バーベキューの締めは焼きりんごアイスで決まり
さて早いもので8月も今日で終わり。
今年はなんだかいつまでも暑いので、なんだかあまり実感がないですが、
それでも現在少し開けている窓からはかなりひんやりした風が入ってきて、
軽井沢に限って言えば、早くも秋といった感じではあります。
早いと言えば、今週一週間も早かった。
なんだかいろいろと出来事が多くて
月曜日からめまぐるしい一週間だったので、
あっという間に金曜日になってしまいました。
そんなこんなで、すっかりご紹介するのが忘れてしまいましたが、
先週土曜日の午後から、親戚の親子が我が家に遊びに来ました。
念願かなっての我が家訪問と言うことなので、
我が家も朝から準備して大歓迎。
土曜日の午後は、せっかくなので我が家のデッキで
大バーベキュー大会となりました。

火をおこしている最中は、
こうして準備万端で写真などとっていたのですが、
いざ焼始めると、焼係はフル稼働なので、
とても写真を撮っている暇などありません。
今回は、ズッキーニ、パプリカ、タマネギなど野菜を岩塩プレートで
焼いたほか、ホタテのバター焼に、旬の焼きもろこし。
さらに、栃尾あぶらげのカリカリ焼きを
「つけてみそ、かけてみそ」でいただき、
メインは豚ブロックをあぶって、自家製味噌をつけて
サニーレタスと大葉でくるんでいただきます。
そして締めは、自家製味噌を塗った焼きおにぎり。
いや~旨かった。写真はないけどね。
そしてそして、最後のデザートだけ写真を撮ったのでした。
それがこちら。svetla家自慢の焼きりんごアイスです。

ホイルの上に切ったりんごを並べ、
そこにバターと蜂蜜を適当にまぶして、
最後にシナモンパウダーを振りかけて
しんなりするまでホイルで蒸し焼きにします。
できあがった焼きりんごは、皿に盛って、
熱いうちにバニラアイスを添えるのです。

我が家はこれを冬は鉄板焼きの締めにもやるのですが、
やはりバーベキューの時の方が、時間はかかりますが
上手に出来ます。
あっちっちの焼きりんごの熱でバニラアイスがでろ~んと
いいあんばいに溶けて、
これにシナモン風味の焼きりんごをからめて食べると、
もう至福のうまさです。
この焼きりんごアイス、簡単にできますので、
バーベキューの際には、是非お試しくださいね。
絶対おすすめです。
旨そうだなぁ、焼きりんごアイスと思った方は
こちらからポチッと!
ツイートボタンも設置したので、よろしかったらつぶやいてくださいまし。


Tweet
★★★★コメントをいただける方へ★★★★
大変申し訳ございませんが、書き込み後に送信ボタンをクリックすると、
エラー画面になってしまいます。
何度か修正を試みたのですが、原因が私の技量ではわからず、
なかなか正常な状態に戻っておらず、申し訳ございません。
エラー画面になっても、
書き込みとしては成立していることがほとんどなので、
大変申し訳ございませんが、
書き込み後はしばらく様子を見ていただければ幸いです。
ご迷惑をおかけしますが、よろしくお願いいたします。
そして、不具合にめげず、励みになりますので、
是非お気軽にコメントをいただければ幸いです。
今年はなんだかいつまでも暑いので、なんだかあまり実感がないですが、
それでも現在少し開けている窓からはかなりひんやりした風が入ってきて、
軽井沢に限って言えば、早くも秋といった感じではあります。
早いと言えば、今週一週間も早かった。
なんだかいろいろと出来事が多くて
月曜日からめまぐるしい一週間だったので、
あっという間に金曜日になってしまいました。
そんなこんなで、すっかりご紹介するのが忘れてしまいましたが、
先週土曜日の午後から、親戚の親子が我が家に遊びに来ました。
念願かなっての我が家訪問と言うことなので、
我が家も朝から準備して大歓迎。
土曜日の午後は、せっかくなので我が家のデッキで
大バーベキュー大会となりました。

火をおこしている最中は、
こうして準備万端で写真などとっていたのですが、
いざ焼始めると、焼係はフル稼働なので、
とても写真を撮っている暇などありません。
今回は、ズッキーニ、パプリカ、タマネギなど野菜を岩塩プレートで
焼いたほか、ホタテのバター焼に、旬の焼きもろこし。
さらに、栃尾あぶらげのカリカリ焼きを
「つけてみそ、かけてみそ」でいただき、
メインは豚ブロックをあぶって、自家製味噌をつけて
サニーレタスと大葉でくるんでいただきます。
そして締めは、自家製味噌を塗った焼きおにぎり。
いや~旨かった。写真はないけどね。
そしてそして、最後のデザートだけ写真を撮ったのでした。
それがこちら。svetla家自慢の焼きりんごアイスです。

ホイルの上に切ったりんごを並べ、
そこにバターと蜂蜜を適当にまぶして、
最後にシナモンパウダーを振りかけて
しんなりするまでホイルで蒸し焼きにします。
できあがった焼きりんごは、皿に盛って、
熱いうちにバニラアイスを添えるのです。

我が家はこれを冬は鉄板焼きの締めにもやるのですが、
やはりバーベキューの時の方が、時間はかかりますが
上手に出来ます。
あっちっちの焼きりんごの熱でバニラアイスがでろ~んと
いいあんばいに溶けて、
これにシナモン風味の焼きりんごをからめて食べると、
もう至福のうまさです。
この焼きりんごアイス、簡単にできますので、
バーベキューの際には、是非お試しくださいね。
絶対おすすめです。
旨そうだなぁ、焼きりんごアイスと思った方は
こちらからポチッと!
ツイートボタンも設置したので、よろしかったらつぶやいてくださいまし。


Tweet
★★★★コメントをいただける方へ★★★★
大変申し訳ございませんが、書き込み後に送信ボタンをクリックすると、
エラー画面になってしまいます。
何度か修正を試みたのですが、原因が私の技量ではわからず、
なかなか正常な状態に戻っておらず、申し訳ございません。
エラー画面になっても、
書き込みとしては成立していることがほとんどなので、
大変申し訳ございませんが、
書き込み後はしばらく様子を見ていただければ幸いです。
ご迷惑をおかけしますが、よろしくお願いいたします。
そして、不具合にめげず、励みになりますので、
是非お気軽にコメントをいただければ幸いです。