー場
今日で営業終了みたいな書き方になってしまいましたが、
明日までですよ!
最後滑り足りない方は、朝早起きして軽プリへ。

ちなみに私は新年度初日なので、今年も出社です。
滑りに行かれなくて、残念・・・・


次の目標300万アクセスに向けて、
本日も盛大にポチッとよろしくお願いいたします!

にほんブログ村 住まいブログ ログハウスへ
にほんブログ村


長野県ランキング

テーマ : 信州
ジャンル : 地域情報

おぶせ温泉「穴観音の湯」で硫黄まみれに

先週末、志賀高原帰りはまたまた中野の丸長さんで
つけ麺を頂きました。
このまま松代温泉に行ったら、先日と全く同じになってしまうと思い、
この日は別の温泉に。
向かったのは、おぶせ温泉穴観音の湯」です。

201800326-5.jpg

おぶせ温泉と言えば、小布施郊外の雁田山の断崖に沸く温泉。
今回行った穴観音の湯と、隣にあるあけびの湯があるのですが、
どちらも駐車場からエレベーターで上がるという構造です。

ところが、この日は下の駐車場が一杯。
困ったなと思っていたら、上から一台降りてくる車が。
実は、断崖絶壁に建つ建物の所まで車で上がれるようになっていて、
数台車が駐められるのです。
今回は、そこに駐めることが出来ました。
その駐車場から見たのがこの写真。
エレベーター棟がそびえる下から見た写真と比べると、
本来の入り口は如何にも鄙びた感じです。

しかし、温泉は超本格派。
この界隈には珍しい、硫黄泉です。
それも、草津や万座をも上回る、強烈な硫黄臭香る温泉。
男風呂は内湯が乳白色に白濁しており、
露天風呂は周囲に黒い析出物が出ている黒っぽい透明な湯。
そして女性の内風呂はレモンイエローらしい・・・と
浴槽によって色とりどりの温泉が楽しめます。
硫黄泉ですが、草津などと異なり肌に優しいアルカリ性の湯。

良く温まって、肌がすべすべします。
おぶせ温泉は、昨年秋に隣のあけびの湯に行って以来だったのですが、
やはり本当によい温泉です。

よい温泉なのですが、困ったことが一つ。
それは、強烈な硫黄臭。
入浴中はもちろんなのですが、風呂上がりによく上がり湯を浴びて出てきても、
肌にまとわりつく硫黄臭が取れない。
その日着ていた洋服にも、もちろん臭いが移っているのですが、
驚いたのは、翌朝シャワーを浴びて、身体も頭も綺麗に洗って会社に行ったはずなのに、
少し汗ばむとどこからともなく硫黄臭が。
もしかして、毛穴に染みこんでいたのでしょうか・・・
まわりの同僚から硫黄臭いと言われるんじゃないかと
ヒヤヒヤしながら仕事していました。

その日使ったハンカチからももちろん硫黄臭が。
あまりの強烈さに、改めておぶせ温泉のパワーを感じました。
私自身は硫黄臭大好きなので、なんともないですが、
周囲の人が気がつかなくて、本当によかったです。
って、気づいていても、言わなかっただけかも知れませんが。

先週着ていた下着などのローテーションがそろそろ廻ってきますので、
今週は洗濯物にまとわりついた硫黄の残り香で、
温泉に行かなくても温泉気分が満喫できそうです。

そうそう、肝心なことを書き忘れるところでした。
穴観音の湯、少しリニューアルをしたようで、
トイレなどが綺麗になっていたほか、
何よりありがたかったのが、シャワーヘッドがある箇所が増えていました。
今までは内風呂の壁際に3カ所ほどしかなかったのですが、
カランだけだったところにもシャワーがついたので、
シャワーの取り合いがなくなりました。
穴観音の湯の弱点が解消された感じです。
今年は行く頻度が増えそうですよ。


次の目標300万アクセスに向けて、
本日も盛大にポチッとよろしくお願いいたします!

