山つつじが無事満開になりました
今年2月の大雪で、我が家の庭のつつじが
大被害になったことは既に何度かお伝えしました。
雪解けとともに、うちの奥さんがこんなことをして
修復していたのですが、

ちゃんと花が咲いてくれるか心配でした。
ところが、時期が来たらちゃんと花芽を付け、
今年も綺麗に深紅の花を綺麗に咲かせてくれました。

こちらも、前回ご紹介のシロミツバツツジと同様、
植え替えないとダメかと思っていたのですが、
無事咲いてくれて、本当に良かったです。
これで、あと大雪に痛めつけられたので
まだ花が咲いていないのはバラ。
幸い順調に新芽は出ているので、
こちらもちゃんと花を付けてくれることを期待しています。
明日から6月。軽井沢の6月は、バラが綺麗に咲きそろう、
ゴージャスな季節となります。
はてさて、こちらもちゃんと咲いて
我が家の庭をゴージャスに彩ってくれるか、
ちょっと心配です。
次の目標、250万アクセスに向けて、
本日も盛大にポチッとよろしくお願いいたします!

にほんブログ村

長野県ランキング
大被害になったことは既に何度かお伝えしました。
雪解けとともに、うちの奥さんがこんなことをして
修復していたのですが、

ちゃんと花が咲いてくれるか心配でした。
ところが、時期が来たらちゃんと花芽を付け、
今年も綺麗に深紅の花を綺麗に咲かせてくれました。

こちらも、前回ご紹介のシロミツバツツジと同様、
植え替えないとダメかと思っていたのですが、
無事咲いてくれて、本当に良かったです。
これで、あと大雪に痛めつけられたので
まだ花が咲いていないのはバラ。
幸い順調に新芽は出ているので、
こちらもちゃんと花を付けてくれることを期待しています。
明日から6月。軽井沢の6月は、バラが綺麗に咲きそろう、
ゴージャスな季節となります。
はてさて、こちらもちゃんと咲いて
我が家の庭をゴージャスに彩ってくれるか、
ちょっと心配です。
次の目標、250万アクセスに向けて、
本日も盛大にポチッとよろしくお願いいたします!

にほんブログ村

長野県ランキング