FC2ブログ

ツルヤの「森のほたて」は旨い!

今日で10月も終わり。
なんだか半月雨が降っていたような感じでしたね。
それも大雨。この後はようやく青空が続くらしいので
ちょっと安心ではありますが。

さて、明日から11月ですが、あれ、が近づいてきました。
何かというと、ツルヤの改装休業です。
そのツルヤで、また面白いものを見つけてしまいました。
こちらです。

20171029-0.jpg

森のほたてと書かれていますが、これ、何かというと
えのき茸の根っこの部分なんです。
面白そうなので、早速買ってみました。

どう調理するか、迷ったのですが、
ちょっとステーキ風に焼いてみました。

20171029-1.jpg

上に乗っかっているのは、たまごの黄身です。
味はというと、えのきの味がもっと濃くなった感じ。
これは旨いですよ。
結構はまってしまいました。
昨日はそのままフライにしてみたのですが、
これまた絶品。
きのこの里、信州ならではの、面白い新商品だと思います。
税込みでも30円ちょっとと、安いのもよい。
ツルヤでは、もやしの次に安い商品じゃないでしょうか。

なかなか面白いものを売るツルヤですが、
軽井沢では売っていても、ほかのツルヤでは売っていないものも結構あります。
きのこで言うと、ハナビラタケがそうかな。
ほかのツルヤでは全く見かけません。
この森のほたては、果たしてどうなんでしょうか?

いよいよ来週から、ツルヤ難民となります。
我が家はきっと佐久中央か、小諸東に行くことになるとは思いますが、
普段の買い物は、やはりデリシアになりそう。
けっこう、これでデリシアに行く習慣が出来てしまう人が多いと、
改装後のツルヤも大変ですよ。
これまでのお客さんを離さないためにも、
ツルヤならではの面白い商品を、またどんどん置いてほしいものです。
その際は、この森のほたては忘れずにラインナップしてくださいね、
ツルヤさん。


次の目標、250万アクセスに向けて、
本日も盛大にポチッとよろしくお願いいたします!

にほんブログ村 住まいブログ ログハウスへ
にほんブログ村


長野県ランキング

テーマ : 信州
ジャンル : 地域情報

2017軽井沢からの紅葉情報-6 苗場・ドラゴンドラの逆向き斜面もまた絶景

おかげさまで、ここ2日間の紅葉情報、
ずいぶん多くの方にご覧いただけたようで、よかったです。
で、性懲りも無く、昨日書き切れなかった苗場ドラゴンドラ
今度は帰り道の話題です。
こちらもまた、素晴らしい絶景が続きました。

まずは帰り道のゴンドラですが、
こうしてみていると、なんだか板を持っていないのが
不思議な感じですね。

20171029-16.jpg

昨日も書きましたが、帰りも進行方向逆向きになったので、
出発直後はただひたすら崖を見ながら、なのですが、
これが結構綺麗でした。

20171029-17.jpg

アップダウンを繰り返しながら登っていくドラゴンドラですが、
最後はやはり一気に登っていきます。
つまり、帰り道は一気に下る形になるのですが、
そこの斜面、つまり、行きは逆向きで見えなかった斜面が
非常に綺麗なグラデーション。
さらに、岩山のような崖もあって、
文字通り、パッチワークのような見事な紅葉です。
緑が残っているのが、より印象を強くするのでしょうね。

20171029-18.jpg

そして再び二居湖。
行きの時には、ちょうどゴンドラが揺れて、ピントがずれてしまった
おそらくは最も綺麗な場所で、ちゃんと撮影できました。

20171029-19.jpg

遠くの湖岸の木々が、色とりどりに色づいているのが
おわかりでしょうか。ここは晴れた日に、一眼で撮影したかったです。

しかし、こうして見ていると、本当に長いですね。
遙か彼方まで、ゴンドラの鉄塔が続いています。

20171029-20.jpg

そうこうしているうちに、清津川の渓谷が、だんだんと近づいてきます。

20171029-21.jpg

まもなく一番の見所、第14号柱なので、カメラを持って身構えます。
そして一気にゴンドラが加工すると、来ました!絶景!