にほんブログ村 住まいブログ ログハウスへ
にほんブログ村


長野県ランキング

テーマ : 信州
ジャンル : 地域情報

パルコールつま恋帰りの定番、北軽井沢の「みのり」

これも書いたつもりになっていて、よく見直したら抜けていたのですが、
今年はパルコールつま恋スキーリゾートにも出かけたので、
ここ数年の中では北軽井沢に行く頻度が割と高くなりました。
表万座が閉まってからは、冬に北軽に行くことはほとんどなかったのですが、
かつて表万座の帰りに昼飯、といえば北軽井沢の浅間牧場近くにある
みのり」さんに寄って、そばをいただくというのが定番でした。

せっかく北軽を通る機会が増えたので、この習慣がまた復活。
パルコール帰りは、ほぼ北軽のみのりさんでそばをいただいて、帰って来ました。
ただ1度、前回もご紹介した八ッ場のうどん屋さん「麦の香り」さんに行ったのをのぞいては。

201800321-11.jpg

この時期、北軽で開いている店が少ないこともあってか、
いつ行っても結構なお客さん。
何より、旨いですからね。皆さん旨い店は、よくご存じです。

朝飯もそこそこに滑りに行っているので、
ここにたどり着く頃にはもう腹がペコペコ。
なので、天ざるの大盛りを頂きます。
ちなみに、この時期は大盛りが無料。お得でした。

ここは、まずお茶請けにいつもなら昆布の佃煮、
この日はたくあんが出てきました。
それをポリポリ頂いているうちに、天ざるが到着です。

201800321-12.jpg

こちらに引っ越してきてから、そばの量はこんな感じが当たり前になってしまったので
この日も驚きませんでしたが、やはり都心の蕎麦屋と比べると、本当に盛りが良い。

201800321-13.jpg

本当は、海苔が邪魔なのですが、ここの海苔は香りも良く許容範囲。
早速頂きます。

細打ちながら、とてもコシがあるひきぐるみのそば
まだまだ香りも良く、非常に旨いそばです。
つゆの味加減も許容範囲。

そして、そばも大盛りながら天ぷらも大盛り。

201800321-14.jpg

そばに着く天ぷらの量は、なんと言ってもうちの実家に適うところはないのですが、
ここはそれに次ぐボリューム。
群馬名物のこぶし大の舞茸天ぷらをはじめ
季節の野菜や結構大きなえび天が付いている、食べ応えがある天ぷらです。

もちろん、残すことなく、えびのしっぽ以外はすべて残さず頂きました。
あ~旨かった。
やはり、ここは旨いそばを、腹一杯頂ける貴重な蕎麦屋。

いよいよこれからシーズンインしますので、
冬の間みたいな訳にはいかないと思いますが、
これからの時期も、草津の行きがけなどにまた出かけて
旨いそばを腹一杯いただきたいと思います。


次の目標300万アクセスに向けて、
本日も盛大にポチッとよろしくお願いいたします!

にほんブログ村 住まいブログ ログハウスへ
にほんブログ村


長野県ランキング

テーマ : 信州
ジャンル : 地域情報

SALLOT

この間の週末、志賀高原は泊まりがけで行ったのですが、
今回初めて志賀高原プリンスホテルの東館に泊まりました。

201800325-8.jpg

いつもはシーズン最終日を待たずに、さっさと営業終了してしまう東館でしたが、
今年は南館が早々と営業終了。
志賀高原プリンスホテルで一番好きなのは南館なのですが、
今回はやっていないので、仕方なく東館に泊まってみたのです。

結論から言うと、やはり志賀高原プリンスホテルの中では一番グレードが高いこともあって
なかなか快適。もっと早く泊まってみれば良かったです。

さて、この東館のロビーに、こんなものが展示されていました。

201800326-1.jpg

SALLOT!この名前にピンと来た方は、少なくとも40代以上の方です。
日本中にスキーブームを巻き起こした映画、
私をスキーに連れてって」に登場するブランドですね。
その映画で使われた板や小道具が、展示されていたのです。

今年は映画の公開から30年と言うことで、
いろいろコラボした企画が登場しています。
JR東日本のスキーの広告も、私をスキーに連れてってでしたね。

私も何度も見ました、この映画。
そして、DVDも持っています。
舞台はここ志賀高原と、万座でした。
そして、志賀高原の横手山から
万座プリンスまで、このライトを背負って滑っていく、というのが
クライマックスシーンでした。

201800326-2.jpg

こんなの、本当に売っていたのでしょうかね。
今あったら、暗い軽井沢の夜道を歩くのには便利かも知れません。

そして、実際に使われた板でしょうか。
確かに昔はこんな板でしたね。

201800326-4.jpg

私が初めて買ったスキー板も、こんな形状でした。
そして、今見ると細くて長い!

