FC2ブログ

SONYの旋律

とは、以前日本経済新聞に掲載された
大賀典雄さんの私の履歴書をまとめた本のタイトル。

20100429-1.jpg

私の愛読書のひとつですが、その本のタイトル通りの
「SONYの旋律」を昨日の大賀ホールで聴いてきました。

20100429-4.jpg

軽井沢の春の幕開けを告げる風物詩となった
春の音楽祭。今年は大賀ホール開館5周年の記念の年と言うことか、
大賀ホールの寄贈者である、軽井沢町名誉町民、
元ソニー会長の大賀典雄さん指揮の演奏会で開幕しました。

20100429-3.jpg

昨年は小林研一郎指揮、東京フィルの「悲愴」を聴きに行ったのですが、
今年は5周年のオープニングということで、
この大賀典雄さんの演奏会を予約。

20100429-2.jpg

ベートーヴェンの交響曲第6番「田園」と、
メインが同じく交響曲第3番「英雄」という超ヘビー級プログラムです。
大賀さんは数年前に大病をされ、
歩行など、若干体に不自由があるものの、
総演奏時間2時間を超える大曲を、
矍鑠と指揮。
正直、演奏そのものはそれほど期待していなかったのですが、
特に後半の「英雄」は驚くほどのみずみずしい演奏で、
非常に感動しました。実によい演奏でしたよ。

さらに、アンコールは美しく青きドナウにラデッキー行進曲と、
ウィーンフィルのニューイヤーコンサートかというほどの
華やかなアンコール。
そして、ホワイエでは上品な軽井沢別荘族とおぼしき
方々が優雅に挨拶を交わされるなど、
軽井沢の春を告げる音楽祭にふさわしい、
ゴージャスな演奏会でした。

20100429-5.jpg

それにしても、大賀ホールは本当に音響の良いホールだと思います。
オーケストラのコンサートは、この春の音楽祭が終わると
意外に少ないので、もっと開催されればよいのにと
切に思います。

この演奏会で奏でられた元会長によるSONYの旋律は、
実にすばらしかったのですが、
肝心の最近の「SONY」の旋律は、
どうも不協和音が多くて今ひとつ。
国産至上主義のソニー製品愛好者としては、
ここはひとつ、是非アップルやサムスンに負けない
ソニーらしい新製品の開発を、是非期待したいところです。
ipadなんて、絶対ソニーが先行して出すべきだったと思うんですけどね・・・
がんばれソニー!


・・・なんだか、本文と全く関係ない終わり方になってしまいましたね
と思った方はこちらからポチッと↓
ソニーがんばれと言う方もポチッと!

にほんブログ村 住まいブログ ログハウス・セルフビルドへ

banner_03.gif

 

小諸の草笛本店

2日ぶりのごぶさたです。
何だって、どえらく忙しくて・・・
ここ2日ほど毎日最終新幹線に、
ぎりぎり間に合っての帰宅でした。
そしてせっかくの休みなのに、今日は朝から雨・・・
午後からは晴れたけどね。

さて、思わぬ野ウサギの話題が入ったのに加え、
2日もお休みしてしまったので
相当予定が狂ってお届けしていますが、
先週土曜日、小諸の懐古園に出かけて、
ちょうど桜が満開で見事だった話題はお届けしましたね。
今日はその続きです。

懐古園を出る頃はちょうど昼時。
腹も良いあんばいに空いています。
KOHARUさんが紹介されていた、
割烹懐のあんパンの天ぷらや、
皆さんが美味しいといううなぎの藤舟も気になったのですが、
結局いままでずっと入る機会がなかった
この店に行ってみようと言うことになりました。

20100427-1.jpg

小諸の懐古園前にある、そばの草笛本店です。
佐久平の草笛はよく行くのですが、
この懐古園前の草笛はいつも前を通るだけ。
けろけろキッチンの店主、ぽんきちさんが
以前から「なんとなく本店の方が美味しい」と仰っていたので、
ずっと行きたかったのですが、
飯時をはずしていたり、混んでいたりで、
ずっと入る機会がなかったのです。

