東京駅の大丸、明日でいったん閉店ですね
さて、先日本当に間に合うのかいなと心配していた東京駅大丸。
しかし、さすがは日本の建築会社です。
いつの間にか建物は完成。
今日久しぶりに八重洲側に用があったので、八重洲の改札外に出てみたら
すでに通路の壁面もすっかり撤去されて、その外観が一新されていました。

なんだか別の場所みたいですね。
本当にびっくりです。
で、その大丸の現店舗はいよいよ明日でいったん閉店だそうです。
只今売り尽くしセールのまっただ中だそうで。
特に買うものもないので、中には入りませんでしたが。
東京駅と言えば、25日にオープンしたGranSta。

毎日ものすごい人ですね。この通路、よく利用していたのですが、
開業以来ものすごい混むので、1Fの通路を通るようにしています。
最もこちらもすごい人なのですが。
GranStaにある、何とかというケーキ屋のケーキがうまいと
うちの会社の同僚が言っていましたが、場所がよく分かりませんでした。
だいたい名前も忘れたし。
何でしたっけ・・・明日にでも聞いてみよう。
GranStaのおいしいケーキ屋、ホラあそこだよあそこ・・・
と自分は知っているよという方はポチッと一票お願いします!↓


しかし、さすがは日本の建築会社です。
いつの間にか建物は完成。
今日久しぶりに八重洲側に用があったので、八重洲の改札外に出てみたら
すでに通路の壁面もすっかり撤去されて、その外観が一新されていました。

なんだか別の場所みたいですね。
本当にびっくりです。
で、その大丸の現店舗はいよいよ明日でいったん閉店だそうです。
只今売り尽くしセールのまっただ中だそうで。
特に買うものもないので、中には入りませんでしたが。
東京駅と言えば、25日にオープンしたGranSta。

毎日ものすごい人ですね。この通路、よく利用していたのですが、
開業以来ものすごい混むので、1Fの通路を通るようにしています。
最もこちらもすごい人なのですが。
GranStaにある、何とかというケーキ屋のケーキがうまいと
うちの会社の同僚が言っていましたが、場所がよく分かりませんでした。
だいたい名前も忘れたし。
何でしたっけ・・・明日にでも聞いてみよう。
GranStaのおいしいケーキ屋、ホラあそこだよあそこ・・・
と自分は知っているよという方はポチッと一票お願いします!↓

