FC2ブログ

2015軽井沢の紅葉情報-番外編 奥日光の紅葉も素晴らしい

軽井沢紅葉もほぼ終盤ですが、
ちょうどほぼ同じ時期に見ごろを迎える関東近郊の紅葉名所と言えば、
やはり日光
我が家も先々週日光に行ったので、
2日目は、レンタカーを借りて軽井沢に燃負けず劣らず美しいと言われる
日光紅葉めぐりに出かけました。

今回宿泊したのは、日光東照宮にも近い、こちらの宿。

20151023-31.jpg

有名な日光金谷ホテル隣にある、和風旅館「日光 星の宿」さんです。

20151023-32.jpg

初めて泊まりましたが、食事も旨いし、
従業員の方は親切だし、
これぞ和風旅館という、落ち着いたなかなか良い宿でした。

20151023-33.jpg

もちろん、温泉付き。phが高いアルカリ性の湯で、肌がすべすべになります。

2日目の朝は、この星の宿を拠点に、朝の日光を散歩。
まずはお隣、金谷ホテルです。

201510230-12.jpg

予約したときにはこちらも空いていて、
どちらに泊まるか迷ったのですが、
両親は和風旅館の方が良いかと思い、今回は星の宿に泊まりました。
やはり見ると、金谷ホテルも良いですね。

201510230-13.jpg

お次は東照宮の入り口にある神橋へ。

201510230-14.jpg

こちらは奥の紅葉の色づきは、もう少し後な感じでした。
ちょうど今週辺りがよいかも知れませんね。

朝食をいただいた後、いよいよ車でいろは坂を上り、
奥日光に向かいます。
今回は、まずは混雑する竜頭の滝を見た後湯の湖まで行き、
そこから引き返してくる作戦です。
なので、これも混雑する華厳の滝は、後回しにすることになります。
いろは坂の途中から、混雑する華厳の滝駐車場方面を尻目に、
順調に竜頭の滝方面へ。
これも、混雑するのを避けて、車は少し手前に駐めて、
散策しながら竜頭の滝を目指します。
まずは中禅寺湖のほとりの紅葉
天気も良く、非常に鮮やかに見えます。

201510230-1.jpg

続いて、ごった返す竜頭の滝へ。

201510230-2.jpg

日光でもひときわ色づきが早い竜頭の滝紅葉ですが、
何とか滑り込みセーフで間に合いました。

201510230-3.jpg

駐車場もスムーズに駐められ、竜頭の滝周辺もちょうど団体客らしき人が
ひいた後だったので、比較的ゆっくり素晴らしい紅葉を見ることが出来ました。

この後は、いよいよ戦場ヶ原の紅葉なのですが、
少し長くなりそうなので、続きは次の項で。


さあ、200万アクセス目指して!
今日も一つ、ポチッとお願いします。

にほんブログ村 住まいブログ ログハウス・セルフビルドへ

banner_03.gif

テーマ : 信州
ジャンル : 地域情報

2015軽井沢の紅葉情報-7 今年の雲場池の紅葉は、おしまい?

さて、今日から文化の日の飛び石連休。
もちろん我が家は暦通りなのですが、
週末から、この時期紅葉を見に来る両親が来ています。
ところが、今年の軽井沢紅葉はいつもより少し早め。
いつもならば、この時期美しい、雲場池紅葉も既に終わり気味です。

201510231-2.jpg

この週末、軽井沢に来られた方はちょっと残念でしたね。
やはり先週末が見ごろだったようです。
先週、取り急ぎ1枚だけご紹介していたのですが、
改めて素晴らしかった先週の雲場池を振り返りましょう。