20171029-22.jpg

しかし清津川のこの美しい色は
一体何の成分が多いのでしょうか。
よく硫黄分が多いと、水が青白くなりますが、
この界隈、草津ではないので、硫黄分はなさそうです。
何度見ても本当に神秘的な色です。
ちなみに清津川は、十日町市で信濃川に注ぐそうですよ。

さてドラゴンドラですが、かなり低い位置で清津川を横切ったあとは
今度は一気に高度を上げていきます。

20171029-23.jpg

高度が上がるにつれて、景色もまた一段と雄大に。

20171029-24.jpg

名残惜しいのですが、本当に素晴らしい紅葉を見られて
大満足な弾丸苗場旅でした。

20171029-25.jpg

ちなみに、今日は台風一過で運休したらしいです。
明日は動くのかなあ。今日は風が強かったので
だいぶ散ってしまったかも知れませんね。
来年は、ぜひ晴れた日に見に行きたいものです。


次の目標、250万アクセスに向けて、
本日も盛大にポチッとよろしくお願いいたします!

にほんブログ村 住まいブログ ログハウスへ
にほんブログ村


長野県ランキング

テーマ : 信州
ジャンル : 地域情報

2017軽井沢からの紅葉情報-5 苗場のドラゴンドラから見下ろす紅葉は息をのむ絶景!

さて本日、軽井沢は朝から雨模様。
そして夕方からは、大雨でございます。
軽井沢は、またまた大雨警報発令中。
10月に2週連続で大雨警報が出たのは、あまり記憶がありません。

もういい加減にしてほしい・・・これで週末は3週連続で台無しです。
ということで、かろうじて雨が降らなかった昨日の朝、
急ぎ雲場池に盛りの紅葉を見に行った話は
昨日お伝えしましたが、
実はまだその続きがありました。
そこからそのまま車でひとっ飛び。
どこへ行ったかというと、こちらです。

20171029-2.jpg

まさか、とお思いの方もおられるかも知れませんが、
はい、苗場です。

この週末、毎年恒例でうちの両親が紅葉を見に来ていたのですが、
今まさに紅葉が盛りだというのに、盛りの紅葉を見ないのは
実にもったいない。
でも、雨の中見に行くのは、いやです。
いろいろと天気予報とにらめっこして、
どうやら北の方は、雨の降り出しが遅い感じです。
ということで、白馬か苗場にターゲットを絞ったのですが、
白馬は何度も行っているし、あそこはアルプスが見えないと
意味が無いので、この時期に行ったことがない、苗場に行ってみることにしたのでした。
苗場かぐらスキー場を結ぶ、日本最長のゴンドラ、
ドラゴンドラから見る紅葉がきれいだということで、
一度見に行きたいと思っていたのです。

軽井沢から、北軽~中之条~沼田経由で行くか、
少し遠回りですが、上信越道~関越で行くか迷ったのですが、
今回は何しろ雨が降る前に行きたいと言うことで、
時間が読める高速経由で行くことにしました。

碓氷軽井沢インターから上信越道を藤岡ジャンクションまで行って、
そこから関越道に入って、月夜野インターを目指します。
前橋インターまでは、ちょくちょく利用するのですが、
そこから先は久し振り。
前橋から先は2車線になることもあって、スキーシーズンだけではなく
夏も渋滞するのですが、前橋を過ぎると沼田インターまでずっと上り坂。
改めて渋滞するわけが、分かりました。

昨日も結構混雑していたのですが、軽井沢からは1時間ほどで月夜野インターに。
そこから17号で猿ヶ京温泉を抜けて、三国トンネルを抜ければもう苗場です。
ここを車で通ったのは、もしかすると学生時代以来かも知れません。
本当に久し振りです。

