コスモスが咲き始めました
玄関脇の小さな花壇スペースは、
大屋根から雨が落ちたり、冬には雪が落ちたりする
かなり過酷な環境の花壇で、
うちはコスモスを植えているのですが、
今年も早くも小さな花が一輪咲き始めました。

初年度は数本が生えてきただけだったのですが、
今年は結構まとめて生えてきたので、
少し見応えがあるコスモス畑になりそうです。
そしてその脇では、珍しいねじ花が咲き始めました。
ねじ花は、森の扉さんのブログにも出ていましたよね。

ねじ花とはよく言ったものですよね。
本当にねじ溝に沿って花が咲いたようになっています。
このほかにももう一本咲きそうなのがあるので、
咲くと良いのですが・・・
咲き終わったあと、草むしりなどしないよう、
気をつけなくては。
へぇ~ねじ花が咲くなんて、珍しいですねという方は
こちらをポチッとお願いします↓


大屋根から雨が落ちたり、冬には雪が落ちたりする
かなり過酷な環境の花壇で、
うちはコスモスを植えているのですが、
今年も早くも小さな花が一輪咲き始めました。

初年度は数本が生えてきただけだったのですが、
今年は結構まとめて生えてきたので、
少し見応えがあるコスモス畑になりそうです。
そしてその脇では、珍しいねじ花が咲き始めました。
ねじ花は、森の扉さんのブログにも出ていましたよね。

ねじ花とはよく言ったものですよね。
本当にねじ溝に沿って花が咲いたようになっています。
このほかにももう一本咲きそうなのがあるので、
咲くと良いのですが・・・
咲き終わったあと、草むしりなどしないよう、
気をつけなくては。
へぇ~ねじ花が咲くなんて、珍しいですねという方は
こちらをポチッとお願いします↓