201510231-6.jpg

この日は早朝行ったので、ちょうど東側から朝日が当たり、
向かって右側のモミジが今年も真っ赤に色づいて見えます。
これを正面から見ると、こんな感じに。

201510231-7.jpg

この日はまだ少し緑色の葉っぱも残っている状態でしたが、
それが逆にアクセントとなって、非常に綺麗に見えます。
今年も上々の色づきですね。

201510231-3.jpg

こちらは雲場池の最奥部。ここは毎年水面が水鏡となって、
まわりの景色が綺麗に映り込む場所です。
今年も、吸い込まれるような美しさです。
そこから反対側を見ると、こんな感じに。

201510231-4.jpg

この日は冷え込みが強かったせいか、水面から少し靄が上がり、
その中に色鮮やかなモミジが少しグラデーションがかかったように見えて、
こちらも非常に綺麗でした。

201510231-5.jpg

毎年必ず見に来る雲場池紅葉ですが、
毎年少しずつ色づき方が異なります。
それはもちろん、天気や、見に行く時期、気温、時間などによっても
本当に微妙に少しずつ異なります。

まだまだきれいに見られる木もありますので
ゆっくりと周囲を散策してみることをおすすめします。


さあ、200万アクセス目指して!
今日も一つ、ポチッとお願いします。

にほんブログ村 住まいブログ ログハウス・セルフビルドへ

banner_03.gif

テーマ : 信州
ジャンル : 地域情報

待ちに待った、横川「峠の湯」が復活します!

一昨年の7月の火災以後、ずっと休館していた横川の峠の湯
ついに復活するという朗報が入りました。
こちらは今週ホームページに掲載された、再開の案内文です。

201510229-1.jpg

再開は、12月1日から。
本当に待ちに待った、再開です。よかった!

この峠の湯は、磯部温泉と同じようなとろりとした塩化物泉で
非常に良い温泉でした。
我が家では、トンボの湯の混雑時の避難温泉として、
小諸のあぐりの湯とこの峠の湯をかわりばんこに行っていたものです。

2年前の夏も、夏休みに入りトンボの湯が混み始めたので、
じゃあ峠の湯に行こうかと思っていたら、
思いもかけぬ炎上。

ここは、非常に凝った造りの3棟の木造建築が連なる温泉でしたが、
その真ん中にあるフロントがある棟が、全焼したのでした。
これは、2カ月ほど経った後の、まだ解体前の無残な姿をさらす
峠の湯のフロント棟です。

20131013-2.jpg
20131013-5.jpg

その後、もう少しはやく再開するのかと思っていたら、
以外に手間取り、ようやく待ちに待った再開となったわけです。

これでまた、温泉の選択肢が少し増えました。
再開したら、いの一番に入りに行かなくては。
12月1日が、今から楽しみです。


さあ、200万アクセス目指して!
今日も一つ、ポチッとお願いします。

にほんブログ村 住まいブログ ログハウス・セルフビルドへ

banner_03.gif

テーマ : 信州
ジャンル : 地域情報

リゾナーレ八ヶ岳のハロウィンタウン

さて、今週はハロウィンウィーク。
軽井沢でも、タリアセン周辺がハロウィンモードになっていますが、
例年大規模にハロウィンイベントが行われるのが、
星野リゾートのリゾナーレ八ヶ岳
今年も先日清里に行った帰り道、少し足を伸ばして
小淵沢にあるリゾナーレ八ヶ岳に向かいました。

20151026-5.jpg

今年も中央を貫くピーマン通りは、ハロウィン一色です。

20151026-6.jpg

中央では宿泊客の方にハロウィンの衣装を貸しだしているようで、
小さな白雪姫やスーパーマンなどがゾロゾロ。
おまけに、今年は従業員の方までも仮装で働く徹底ぶりです。
「大人のためのファミリーリゾート」を標榜するリゾナーレですが、
たしかにファミリーにはたまらない仕掛けが満載な感じです。
同じ星野リゾートでも、大人のリゾートである軽井沢とは
ずいぶん雰囲気が違いますね。
我が家も、ハロウィンの雰囲気を味わうなら、リゾナーレ八ヶ岳と言うわけで
結局この時期毎年来ています。
今年も満喫してきました。

