くつかけテラスのイルミネーションが始まりました
この週末、軽井沢は各地でイルミネーションが本格的にスタート。
昨日は矢ヶ崎公園の軽井沢ウインターフェスティバルの開会式が行われ、
今日は中軽井沢のくつかけテラスのイルミネーション点灯式でした。
昨日の矢ヶ崎の点灯式は所用があって行かれなかったので、
今日は是非行こうと、初めて中軽井沢のくつかけテラスの
点灯式に行ってきました。

こういった所にも、ちゃんと藤巻町長お越しになるのですね。
ご苦労様です。

町長のご挨拶のあとは、地元合唱団のクリスマスキャロル。

そして、えらく気合いが入った中軽井沢区長さんのカウントダウンで、
いよいよ点灯です。

落ち着いたイルミネーションが綺麗な星野エリアの玄関口だからでしょうか、
なかなか落ち着いたトーンで、素晴らしいイルミネーションですよ。
くつかけテラスのシンボル、不思議の国のアリスに出てきそうな、
正面の大時計の周りにもイルミが施され、
実によい雰囲気です。
やるなぁ、中軽。

駐車場の方から、なにやら賑々しい雰囲気になってきたと思ったら、
なんと花火。

もちろん、場所が限られているので、
そんなに大きな花火ではありませんが、
やはり小さくても花火が上がると、華やかになりますね。

今日はマルシェも開催されていたみたいで、
昼から賑やかだったようです。

くつかけテラスが出来てから、2回目のクリスマスですが、
だいぶ良い雰囲気になってきました。

くつかけテラスを皮切りに、この後、ちょろっと町内を巡ってみましたので、
続きはまた明日。

昨日は矢ヶ崎公園の軽井沢ウインターフェスティバルの開会式が行われ、
今日は中軽井沢のくつかけテラスのイルミネーション点灯式でした。
昨日の矢ヶ崎の点灯式は所用があって行かれなかったので、
今日は是非行こうと、初めて中軽井沢のくつかけテラスの
点灯式に行ってきました。

こういった所にも、ちゃんと藤巻町長お越しになるのですね。
ご苦労様です。

町長のご挨拶のあとは、地元合唱団のクリスマスキャロル。

そして、えらく気合いが入った中軽井沢区長さんのカウントダウンで、
いよいよ点灯です。

落ち着いたイルミネーションが綺麗な星野エリアの玄関口だからでしょうか、
なかなか落ち着いたトーンで、素晴らしいイルミネーションですよ。
くつかけテラスのシンボル、不思議の国のアリスに出てきそうな、
正面の大時計の周りにもイルミが施され、
実によい雰囲気です。
やるなぁ、中軽。

駐車場の方から、なにやら賑々しい雰囲気になってきたと思ったら、
なんと花火。

もちろん、場所が限られているので、
そんなに大きな花火ではありませんが、
やはり小さくても花火が上がると、華やかになりますね。

今日はマルシェも開催されていたみたいで、
昼から賑やかだったようです。

くつかけテラスが出来てから、2回目のクリスマスですが、
だいぶ良い雰囲気になってきました。

くつかけテラスを皮切りに、この後、ちょろっと町内を巡ってみましたので、
続きはまた明日。

