またまた佐久・北盛楼で天ざるをいただく
明日から勤労感謝の日の飛び石連休ですね。
そのせいか、今日も帰りの東京駅は目が回りそうなほどの旅行客。
金曜日やすんでしまって4連休という方も、結構いるのでしょうね。
うらやましい。
さて、新そばシーズン突入の信州ですが、
今年我が家がはまっている蕎麦屋さんは、佐久・岩村田の北盛楼さん。
正確に言うと、そば、というよりここの天ぷらにはまっている、
という方が正確かもしれませんが、先日も天ざるをいただきに行ってきました。

ここは、そばの量が普通・中盛り・大盛りと選べ
前回は中盛りをいただいたのですが、
天ぷらが食べ応え十分なので、今回は普通盛りで。
それでも、そばの量は結構たくさん入っています。

東京の蕎麦屋さんで言ったら、明らかに大盛りの量ですね。
そして、ごま油の香りをお届けできないのが残念な、
絶品天ぷら。

手前に見えるのは、からりと揚がったエビの脚。
そして、エノキやら、ピーマンやら、なすなどの
野菜天ぷらの裏に巨大な海老天が横たわっています。
そばは、日常使いの味で、汁も好みの辛口ではありませんので、
この天ぷらだけをいただきに来ている、と言っても過言ではありません。
次回こそ、丼汁がべとべとに甘かったり、
天つゆのようにびしゃびしゃではないことを願って、
天丼にチャレンジしてみたいと思います。
次の目標400万アクセスに向けて、
本日も盛大にポチッとよろしくお願いいたします!

長野県ランキング

にほんブログ村
そのせいか、今日も帰りの東京駅は目が回りそうなほどの旅行客。
金曜日やすんでしまって4連休という方も、結構いるのでしょうね。
うらやましい。
さて、新そばシーズン突入の信州ですが、
今年我が家がはまっている蕎麦屋さんは、佐久・岩村田の北盛楼さん。
正確に言うと、そば、というよりここの天ぷらにはまっている、
という方が正確かもしれませんが、先日も天ざるをいただきに行ってきました。

ここは、そばの量が普通・中盛り・大盛りと選べ
前回は中盛りをいただいたのですが、
天ぷらが食べ応え十分なので、今回は普通盛りで。
それでも、そばの量は結構たくさん入っています。

東京の蕎麦屋さんで言ったら、明らかに大盛りの量ですね。
そして、ごま油の香りをお届けできないのが残念な、
絶品天ぷら。

手前に見えるのは、からりと揚がったエビの脚。
そして、エノキやら、ピーマンやら、なすなどの
野菜天ぷらの裏に巨大な海老天が横たわっています。
そばは、日常使いの味で、汁も好みの辛口ではありませんので、
この天ぷらだけをいただきに来ている、と言っても過言ではありません。
次回こそ、丼汁がべとべとに甘かったり、
天つゆのようにびしゃびしゃではないことを願って、
天丼にチャレンジしてみたいと思います。
次の目標400万アクセスに向けて、
本日も盛大にポチッとよろしくお願いいたします!

長野県ランキング

にほんブログ村