帰り道、この日はよい天気だったので、
八ヶ岳高原道路からは富士山と八ヶ岳の絶景が。
軽井沢に向かって右手に富士山で、

20151026-4.jpg

左手に八ヶ岳です。

20151026-2.jpg

今年は、山梨の親戚や墓参りに行くため、何度も通ったこの道ですが、
両方とも綺麗に見えたのは今年初めて。
やはりいつ通っても美しいですね。
紅葉が終わってしまっていたのが、ちょっと残念でしたが、
軽井沢とはまた違う、明るくダイナミックな自然を感じられるところです。
次にここを通るのは、山頂が白くなる頃かな。

20151026-3.jpg

山梨の義母がよく言いますが、富士山は八ヶ岳山麓から見るのが一番美しいと。
私も本当にそう思います。


さあ、200万アクセス目指して!
今日も一つ、ポチッとお願いします。

にほんブログ村 住まいブログ ログハウス・セルフビルドへ

banner_03.gif

テーマ : 信州
ジャンル : 地域情報

薪棚6号棟が完成

数週前から作り始めていた、我が家の薪棚6号棟が
無事完成いたしました。

20151027-1.jpg

今日は帰りが遅く、取り急ぎご紹介のみですが、
ホームセンターで売っている2×4材と、1×4材で
非常に簡単に作ることが出来ます。
合間合間に作ったので、3日ほどかかりますが、
一気に作れば1日で作ることが出来ます。
作り方は、また別の項でご紹介したいと思います。

いずれにしても、今日は眠いので寝ます。
お休みなさい。


さあ、200万アクセス目指して!
今日も一つ、ポチッとお願いします。

にほんブログ村 住まいブログ ログハウス・セルフビルドへ

banner_03.gif

テーマ : 信州
ジャンル : 地域情報

2015軽井沢の紅葉情報-6 我が家の紅葉が進んでます

さて日光の紅葉をご紹介する前に、まずは我が家の紅葉情報です。

先日もご紹介したコハウチワカエデは、既にもう散り始めていますが、
グラデーションに染まった葉っぱが、少しだけまだ残っていました。

20151027-4.jpg

このコハウチワ、なかなか綺麗に色づくのですが、
色づいてから散るまでが恐ろしく早い。
うっかりすると、写真を撮りそびれる前に散ってしまいます。
今年も、もう少しもう少しと待っていたら、
あっという間に散ってしまいました。残念。

一方、綺麗に色づいて長持ちするのが我が家の玄関前のモミジ。

20151027-5.jpg

これは本当に美しく、真っ赤に色づきます。
現在、絶賛紅葉中。今週中ぐらいはもつかな?

続いて、我が家で一番遅いのが、芝庭の中央に植えてあるイロハモミジ。
こちらは、ようやく上部が色づいてきました。

20151027-2.jpg

昨年も綺麗に色づき始めたのですが、
途中霜が降りて、茶色に変色してしまいました。
今年は、この調子で色づいてくれると良いのですが。

落ち葉が舞い始め、苔が生えている部分をみると、
緑色の絨毯の上に色とりどりの葉が落ちていて、
非常に綺麗です。

20151027-3.jpg

冬に入る前の、軽井沢の最後のお楽しみです。
今週いっぱいぐらいまでは、我が家以外の紅葉も場所によっては
楽しむことが出来ると思いますよ。
ちなみに、落葉松から金の針が落ちてきました。
これが雨のように降り注ぎ始めると、軽井沢紅葉も終わりです。
もうしばらく、錦秋を楽しみましょう。