ところが、この日は花見シーズンだというのに、
奇跡的に誰も並んでいない!
幸い1組待っただけで、すぐにはいることが出来ました。

昭和を感じる、かなり伝統的な作りの蕎麦屋さんです。
メニューはこんな風に、壁に貼ってあります。

20100427-4.jpg

もちろん頼むのはもりそば(630円)。
これに、今回はかき揚げ(250円)を頼みました。

まず真っ先に運ばれてきたのはかき揚げ。

20100427-5.jpg

佐久平ほど巨大ではありませんが、それでも大きいかき揚げです。
「いくつに切りますか?」とは聞かれませんでしたけど、
上手い具合にバラバラに切れるので、うちの奥さんとシェアします。

20100427-6.jpg

サクサクに揚がっていますよ。

そしていよいよ登場のもりそば。

20100427-2.jpg

草笛定番の、黒くて深い桶に入って出てきます。
やはり量は多いわ。他の蕎麦屋の大盛りぐらいは楽にあります。

20100427-3.jpg

草笛のそばはつなぎが7対3とのことで、
普通のそばよりつなぎの割合が高いようなのですが、
その分のどごしが良く、しかもそばの香りはちゃんと高いので、
大盛りのそばもツルツルと入ってしまいます。

結局食いきれなかったうちの奥さんの分も含め、
タップリそばをいただき、満腹大満足でした。
ということで、それ以来そばモードに火がついています。
今度はどこの蕎麦屋にいこうか・・・


やはり懐古園の花見に行ったら、
帰りは草笛でそばでしょうという方はこちらからポチッと↓

にほんブログ村 住まいブログ ログハウス・セルフビルドへ

banner_03.gif

 

特報!道路の真ん中で授乳する野ウサギ!!

今晩は興奮がおさまりません!
今日も夜10時頃我が家に戻ってきたのですが、
我が家にたどり着く寸前、思わぬ出来事で
足止めを食らってしまったのです。

その原因はこちら。

20100426-1.jpg

道の真ん中に、何か座り込んでいます。
それも、車が近づいているのに身動きひとつしません。
最初は猫?と思ったのですが、
どうやら野ウサギのようです。

動かないので、しばらく停車していたら、
なにやら上と下でムクムクと。

20100426-2.jpg

何かと思ってよく見ていたら、
野ウサギの親子じゃないですか!
どうやら授乳しているように見えます。
可愛い~!!

しかし、本当にびくともしません。
うちの車、こんなにうさぎに近づいているんですよ。

20100426-3.jpg

そして、あえて前照灯をあげっぱなしにしています。
さすがにこの時間に、クラクションを鳴らすわけにはいきませんからね。
とにかく、用が済んで立ち去るのをじっと待ちます。

しかしどかない。
可愛い顔をして、座り込んでいます。

20100426-4.jpg

ようやくピントがあって、可愛らしい顔が
はっきり分かる写真が撮れました。
とにかく可愛い!!

20100426-5.jpg

お~今度は子ウサギの顔もはっきり分かりますよ。
目がくりくりして、さらに可愛い!!!

20100426-6.jpg

この場所、どうやらうさぎの巣が近くにあるのか、
よほど私の運がよいのか、
10日に一度ぐらいは帰りにうさぎが走っているのに出くわします。
この時期、野良猫や、タヌキらしい小動物など、
いろいろな動物が飛び出してくるので、
ゆっくり走っていて良かった・・・
などと考えていても、どきません。

思いあまって、少しアクセルを踏み込んで前に出たら、
ようやく気づいたらしく、森の中に逃げていきました。

20100426-7.jpg

この間、およそ2分間ほど。
こんなに至近距離で、野生動物を見かけたのは、
昨年風越公園近くで目撃した鹿以来です。
週の初めから、なかなか良い経験が出来ました。
そして、うさぎで良かった・・・
熊だったら・・・と思うとぞっとします。