ということで、苗場プリンスホテルの駐車場に車を止め、
駐車場脇にあるバスターミナル「シュネー」でドラゴンドラのチケットを購入し、
そこからドラゴンドラまでは、無料の送迎バスで移動します。
ちなみにドラゴンドラは往復で大人2,400円ですが、
SEIBU PRINCE CLUBカードを持っていると、
2,000円に割引になります。もちろんポイントも付きますよ。
この無料送迎バス、我が家は9時台に着いていたので、
待たずに乗ることが出来たのですが、帰って来たときには、こんなに行列していました。

20171029-3.jpg

送迎バスで数分で、ゴンドラ乗り場に着きます。
冬は滑り込みできるので、こんな必要は無いのでしょうが、
雪のない時期は、ちょっと不便ですね。
ちなみに歩くと20分ぐらいかかるそうです。

ゴンドラなので、ほとんど待たずに乗り込みます。

20171029-4.jpg

ここのゴンドラは、中央に背中合わせで座席がある方式。
我が家は残念ながら、後ろ向きに座ったので、
進行方向の反対側を見る形になります。さあ、いよいよ出発。
山頂まで25分のゴンドラ旅です。

通常、スキー場のゴンドラは山麓から山頂に
一直線に登っていくのでしょうが、
ここのゴンドラは尾根を横切りながら、苗場スキー場と
かぐらスキー場を横連絡するゴンドラ。
なので、結構アップダウンしながら、登っていきます。
出発直後は杉や落葉松が多く、
あまり色づいていなかったのですが、ゴンドラが進むにつれて、
だんだん色づいた木々が増えてきました。

20171029-5.jpg

ここはゴンドラの支柱が、何と35本もあり、
そのうち第14号柱(14/35)、22号柱(22/35)、26号柱(26/35)あたりが
ビューポイントだと言われているのですが、
中でも14号柱は清津川を横切る、絶景ポイントといわれています。
いよいよ、そのビューポイントが近づいてきました。
ここはいったん登ったゴンドラが、清津川の渓谷に向かっていったん下って、
清津川を横切ってから再び上昇するという、珍しい構造になっています。
ゴンドラがぐぐっと高度を下げると、いきなり赤く色づいた谷の中を、
清らかな清流が流れる、絶景ポイントに出くわしました。

20171029-6.jpg

これが、清流・清津川。いよいよ絶景ポイントが近づきます。
進行方向を向いて座っている家族からは
感嘆の声が上がっていますが、逆向きの我々はまだ正面の崖を見ている状態。
早く上昇が待ち遠しい感じです。
結構なスピードでゴンドラは進んでいるので、次第に高度が上がりはじめました。
すると、おおこりゃ絶景だ!

20171029-9.jpg

いや、何と美しい!
今年の紅葉は、ここでも少しオレンジがかった色づきですが、
それでも絵の具をぶちまけたような、色とりどりの紅葉と、
エメラルドグリーンの清津川が素晴らしいコントラストになって
本当に美しい、文字通りの絶景です。

20171029-8.jpg

さらに高度が上がると、なんだかドローンにのって見ているみたい。
今まであまり経験したことがない、紅葉体験です。

20171029-10.jpg

曇っていてもこれだけ美しいので、晴れていたらどれだけ綺麗だったか・・・
金曜日に来られた人が、本当に羨ましい。

さあ、そうこうしているうちに、次のビューポイントにやってきます。

20171029-11.jpg

どんどん高度を上げていくと、先ほどは水面がかなり近かった清津川が
かなり下の方に見えてきました。
この辺りは、ブナ林かな?クマが多そうです。

20171029-12.jpg

そして、程なく神秘的な色の湖が。

20171029-13.jpg

これは清津川をせき止めたダム湖の二居湖。
先ほどの清津川の水の色が、さらに濃くなった
エメラルドグリーンの湖が、周囲の紅葉に映えています。

そこからさらに高度を上げると、
少し盛りを過ぎた感じ。

20171029-14.jpg

このドラゴンドラ、山麓は921mと、我が家よりも低い標高で終点は1,346m。
総延長が5.5kmと長いのですが、
標高差は400mと、それほど登らないゴンドラです。
とはいえ1,300メートルともなると、紅葉は終わり気味で、
くすんだ色になってしまっていましたが、数日前は本当に綺麗だったでしょうね。

ようやく25分かけての空中散歩が終わり、
山頂に着きましたが、山頂は既に紅葉は終了。

20171029-15.jpg

少し屋台などが出ていましたが、特にすることがないので、
すぐに引き返しました。実は帰りもまた後ろ向き。
でも、おかげで、行きとは違う景色が見られました。
これまた絶景なのですが、ちょっと長くなりましたので、
続きはまた明日。


次の目標、250万アクセスに向けて、
本日も盛大にポチッとよろしくお願いいたします!

