ほどほどだった軽井沢の雪
南岸低気圧の接近で、大雪が予想されていた軽井沢。
今朝は7時頃から降り始めるとのことで、
出社時はまだ降っていないだろうと思っていたのですが、
起きたら早くもしっかりと雪が降っていました。

昨日がもの凄く寒かったので、いったいどれほど積もるのかと
ドキドキしながら帰って来たら、幸い軽井沢駅前はほどほどの積雪。

先週末の暖かさと、月曜日の雪で、先々週降った雪がかなり溶けた軽井沢駅前でしたが
適度な白銀の世界に戻りました。

バレンタインデーまで続く、駅前のイルミネーションが綺麗ですね。
積雪量は、軽井沢駅前でおよそ10cm弱といった感じ。

まあ、ほどほどです。
朝の天気予報では、20cm越えを覚悟したんですけどね。
この程度で済んで良かったです。
とはいえ、駐車場に駐めた車の屋根の上はこんな感じ。

雪下ろしに、15分ほどもかかってしまいました。
幸い、昨日ほど寒くなかったのが不幸中の幸いでした。
しかし、この寒くないことで困ったことも。
いわゆる上雪なので、水分が多い雪。
そのため、月曜日の雨で、アイスバーンになった上にこの水分の多い雪が積もったことで
あちこちでとても滑る。
我が家近くは結構カーブがきついところがあるので、
ずりっとタイヤを持って行かれそうで、結構怖かったです。
町内では、今日はスリップ事故も多発したみたいですよ。
明日の朝も、こんな状況が続くでしょうから、
この週末、軽井沢にお越しの際は、どうぞ安全運転でお越しください。
決して無理せず、雪道に不安がある方は早めにチェーンなどを付けた方が
良いかもしれませんね。
さあ、200万アクセス目指して!
今日も一つ、ポチッとお願いします。

今朝は7時頃から降り始めるとのことで、
出社時はまだ降っていないだろうと思っていたのですが、
起きたら早くもしっかりと雪が降っていました。

昨日がもの凄く寒かったので、いったいどれほど積もるのかと
ドキドキしながら帰って来たら、幸い軽井沢駅前はほどほどの積雪。

先週末の暖かさと、月曜日の雪で、先々週降った雪がかなり溶けた軽井沢駅前でしたが
適度な白銀の世界に戻りました。

バレンタインデーまで続く、駅前のイルミネーションが綺麗ですね。
積雪量は、軽井沢駅前でおよそ10cm弱といった感じ。

まあ、ほどほどです。
朝の天気予報では、20cm越えを覚悟したんですけどね。
この程度で済んで良かったです。
とはいえ、駐車場に駐めた車の屋根の上はこんな感じ。

雪下ろしに、15分ほどもかかってしまいました。
幸い、昨日ほど寒くなかったのが不幸中の幸いでした。
しかし、この寒くないことで困ったことも。
いわゆる上雪なので、水分が多い雪。
そのため、月曜日の雨で、アイスバーンになった上にこの水分の多い雪が積もったことで
あちこちでとても滑る。
我が家近くは結構カーブがきついところがあるので、
ずりっとタイヤを持って行かれそうで、結構怖かったです。
町内では、今日はスリップ事故も多発したみたいですよ。
明日の朝も、こんな状況が続くでしょうから、
この週末、軽井沢にお越しの際は、どうぞ安全運転でお越しください。
決して無理せず、雪道に不安がある方は早めにチェーンなどを付けた方が
良いかもしれませんね。
さあ、200万アクセス目指して!
今日も一つ、ポチッとお願いします。