と、本日は予定していた小諸の懐古園花見の続きの話を繰り延べ、
野ウサギの話題を特報しました。


野ウサギの親子、可愛いですね~と思った方は
こちらからポチッと↓

にほんブログ村 住まいブログ ログハウス・セルフビルドへ

banner_03.gif

 

ようやく小諸懐古園の桜が満開です

先週雪が降り、いったいどういうことになるかと思われた
このあたりの桜ですが、ようやく上田からゆっくり桜前線が
上がってきたようで、この週末、遅ればせながら
小諸の懐古園の桜が満開になったというので、
早速昨日は小諸の懐古園まで出かけてきました。

昨年は4/18に出かけて、もう散りそうと言っていたので、
今年はやはり10日ぐらい遅い感じです。

今回も、自発的軽井沢限定免許?
のうちの奥さんの限定解除特訓中につき、
奥さんの運転で、小諸まで向かいました。
助手席は楽ちんだなぁ。時々生きた心地がしないけど・・・

幸い、日頃の行いが相当良いためか、
前回の上田城に引き続き、
難なく懐古園の駐車場に滑り込みました。
意外に空いていて、良かったです。

そして、懐古園入り口の三の門には
立派な日章旗が。

20100425-1.jpg

すごくアップにしたのは理由があって、
こんなことになっていたから。

20100425-2.jpg

露店がすごく邪魔!せっかくの立派な門の風景が台無しです。
昨年はこんなことながなかったので、
何事かと思ったら、園内にある懐古神社の例大祭だったそうです。

さて肝心の桜ですが、
ソメイヨシノはちょうど金曜日に満開になったようです。

20100425-9.jpg

先日の上田城はあいにくの天気でしたが、
今回の小諸懐古園は、時折曇ったりするものの、
まずまずの天気です。

20100425-5.jpg

やはり、花見は青天に限ります。
空の青に、桜色が実に良く映えますね。

さて、小諸といえば、ソメイヨシノと並んで
小諸八重紅枝垂桜が有名ですが、
いちばん見事なこちらの桜は、
今年はこちらはまだボチボチ開きはじめたぐらい。

20100425-6.jpg

ただ別の紅枝垂桜は結構咲き始めていて、
ソメイヨシノより鮮やかな紅色の花を楽しめました。

20100425-3.jpg

遠近法で、見事なコントラストとなりました。
こちらのソメイヨシノと比べると

20100425-7.jpg

花の色がやはりずいぶん濃いのがおわかりいただけると思います。

20100425-10.jpg

今度は天守台に登り、見渡す限りの桜の海を堪能。
この光景が、懐古園の花見の醍醐味です。

20100425-8.jpg

何度見てもすばらしい。

園内には、桜の他にも、ユキヤナギが満開となっていました。

20100425-12.jpg

今年は我が家にも少し植えてみましたよ。
まだ全然咲く気配がないけど。

懐古園の桜、今年は気温が低い日が続くので、
もうしばらく楽しめるようです。

20100425-11.jpg

園内は車いすもOKなのを確認したので、
最近めっきり足が弱くなって、長距離は歩けなくなった
祖母でも大丈夫そう。
水曜日から来るので、連れて行こうかな。


懐古園の桜、自分も見に行きましたよと言う方は
こちらからポチッと↓

にほんブログ村 住まいブログ ログハウス・セルフビルドへ

banner_03.gif

 

行者ニンニクが生えてきた!