201800326-3.jpg

実家にも、まだ2メートルの板がありますが、
あんな板、今滑れないな、きっと。

ちなみに、今回の志賀の早朝スキーに来ている面々は、
どう見ても40代以上の方が大半。
ということは、この映画世代=スキー黄金時代の面々です。
この映画の影響、恐るべしですね。

若い頃はスキーに来ても夜遅くまでどんちゃん騒ぎして、
翌朝はへろへろで10時ぐらいから滑ったものですが、
今は年を重ねたせいか、皆さん朝が早い!
かくなる私もそうですが、早起きして滑りに行くことなど訳ありません。
何しろ、若いボーダーの方などほとんど居なくて、
ほとんどがスキーヤー、それもかなり年季が入った方々でした。

こういった年代の方々に合わせ、
軽井沢プリンスホテルスキー場も、来春は早朝営業はいかが?
厳冬期は朝が遅く、あまり早いとまだ暗いので難しいでしょうが、
この時期なら、朝6時半ぐらいからやってもらっても、
既に周囲は明るいし、でもまだ冷え込みも残っていて、
コンディションのよいゲレンデで滑れる気がします。
私なら、絶対行くなぁ、毎週。
まあ、早朝営業していなくても、ほぼ毎週行っていますが。

そして、今度の土曜日、ついに軽井沢プリンスホテルスキー場も
私は滑り納めの日を迎えてしまいます。
この時期は、それを考えると憂鬱です。


次の目標300万アクセスに向けて、
本日も盛大にポチッとよろしくお願いいたします!

にほんブログ村 住まいブログ ログハウスへ
にほんブログ村


長野県ランキング

テーマ : 信州
ジャンル : 地域情報

ようやく北陸新幹線・碓氷峠も通信可能に

今朝の日経に、こんな耳寄りなニュースが出ていました。

201800326-6.jpg

北陸新幹線軽井沢駅を出発すると、
すぐに碓氷峠のトンネルに入るのですが、
そうすると、携帯電波が通じていなかったのです。
そのまま、安中榛名駅まではほぼトンネル。
この間、およそ10分間、全く通信が出来ませんでした。
電話はもちろん、メールやSNSもだめ。
少し前までは、その先、高崎駅手前のトンネルを抜けるまで、
電波が全く通じませんでした。

高崎までは、安中榛名停車の場合でおよそ20分。
たかだか10分か20分の話なのですが、
毎日乗っていると、このわずかな時間が非常に不便だったのです。
たとえば帰り道の場合、うちの奥さんが軽井沢駅まで迎えに来たけど、
駅前が混雑していて、車を少し離れたところに駐めた場合に
その旨メールやメッセージを入れても、
こちらが電波の届かないところだと、全く気づかず、
軽井沢駅について、駅前広場に下りてしばらくしてから
メールが来たのに気づく、なんてことがよくありました。

これからは、そんなことがなくなりそうです。

そして、電波が通じるようになるのは、3月31日(土)からとのことでしたが、
今日帰りにふとスマホを見たら、安中榛名を出てトンネルに入っても
アンテナが立ちっぱなし。
試しに天気予報を検索してみたら、ちゃんとつながっていました。
先週末は、ちょうどメールを打っている時にトンネルに入ってしまい、
送りきらなかったので、ここ一両日のうちに、電波が通じたのだと思います。

今回、軽井沢から西側は、佐久平と上田の中間ぐらいまで
電波が通じるようです。
ちょうど鳥井原の先からトンネルに入り、そのまま佐久平駅まではほぼトンネル。
その先、上田までの間も、御牧ヶ原の下はほぼトンネルです。
さらに、上田を出ると、更埴のあんずの里あたりまでトンネル。
さらに、長野の先もざっくり言えば、黒部宇奈月温泉までほぼトンネルです。
ここも今年中には順次電波が通るようですよ。

東海道新幹線は、既に10年前に新大阪までトンネル内ではほぼ電波が通じていて、
Wi-fiサービスも開始されていました。
遅ればせながらの北陸新幹線ですが、便利になるのはありがたいことです。
これで、もう少し本数が増えれば申し分ないのですが。
春休みで、今週の新幹線はうんざりするほど混んでいます。


次の目標300万アクセスに向けて、
本日も盛大にポチッとよろしくお願いいたします!

