またまた旧軽の沢村へ
さて、シルバーウィークが終わり、紅葉が本番を迎えるまでの間、
軽井沢はつかの間の静けさを取り戻しました。
先週末は、それまでの混雑が嘘のように、
町内をスムースに移動できました。ツルヤの駐車場も楽々です。
先週の昼飯は、旨いパンが食いたくなって、
どこに買いに行くか、迷ったのですが、
御代田のパン・トゥルーベさんは臨時休業だったので、
思い立って、先日行って良かった旧軽の沢村さんに行ってきました。

土曜日の昼時だったのですが、ゆったりとした雰囲気。
駐車場も問題なく駐められました。
この場で食べようかなとも思ったのですが、
午後から薪棚作りをしたかったので、
買って我が家に帰宅。
家でゆっくりいただくことにしました。

やはりここのパンは旨い!
ハルニレしかなかったときは、シーズン中の大混雑が玉に瑕だったのですが、
ここなら当面はゆっくりと買い物も出来そうです。
しばらくはご厄介になる機会が多そうです。
さあ、200万アクセス目指して!
今日も一つ、ポチッとお願いします。

軽井沢はつかの間の静けさを取り戻しました。
先週末は、それまでの混雑が嘘のように、
町内をスムースに移動できました。ツルヤの駐車場も楽々です。
先週の昼飯は、旨いパンが食いたくなって、
どこに買いに行くか、迷ったのですが、
御代田のパン・トゥルーベさんは臨時休業だったので、
思い立って、先日行って良かった旧軽の沢村さんに行ってきました。

土曜日の昼時だったのですが、ゆったりとした雰囲気。
駐車場も問題なく駐められました。
この場で食べようかなとも思ったのですが、
午後から薪棚作りをしたかったので、
買って我が家に帰宅。
家でゆっくりいただくことにしました。

やはりここのパンは旨い!
ハルニレしかなかったときは、シーズン中の大混雑が玉に瑕だったのですが、
ここなら当面はゆっくりと買い物も出来そうです。
しばらくはご厄介になる機会が多そうです。
さあ、200万アクセス目指して!
今日も一つ、ポチッとお願いします。