さて、またここ数日真冬並みの寒い日が続いています。
今現在のうちの近辺の気温は氷点下4度!!
あと1週間で5月とは思えない気温が続いています。

何度か消えてはなくなり、そしてまた積もっていた我が家の庭の雪も、
ようやくあとこれだけになりました。

20100424-1.jpg

ここ、どこかというと、屋根の雪が落ちてたまる、この部分です。

20100417-5.jpg

実は先週水仙が生き埋めとお伝えしましたが、
何とけなげに雪の重みに耐えて、すくすくと成長していました。
えらいぞ水仙!

20100424-2.jpg

そしていくつかは花芽も付けています。
来週ぐらいには咲くかな。

そして、何と庭の片隅にはこんなものも生えてきました。

20100424-3.jpg

これが何かというと、昨年植えた行者ニンニクです。
昨年は株分けして4株植えたはずなのですが、
今のところ生えてきたのは3株。
残りは出てこないかな・・・

もう少し生えてきたら、行者ニンニクのみそ汁かな。
ただ3株ではどうしようもないので、もう少し生えて欲しいです。


うちも水仙がようやく花が咲きそうですよと言う方は
こちらからポチッと↓

にほんブログ村 住まいブログ ログハウス・セルフビルドへ

banner_03.gif

 

コストコのミニクロワッサン

昨日に引き続き、今日もコストコネタですが、
最近コストコに行くと必ず買ってくるのが、
こちらのミニクロワッサン。

20100423-1.jpg

ものすごく量が入っていて、
しかもコストコで一二を争う人気商品のひとつ。
5人に一人ぐらいはカートに必ず入っています。
最初は「いったい誰が食べるんだこんなに・・・」
と思っていたのですが、
買って食べてみて納得。
実に美味しいのです。

クロワッサンには2種類あって、
パリパリ、サクサクで非常に美味しいけど、
バターが利きすぎて、非常に油っぽいものがひとつ。
これは美味しいのだけれど、ちょっとしつこい。
もう一方は、油っぽくはないのだけど、
その分パサパサ、モサモサ。

しかし、このコストコのミニクロワッサンは、
油っぽくない割には、さっくりしているのです。
もちろんあけてこのまま食べたのではダメですが、
トースターでしばらく焼くと、非常に香ばしく焼き上がります。

20100423-2.jpg

油ものは好きだけど、実は胃が弱いようで、
油っぽいものを食べると効果覿面で、すぐに胃が痛くなります。
しかし、このコストコのミニクロワッサンは、
全くそんなことなく、美味しくいただけるのです。

ということで、この間の週末の朝ご飯は
こんなことになりました。

20100423-3.jpg

フランスパンも良いけど、たまにはクロワッサンもうまいなぁ。
よし、明日はパンだ!


コストコのクロワッサン、ウチもよく買ってきますよと言う方は
こちらからポチッと↓

にほんブログ村 住まいブログ ログハウス・セルフビルドへ

banner_03.gif

 

入間のコストコ

このところ、2週に一度ほど入間のコストコに良く出かけています。

20100422-1.jpg

これまでは実家が近いこともあり、
幕張か、最近できた新三郷に行っていたのですが、
入間の方が大きくて品数も豊富だよと言われていたので、
先日初めて行ってみたのですが、
確かに新三郷よりかなり大きい感じです。
それに軽井沢からは空いていれば1時間あまりで行かれます。
あれ、飛ばし過ぎかな・・・

新三郷のコストコは、脇にららぽーとやIKEAがあるのが魅力ですが、
入間のコストコは三井アウトレットパーク入間に隣接しています。

20100422-2.jpg

こちらはまだ行っていないのですけどね。

で、今回の戦利品はこちら。

20100422-3.jpg

ちょうど知人が一家で遊びに来たので、
食材やら、お菓子やらを大量に仕込んできました。
中でも今回掘り出し物だったのがこちらのモツァレラチーズ。

20100422-4.jpg

サラダに入れたり、ピザに焼いたりしたのですが、
とても美味しかったですよ。

さらに、今回買ったものの中でいちばん気に入ったのが、
こちらのクーラー。

20100422-5.jpg

真っ赤な大きなバケツ状のものですが、
この中に氷をタップリと入れて、飲み物を冷やします。
見た目なかなかおしゃれですよ。
これからバーベキューの際には大活躍しそうです・・・