にほんブログ村 住まいブログ ログハウスへ
にほんブログ村


長野県ランキング

テーマ : 信州
ジャンル : 地域情報

今年2度目の志賀高原焼額山スキー場で早朝スキー

今年のスキーシーズンもいよいよ大詰め。
今年シーズン券を購入した軽井沢プリンスホテルスキー場と
パルコールつま恋スキーリゾートは、
いよいよ来週末で今シーズンの営業が終わります。

そちらも名残惜しいのですが、この週末は
少しでも良い雪を滑りたいと、
今年2回目の遠征で、志賀高原焼額山スキー場に行って来ました。
今月の第一週も行ったのですが、そのときは朝8時からのファーストトラック。
そのあと、3月10日からは朝6時半からの早朝営業を開始。
今回はそれに間に合わせるべく、朝4時前に我が家を出て、
高速をぶっ飛ばして焼額に向かいました。
なんたる物好き。
でも、軽井沢からだと1時間半ほどで着くのがありがたいところ。
無事、早朝営業開始に間に合いました。

201800325-0.jpg

やはりベースで標高1,500メートルを超えているので寒い。
でも、抜けるような青空が美しい、絶好のスキー日和です。

201800325-1.jpg

軽井沢はもちろんですが、さしもの志賀高原も
朝早くだとベースはアイスバーン。
しかし、山頂は水曜日に雪が降ったこともあり、
トップシーズン並みの雪質です。
素晴らしい。
ファーストトラックはわずか30分しかなく、3本滑るのがやっとですが、
一般営業開始まで2時間あるので、早朝の綺麗なバーンを
雪が緩む前にじっくり滑れます。
まさに早起きは三文の得です。

さらに素晴らしかったのが、山頂からの景色。
こちらは、一般営業が始まってから、
パノラマコースから見た北アルプスですが、
一番南の御嶽山から、白馬三山に至るまで、
くっきりときれいに見ることが出来ました。

201800325-2.jpg

あまりに美しかったので、パノラマ写真でも。

201800325-2l.jpg

クリックすると、大きくなります。

朝の締まったうちに、オリンピックコースもチャレンジ。
前回は少し手こずったのですが、
今回は気持ちよく滑り降りることが出来ました。

201800325-6.jpg

こうして見上げると、大して急ではないように見えるのですが、
結構急なんですよ。そして長い。

201800325-7.jpg

少し離れてみた方が、急に感じるかな?

201800325-5.jpg

正面右手のコースが、オリンピックコースです。

しかし、流石に日が高くなってくると、日当たりのよい斜面から
雪が急速に緩んできます。
あわててお気に入りの白樺コースへ。

201800325-3.jpg

焼額山の尾根筋を、一の瀬に向かって滑り降りる、
非常に気持ちのよいコースです。
焼額に来たら、ここは必ず滑らないと。
第一高速リフトが廃止になり、ここを繰り返し滑れなくなったのが残念で、
一回ここを滑り降りてしまうと、いったん西館前から第2高速リフトに乗って、
さらに南館前に滑り降りて、第2ゴンドラで山頂に上がる、
というのが面倒なのですが、今回も何度も滑ってしまいました。

この白樺コースを滑り降り、いったん第2高速に乗って
南館まで下りると、約4キロとロングランになります。
おかげで、土曜日は52キロ、今日も45キロ滑って、
2日で合計97キロも滑って来ました。
今シーズンも、今日でほぼ終わり。
このあと、来週もちょろっと滑りに行きますが、
この暖かさでは気持ちのよい滑走はもう期待できません。
でもまあよいか。おかげさまで今日でめでたく40日滑りました。


次の目標300万アクセスに向けて、
本日も盛大にポチッとよろしくお願いいたします!

