軽井沢、春節で賑わっています
1月も今日で終わり。
早いですね、ついこの間が勤労感謝の日だったのに・・・
って、前に戻りすぎですが、
とにかくこの1カ月は早かった。あっという間でした。
我々にとっての正月はもう終わりなのですが、
今が正月休みまっただ中という方々がいます。
それは、中華圏の方々。
ご存じ、春節休暇が、先週の土曜日から始まっていて、
このところ通年通して中華圏の旅行客が多い軽井沢ですが、
中華圏のお客様が一段と増えた感じです。
そのせいか、日曜日の軽井沢駅の朝11:30頃の通路は、
かなりの通行量。

なんだか、真夏の軽井沢みたいです。
見た目区別がつきにくいのですが、
はなしている言葉を聞けば、
かなりの比率で中国語か香港系の広東語。
やはり春節休暇で来ている、インバウンドの方々でしょう。
私はスキー帰りで、腹が減ったので
構内のおぎのやの駅そばに寄ったのですが、
なんと私以外でそばを食べている客はすべてインバウンドの方々でした。

それはともかく、スキー場も、中華圏のスキー客で、
かなり賑やかしい状態でした。
もうしばらくは、賑やかな状態が続くのでしょうね。
次の目標、250万アクセスに向けて、
本日も盛大にポチッと、よろしくお願いいたします!

早いですね、ついこの間が勤労感謝の日だったのに・・・
って、前に戻りすぎですが、
とにかくこの1カ月は早かった。あっという間でした。
我々にとっての正月はもう終わりなのですが、
今が正月休みまっただ中という方々がいます。
それは、中華圏の方々。
ご存じ、春節休暇が、先週の土曜日から始まっていて、
このところ通年通して中華圏の旅行客が多い軽井沢ですが、
中華圏のお客様が一段と増えた感じです。
そのせいか、日曜日の軽井沢駅の朝11:30頃の通路は、
かなりの通行量。

なんだか、真夏の軽井沢みたいです。
見た目区別がつきにくいのですが、
はなしている言葉を聞けば、
かなりの比率で中国語か香港系の広東語。
やはり春節休暇で来ている、インバウンドの方々でしょう。
私はスキー帰りで、腹が減ったので
構内のおぎのやの駅そばに寄ったのですが、
なんと私以外でそばを食べている客はすべてインバウンドの方々でした。

それはともかく、スキー場も、中華圏のスキー客で、
かなり賑やかしい状態でした。
もうしばらくは、賑やかな状態が続くのでしょうね。
次の目標、250万アクセスに向けて、
本日も盛大にポチッと、よろしくお願いいたします!