・・・ただこう寒いと、出番はもうしばらくお預けになりそうですが。


入間のコストコ、ウチもよく行きますよと言う方は
こちらからポチッと↓

にほんブログ村 住まいブログ ログハウス・セルフビルドへ

banner_03.gif

 

軽井沢の桜はまだですが・・・

軽井沢の桜はおろか、小諸の懐古園もまだ満開はこれから。
佐久の長野牧場は、ようやく咲き始めたところだそうです。
やはり寒かったためか、感覚的には10日ぐらい
桜の開花が遅れている感じです。

今日の昼は東京も夏が来たかのように暑く、
軽井沢も暖かくなったようですが、
今日の帰りに軽井沢駅に着いたら結構ひんやり。
明日はどんどんと気温が下がり、
また寒くなるようです。
このまま行くと、軽井沢の桜はゴールデンウィーク中には
咲かないんじゃないでしょうかと、ちょっと心配。
昨日からコート無しで出かけているのですが、
明日はまたコートの出番になりそうです。

さて、こんなに寒く、桜もまだまだな軽井沢ですが、
にもかかわらず、今日から駅には若葉まつりの垂れ幕が。
若葉・・・といわれてもねぇ。
まだようやく冬が終わりかけたかなぁと言う感じで、
若葉という雰囲気には全くなりません。

そして、日曜日にツルヤにある花岡に
桜餅でも買おうと思って出向いたら、
もう桜餅は終わってしまい柏餅に変わっていました。

20100421-1.jpg

ちなみに今回もみそ味ですので、
ほのかなピンク色です。

20100421-2.jpg

季節感を大事にする和菓子、
桜餅が店頭に並ぶと春、
柏餅が出てくると初夏、
水無月や若鮎、くず桜が出てくると夏といった感じですが、
ここ軽井沢では暦通りに和菓子が変わってしまうと、
だいぶ実態が置いてけぼりをくった感じで、
薪ストーブで温まりながら桜餅・・・になってしまいます。
今年は特に季節が遅れ気味なので、
余計に強くそんな感じを受けます。
一応何回かは桜餅を食べたのですが、
まだまだ食べたりません。やはり桜の時期は、
桜餅を食べないとね。
季節の遅れが、本当に恨めしい。

そして、今日会社で交わされた会話。
4月も下旬になってきましたので、
あと1カ月あまりで、クールビズなんですよ~。
お気づきでしたか?

ようやく冬物を着なくて済むようになったところなのに、
とてもあと1カ月でそのようになると言うことが、
考えられません。
ちなみに、明日の軽井沢の天気予報には、
小さな雪マークが付いています。嘘でしょ~!


今年はいつまで寒いんだ~と季節の遅れを恨めしく思う方は
こちらからポチッと↓

にほんブログ村 住まいブログ ログハウス・セルフビルドへ

banner_03.gif

 

こらっ!人のサンダルに何てことを・・・

我が家が完成した3年前、軽井沢に発つ直前に
木場のイトーヨーカドーで買ってきた、我が家のデッキ用のサンダル。
そんなに頻繁に使っていたわけではないのですが、
その割にはなんだかボロボロです。

20100420-1.jpg

なんだかおかしい・・・と思っていたら、
決定的瞬間をうちの奥さんが撮影してしまいました。

20100420-2.jpg

犯人はこいつでした。
あ~ぁ、人のサンダルをなんだと思ってんだ!いったい(怒)
うっかりデッキにサンダルも置けません。
今度は鳥に突っつかれないであろう、
クロックスのサンダルでも買ってくるか・・・


お~これは決定的な瞬間でしたねと思った方は
こちらからポチッと↓

にほんブログ村 住まいブログ ログハウス・セルフビルドへ

banner_03.gif

 