さあ、200万アクセス目指して!
今日も一つ、ポチッとお願いします。

にほんブログ村 住まいブログ ログハウス・セルフビルドへ

banner_03.gif

テーマ : 信州
ジャンル : 地域情報

世界遺産・日光の社寺-2 日光東照宮

なんだか先週末もあちこち出かけていたので、
なんだか間が空いてしまいましたが、せっかく行ったので
備忘録もかねて、一応書いておきます。

二荒山神社、大猷院の後は、いよいよ日光東照宮です。

20151023-1.jpg

こちらは、数年前の紅葉の時期にも来ています。
その際はまだ陽明門が工事前で拝観できたのですが、
現在は修復工事中。

20151023-17.jpg

しかし、前回は工事中だった唐門や拝殿は修復工事が終わり、
きらびやかな姿を再び見ることが出来ました。

20151023-22.jpg
20151023-23.jpg
20151023-24.jpg

千人武者行列の最中は晴れ間も覗いていましたが、
その後はちょっと曇り気味。
しかし不思議なことに、この拝殿を参観中に、
ちょうど雲が切れて文字通り日の光が当たり、
社殿が金色に輝きました。
感動的な美しさです。

20151023-27.jpg

やはりその絢爛豪華さでは、先ほど見た大猷院とは異なり、
実にきらびやかです。
陽明門の脇に連なる回廊は修復工事が終わり、
こちらも華麗な姿を見ることが出来ました。

20151023-20.jpg

もちろん、東照宮に来たら見逃せないのが
三猿と眠り猫。

20151023-16.jpg
20151023-26.jpg

特に眠り猫は相変わらずの小ささで、
今回は人も多く、目をこらさないと見えないほどでした。

ちなみに、先日の新聞に陽明門の工事が順調に進んでいるため、
当初の予定より2年前倒し、来年3月に完了するとの記事がありました。
そうしたら、また見に行きますかね。

一方の輪王寺は引き続き三仏堂が大工事中。

20151023-29.jpg
20151023-30.jpg

最近多い、外壁に張りぼての原寸大画像掲示の状態です。
こちらの工事は、まだかかるようです。

秋の紅葉シーズンにくわえて、千人武者行列もあったので、
夕方になっても東照宮境内は非常に多くの人が。

20151023-28.jpg

それでも今回は1泊で出かけ、宿も東照宮の近くに取ったので、
ゆったりと散策できました。
初日の日光散策はこのくらいで、宿に引き上げ、
翌日はいよいよいろは坂を上がり、奥日光の紅葉めぐりです。
非常に素晴らしかったので、乞うご期待ですよ。


さあ、200万アクセス目指して!
今日も一つ、ポチッとお願いします。

にほんブログ村 住まいブログ ログハウス・セルフビルドへ

banner_03.gif

テーマ : 信州
ジャンル : 地域情報

今朝の軽井沢は、今シーズン初の氷点下

昨晩の予測が当たってしまいました。
すでに寝る前に0度近くまで冷え込んでいた我が家ですが、
今朝5時前に起きた時の気温は、やはり。

20151026-0.jpg

0度のメモリを下回り、氷点下1度をも下回っています。
そして、朝6時過ぎに朝我が家を出る直前の温度計は
さらに。

20151026-1.jpg

これは、きっと放射冷却のせいでしょうか。家の2階で測っていることと、
アバウトな温度計であることもあってか、
今日のアメダスの最低気温氷点下0.9度をも下回る、
氷点下二度近くまで冷え込んでいます。

もちろん、玄関を出た瞬間に、久しぶりの身が引き締まるような寒さ。
ついに来ましたね、この時期が。
これから日に日にこんな温度になる日が増えていき、
あと1か月もしないうちに、初雪が舞います。

今年は暖冬との予想ですが、紅葉も早く、
日中の最高気温だけは比較的高めですが、
朝晩はググッと冷え込みます。
どんな冬になるのか、楽しみでもあり、不安もありますが
最悪な冬は、暖冬でスキー場に雪が少なく、
南岸低気圧のおかげで、軽井沢にはどか雪が降るという冬。
これが一番迷惑な冬になります。
そんなことにならないよう、このまま順調に普段通りの寒い冬が来ることを
ぜひぜひ期待したいと思います。


