これってタマゴタケ?
さて栗と並んで、軽井沢の秋のお楽しみと言えばきのこ狩り。
昨年は、ご近所の方と出かけ、
なんだかよく分からない何とかシメジというきのこを採ってきて、
おっかなびっくりみそ汁にして食べましたが、
今年はなんだか我が家と隣家の境界あたりに、
なにやら怪しげなきのこが大量に出てきました。

調べてみるとこのきのこ、
何となく食用のタマゴタケに見え、
もしそうだとしたら、なかなか味がよいらしいのですが、
似たような毒きのこもあるらしいので、
恐ろしくて手が出ません。
この週末、食べ頃になりそうな物が
いくつかあるのですけどね・・・
このきのこ、食べられますよと断定できる方は
こちらからポチッと↓
その場合は是非コメントもひとつお願いします。


昨年は、ご近所の方と出かけ、
なんだかよく分からない何とかシメジというきのこを採ってきて、
おっかなびっくりみそ汁にして食べましたが、
今年はなんだか我が家と隣家の境界あたりに、
なにやら怪しげなきのこが大量に出てきました。

調べてみるとこのきのこ、
何となく食用のタマゴタケに見え、
もしそうだとしたら、なかなか味がよいらしいのですが、
似たような毒きのこもあるらしいので、
恐ろしくて手が出ません。
この週末、食べ頃になりそうな物が
いくつかあるのですけどね・・・
このきのこ、食べられますよと断定できる方は
こちらからポチッと↓
その場合は是非コメントもひとつお願いします。