にほんブログ村 住まいブログ ログハウスへ
にほんブログ村


長野県ランキング

テーマ : 信州
ジャンル : 地域情報

軽井沢駅に「しなの屋」オープン

昨年から、しなの鉄道軽井沢駅は大リニューアルが進行。
10月末には旧軽井沢駅舎を改装し、新しい改札口や
カフェなどがオープン。
それに続く第2期工事が竣工し、
昨日オープンしたようです。
今週頭はまだ突貫工事中で、正直間に合うのか心配でしたが
ギリギリセーフで間に合ったようです。
木曜日に軽井沢に帰ってきた時間には、
まだ商品陳列などを一生懸命やっている最中でした。

20180324181002c53.jpg

これまで、常設の店舗は味噌屋さんと、信州ハム、
そしておぎのやの立ち食いそばというラインナップでしたが、
これまで駅事務所だったり、手荷物の預かり所だったところが店舗に代わり、
こんな店が入ったようです。

2018032418100014f.jpg

これまでの味噌屋さんと信州ハムに加え、
通路にワゴンを出していたジャムの沢屋、
そして、漬け物の木の花屋、それに旧軽井沢駅舎のカフェをやっている
桜井甘精堂がこちらにも出店。
これだけのラインナップがあると、
「しまった、お土産買い忘れた!」なんてことがあっても
なんとかなりそうです。

そして、忘れちゃいけないのが、おぎのやの立ち食いそば。
場所が同じで、装いを一新しました。

2018032418194001c.jpg

・・・峠の釜飯押しになっていますが・・・
でも、シャッターの中には立ち食いのカウンターがあり、
その脇に釜飯の販売カウンターもできたようです。
こちらも今までは、がらがらと仮設のワゴンで売っていましたからね。
今回はそばと共に、常設のカウンターで売るようです。

そして、この反対側、今までは待合室だったところの入り口は、
こんなことになっていました。

20180324181001d72.jpg

なんだか、綺麗になってしまって、見違えるようです。

この週末は、志賀高原なので、軽井沢プリンスホテルスキー場には
行かれないのですが、来週は滑り納めに軽井沢の予定なので、
その際に、寄ってこようかな。

この他、コンコース内にオープンした森の小リスキッズステーションin軽井沢も
今回グランドオープン。
ミニトレインや、マルシェなどもできたようですよ。

これまではリゾート地の玄関口としては、
駅も駅前もちょっと無機質だった軽井沢駅
今回のリニューアルで、駅北口も少し活性化すると良いですね。


次の目標300万アクセスに向けて、
本日も盛大にポチッとよろしくお願いいたします!

にほんブログ村 住まいブログ ログハウスへ
にほんブログ村


長野県ランキング

テーマ : 信州
ジャンル : 地域情報

雲海に浮かぶパルコールつま恋スキーリゾート

既に当ブログでもご紹介しましたが、
今年はいつもの軽井沢プリンスホテルスキー場に加えて、
パルコールつま恋スキーリゾートのシーズン券も買ったのでした。
軽井沢町民は、何と激安の19,000円。
5回滑りに行けば、元が取れる計算です。
で、滑りに行きました、5回。
3月に入り、急に暖かくなったので、少しでも標高の高いスキー場に行こうと、
先週、今週と日曜日に滑りに行ったので、めでたく5回達成です。

まずは先週、山頂からは見事な雲海が。

201800322-1.jpg

前日の土曜日の朝方まで、少し雪が降ったおかげで
とても良いコンディションでした。

そして翌週も雲海。

201800322-4.jpg

だいぶ気温が上がって、コンディションが心配ではありましたが、
さすがは標高2,000メートルと高所にあるためか、
朝方のコンディションはまだまだ大丈夫。

でも、気持ちのよい下部の広々ゲレンデは
2~3回滑ったのちは、ゆるゆるシャバシャバのゲレンデになってしまいました。

201800322-6.jpg

コースによっては、ブッシュ出まくりで
流石に滑るには難しそうなコンディション。
あとから調べたら、この日はクローズだったようです。
何も制止するものがないので、滑ってしまいましたが。

パルコールはよいコースながら、所々こういう不親切なところが
少し気になります。
たとえばせっかくのスキーヤー専用コースに
途中から入る入り口にはその表示がないために
ボーダーが侵入してくるとか、
朝イチなのに、ぼこっと大きな穴が開いたゲレンデなど。
広すぎて、手が回らないのかも知れませんが、
せっかくよいコースなのに、この辺りが惜しい。

それでも、軽井沢では得られない、4.5kmの超ロングコースは魅力です。
軽井沢から、道路状況がよければ1時間ほどで着くし、
今年は滑り納めましたが、来年もシーズン券、購入かな。


次の目標300万アクセスに向けて、
本日も盛大にポチッとよろしくお願いいたします!

