FC2ブログ

大変、水抜き講習1時間!

さて、今回の引き渡しのメインイベント。
それは建築屋さんから私への鍵の引き渡し
ではなく、寒冷地ならではの必須次項
「水抜き」の説明でした。
ڤ󤮤

「水抜き」=水道管の中にたまった水が凍結して破裂したりしないように
元栓で水を止め、家の中の配管にたまった水を抜く作業のことです。
毎日やるわけではないと思いますが、長時間家を空ける際には
必須の作業だそうです。


いや、これは大変。
こんなに面倒くさいとは・・・
「忘れてしまうと大変なので、写真撮っておいてね」とは
今回の引き渡しに来た建築屋の社長の言葉。
と言うことで、一部始終を撮影しましたので
備忘録の意味も込め、何回かに分けて全公開します。

大まかな流れは以下のようになります。
<水を止めるとき>
1.外の元栓を止める。
2.家の中の水道を水抜きする。Ҥ褳
<水を出すとき>
止めるときの逆の作業をします。

と書けば簡単ですが、これが大変なのです。
では、早速その流れをご紹介しましょう。

1.外の元栓を閉める

水道管につながった外の元栓を閉めます。
我が家は幸い軒が深く、
ちょうど軒下の雨に当たらなそうな位置に
元栓がありました。
雪が降るところですので、
埋まったりしたら大変です。
なるほどねえという位置に着けられておりました。

20070211水抜き1.gif

と言うことで、上の写真のバルブを閉めます。
今度は家の中に入って、それぞれの水道を閉めていきます。
水道があるのは我が家では以下の通り。
・キッチン
・洗面所
・洗濯用水栓
・トイレ(2カ所)
・風呂
・給湯器
・外水道

これを順番に水抜きしていきます。Ӥä
一応購入時に寒冷地仕様=水抜きできるようになっている
ものを購入しているのですが、
一つ一つ抜いていくのが、これが大変でした。ܤ
では早速次項からキッチンの水抜き方法を
ご紹介していきましょう。


我が家以外の住まいに関するブログはこちらで↓

にほんブログ村 住まいブログへ

にほんブログ村 住まいブログ ログハウス・セルフビルドへ

banner_03.gif


アクセス数
プロフィール

svetla

Author:svetla
出身:東京都
現住所:長野県北佐久郡軽井沢町
将来家を建てるならばログハウスと、以前から夢見ていましたが、2007年2月に念願かない、軽井沢のとある森の中にログハウスを建て東京から移住しました。夢を実現した文字通りの「ドリームハウス」から、東京まで新幹線通勤中。自然に囲まれた森の中で、楽しい軽井沢生活実践中です。

カレンダー
01 | 2007/02 | 03
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 - - -
最新のブログ記事
最新のコメント
カテゴリ
月別アーカイブ
検索フォーム
RSSリンクの表示
Bookmarks
高原都市開発
軽井沢別荘navi
かえるのひとりごと
けろけろキッチン
CABOT COVE
軽井沢に暮らす ~遊楽美感~
ライフプラス
Hotchpotch-Soup
QRコード
QR