峠の釜飯VSだるま弁当

さて、群馬県の、というより日本を代表する二大駅弁の
峠の釜飯とだるま弁当。
その二つを同時に買える場所を見つけてしまいました。
それはこちら。

20100419-1.jpg

これ、どこだと思いますか?
正解は上信越道の横川SAの下り線。
つまり、東京から長野に向かう方の車線にある、
サービスエリアです。

峠の釜飯のおぎのやが運営し、
先日大規模にリニューアルした上り線は先日もご紹介し、
もともと意外に良く立ち寄ったりするのですが、
軽井沢に越してきて以来・・・というより、
東京に住んでいるときから軽井沢に来るときには
東京から来る際に休憩する時にはもっと手前の高坂や
上里に寄ってしまうので、
もう10年近くこの横川サービスエリアの下り線は
利用していませんでした。
大規模にリニューアルした上り線とは異なり、
こちらは上信越道開業当初のままで、
いわゆる道路公団のサービスエリアという作りです。

写真にもあるとおり、この下り線は
だるま弁当で有名な高崎弁当、通称「たかべん」が
運営しています。
なので、以前からだるま弁当を売っていたのですが、
今回久しぶりに行ってびっくり。
何と、一部におぎのやのカウンターが出来ていて、
一箇所でだるま弁当と、峠の釜飯の両方を
購入できるようになっていました。

実は今回この横川サービスエリアに寄ったのも、
一緒にとある場所(そのうちご紹介します)に出かけた方と
帰りにだるま弁当を買おうかと車中で盛り上がったため。
私もてっきりだるま弁当を買うつもりで立ち寄ったのですが、
おぎのやの釜飯を売っていたので、
どうせならひとつずつ買っていこうと言うことになり、
この日の晩飯はこのようになった次第です。

20100419-2.jpg

どちらも美味そうですよ。

20100419-3.jpg
20100419-4.jpg

どちらかというと、釜飯の方が
ごはんが多い分、ボリューミーですかね。
具材はどちらも野菜がタップリでとてもヘルシーです。

その気になれば新幹線の車内でも売っているし、
釜飯は軽井沢の駅弁でもあるので、
その気になればいつでも食べられるのですが、
どちらもそんなに頻繁に食べるものではありません。

でもさすがにどちらも全国の駅弁大会には欠かせない人気駅弁だけあって
たまに食べると実に美味しい。
この記事を見て食べたいと思った方は、
次回軽井沢に来られる際に、迷わず横川SA下り線に
お立ち寄り下さい。

ちなみにこの二つを上回ると私が思っているのが
高崎駅のとりめし。
今回はあいにく売り切れでしたが、
これも横川SAで売られています。
まだお試しでない方は、こちらも是非。


今日の記事を見て、釜飯かだるま弁当を食べたくなった方は
こちらからポチッと↓

にほんブログ村 住まいブログ ログハウス・セルフビルドへ

banner_03.gif

 

アクセス数
プロフィール

svetla

Author:svetla
出身:東京都
現住所:長野県北佐久郡軽井沢町
将来家を建てるならばログハウスと、以前から夢見ていましたが、2007年2月に念願かない、軽井沢のとある森の中にログハウスを建て東京から移住しました。夢を実現した文字通りの「ドリームハウス」から、東京まで新幹線通勤中。自然に囲まれた森の中で、楽しい軽井沢生活実践中です。

カレンダー
03 | 2010/04 | 05
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
最新のブログ記事
最新のコメント
カテゴリ
月別アーカイブ
検索フォーム
RSSリンクの表示
Bookmarks
高原都市開発
軽井沢別荘navi
かえるのひとりごと
けろけろキッチン
CABOT COVE
軽井沢に暮らす ~遊楽美感~
ライフプラス
Hotchpotch-Soup
QRコード
QR