にほんブログ村 住まいブログ ログハウスへ
にほんブログ村


長野県ランキング

続きを読む

テーマ : 信州
ジャンル : 地域情報

嬬恋高原温泉「つつじの湯」

パルコールつま恋スキーリゾートの帰りに、
バラギ温泉湖畔の湯、そして川原湯温泉の王湯に寄った話は
既にご紹介しましたが、いつも同じ温泉なのも何なので、
久し振りにこちらの温泉に行ってみました。

201800321-8.jpg

菅平に向かう、国道144号線沿いにある嬬恋高原温泉つつじの湯」です。
ここは軽井沢に引っ越した当初に何度も行っていたのですが、
このところ足が遠のいていました。
3~4年ぶりに立ち寄ったことになります。
いつも行くのは夜で、ここはひときわ暗いエリア。
なので、明るいところで建物を見ると、なんだかとても新鮮です。

201800321-9.jpg

浴室は2つあるのですが、なかなか不思議な構造で結構離れた場所に。
これまでは手前の浴室でしたが、この日は長い廊下の奥にある浴室でした。

201800321-10.jpg

畳敷きで、ちょっと旅館みたい。

ここの泉質は、ナトリウム・カルシウム、塩化物・炭酸水素塩温泉。
でも、源泉は冷泉なので湧かして利用されています。
館内には、内湯のほか、源泉をそのまま使った冷泉、
そして露天風呂があります。
内湯も、露天風呂も温泉感が高い、茶褐色の湯です。
この日は結構熱めに加温されていたので、
スキーで張った足腰の筋肉にじんわりと染み渡るように効いていきます。
久し振りでしたが、なかなか良い湯でした。

あ、ここまで書いて気づきました。
肝心のパルコールつま恋の話を書いていなかった。
なかなか良いコースでしたので、続きはまた明日。


次の目標300万アクセスに向けて、
本日も盛大にポチッとよろしくお願いいたします!

にほんブログ村 住まいブログ ログハウスへ
にほんブログ村


長野県ランキング

テーマ : 信州
ジャンル : 地域情報

軽井沢、今シーズン一番の大雪でした

昨日も書いた通り、昨日から軽井沢は雪。
予報通りに降ったら、30㎝越えますけど、
とか書いていたら、本当にそのくらい降ってしまいました。



ご覧のように我が家の階段は雪で段差がなくなるほど。
そして、積雪バロメーターのガーデンテーブルには
立派なホールケーキが出来上がりました。



椅子の足も半分以上埋まっています。

雪が少なかった今年の軽井沢ですが、
シーズン末期に帳尻があった感じです。
このあとはまた暖かい陽気になるようなので、
この雪がいつまで残るかわかりませんが、
少なくともこの週末軽井沢にこられる方は冬タイヤか
チェーン必須ですよ。
昨日もあちこちでスタックする県外ナンバー車を見ましたので
お気をつけ下さい。


次の目標300万アクセスに向けて、
本日も盛大にポチッとよろしくお願いいたします!

にほんブログ村 住まいブログ ログハウスへ
にほんブログ村


長野県ランキング

テーマ : 信州
ジャンル : 地域情報

アクセス数
プロフィール

svetla

Author:svetla
出身:東京都
現住所:長野県北佐久郡軽井沢町
将来家を建てるならばログハウスと、以前から夢見ていましたが、2007年2月に念願かない、軽井沢のとある森の中にログハウスを建て東京から移住しました。夢を実現した文字通りの「ドリームハウス」から、東京まで新幹線通勤中。自然に囲まれた森の中で、楽しい軽井沢生活実践中です。

カレンダー
02 | 2018/03 | 04
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新のブログ記事
最新のコメント
カテゴリ
月別アーカイブ
検索フォーム
RSSリンクの表示
Bookmarks
高原都市開発
軽井沢別荘navi
かえるのひとりごと
けろけろキッチン
CABOT COVE
軽井沢に暮らす ~遊楽美感~
ライフプラス
Hotchpotch-Soup
QRコード
QR