さあ、200万アクセス目指して!
今日も一つ、ポチッとお願いします。

にほんブログ村 住まいブログ ログハウス・セルフビルドへ

banner_03.gif

テーマ : 信州
ジャンル : 地域情報

私のカントリーフェスタin清里

今日は朝からこんな所に行ってきました。

20151025-2.jpg

清里の萌木の村で開催されている、
私のカントリーフェスタin清里です。

例年、10月半ばは清泉寮で開かれるカンティフェアに行っていたのですが、
今年は先週の開催で、我が家は日光に行っていたので、行かれませんでした。
なので翌週開催されたこのイベントにやってきたというわけです。

萌木の村の広場には、全国各地のカントリー雑貨を売るショップが出店していて、
早くも多くの人が来場しています。

20151025-3.jpg
20151025-6.jpg

清里までは非常にスムースだったので、
10時半頃にはついていたのですが、既に萌木の村周辺の駐車場は満車。
ただ、早くも帰る人がいたので、ちょうど上手いタイミングで
萌木の村周辺の駐車場に入ることが出来ました。本当についていました。

現在少し庭をいじっていて、少し迷いがあったのですが、
いろいろと良いヒントや、小物をゲットすることが出来ました。

20151025-5.jpg

本格的な冬が来る前に、少しベースを作っておきたいと思っているので、
とても良い参考になって、それに使えそうな小物もいくつもゲットできて、
わざわざ行った甲斐がありました。

規模はカンティフェアの方が遙かに盛り上がっていますが、
ここはここで、なかなか良い催し物でした。
次回への参考としては、座る場所がないので、
カンティフェアの時などと同様、
折りたたみの椅子などを持っていったほうが
良いかもしれません。

20151025-4.jpg

いずれにしても、こちらはこちらでなかなか面白いので、
来年もまた行ってみたいと思っています。
ってことは、2週連続の清里行かな?


さあ、200万アクセス目指して!
今日も一つ、ポチッとお願いします。

にほんブログ村 住まいブログ ログハウス・セルフビルドへ

banner_03.gif

テーマ : ガーデニング
ジャンル : 趣味・実用

ただいまついに今シーズン初の0度!

この週末、軽井沢は朝晩は冷え込んだものの、日中はそうでもなく、
意外に暖かい週末でした。
しかし、今日は夕方から一気に冷え込み。
ただいまなんと、我が家の外温度計は今シーズン初の
0℃を指しています。

20151025-1.jpg

この時間からこんな温度だと、明日朝はついに氷点下かも知れません。
今晩は、暖かくして休んだ方が良いかもしれませんね。
私もこんなことしていないで、早く寝ます。


さあ、200万アクセス目指して!
今日も一つ、ポチッとお願いします。

にほんブログ村 住まいブログ ログハウス・セルフビルドへ

banner_03.gif

テーマ : 信州
ジャンル : 地域情報

アクセス数
プロフィール

svetla

Author:svetla
出身:東京都
現住所:長野県北佐久郡軽井沢町
将来家を建てるならばログハウスと、以前から夢見ていましたが、2007年2月に念願かない、軽井沢のとある森の中にログハウスを建て東京から移住しました。夢を実現した文字通りの「ドリームハウス」から、東京まで新幹線通勤中。自然に囲まれた森の中で、楽しい軽井沢生活実践中です。

カレンダー
09 | 2015/10 | 11
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新のブログ記事
最新のコメント
カテゴリ
月別アーカイブ
検索フォーム
RSSリンクの表示
Bookmarks
高原都市開発
軽井沢別荘navi
かえるのひとりごと
けろけろキッチン
CABOT COVE
軽井沢に暮らす ~遊楽美感~
ライフプラス
Hotchpotch-Soup
QRコード
QR