にほんブログ村 住まいブログ ログハウスへ
にほんブログ村


長野県ランキング

テーマ : 信州
ジャンル : 地域情報

2017軽井沢からの紅葉情報-4 雨が降る前に駆け込み雲場池

そういうことで、忌々しいことに天気予報が当たってしまい、
軽井沢は午後から雨。
せっかくの紅葉が、台無しな感じです。
でも、やはり全国一二を争う紅葉の名所に
行ってみないわけにはいきません。

というわけで、今朝はいつもと同じ朝5時前に起きて、
朝イチに雲場池に行ってきました。
幸いなことに、朝一番は雨が降っておらず、
曇りではあったものの、意外に綺麗に紅葉を見ることが出来ました。

20171028-1.jpg

今朝は風があまりなくて、水面が波立っていなかったので、
周囲の紅葉が水鏡になって水面に映り込んでいます。
今年は結局いつもより少し色づきが遅いのかな?
向かって左手の紅葉が色づく頃には、
向かって右手の紅葉は色あせてくることも多いのですが、
今年は両側均等に綺麗に色づいています。

向かって左手を正面に見るとこんな感じに。

20171028-2.jpg

こちらも水鏡に写る紅葉が、実にきれいですが、
いつもの年に比べると、少しオレンジっぽく色づいている気がします。
まだはの一部が緑色のままのところがあったので、
もう少し色づくのかも知れません。

20171028-3.jpg
20171028-4.jpg

ただ、ほかのモミジも結構オレンジのものが多く、
雲場池以外でも真っ赤に紅葉しないモミジを
今年はよく見かけるので、
夏以降の不順な天候のせいかもしれません。

20171028-7.jpg

今年は向かって正面左右が均等に色づいたのですが、
池の周囲のドウダンツツジの色づきも
ちょうどタイミングが合ったようで、
こんな光景を見ることが出来ました。

20171028-5.jpg
20171028-6.jpg

天気は悪いのですが、意外に綺麗です。
逆に、太陽が顔を出すと、逆光になってしまって
雲場池の正面向かって左側から右側のモミジは
あまりきれいに見られないことが多いのですが、
今年は逆光にならない分、どちらから見てもきれいな紅葉が見られました。

20171028-8.jpg
20171028-9.jpg

朝早起きして、頑張って見に行ってよかったです。
おかげさまで、雨には振られず、人にももみくちゃにならずに
ゆっくりと散策して、きれいな紅葉が堪能できました。


次の目標、250万アクセスに向けて、
本日も盛大にポチッとよろしくお願いいたします!

にほんブログ村 住まいブログ ログハウスへ
にほんブログ村


長野県ランキング

テーマ : 信州
ジャンル : 地域情報

昨日氷点下になるかもと書いたら、早くも今朝の我が家は氷点下!

昨日の夜、来週は台風が寒気を引き込み、
だいぶ冷え込みそうですよと書きましたが、
言っているそばから今朝はえらい冷え込みに。
寝ていてなんだか顔のまわりがスースーするなぁと思って
目覚めたのですが、
寝ぼけ眼で見た5時過ぎの我が家の外温度計は早くも氷点下

その後、支度を調え終わった6時過ぎでも
まだ氷点下のままでした。

20171027-1.jpg

軽井沢のアメダス測定では、今朝の最低気温は1度だったそうですが、
それより寒く感じた方が多かったのではないでしょうか。
我が家以外にも、氷点下になっていたお宅は
多かったかも知れませんね。
まあ、適当な温度計なので目安でしかないのですが。

そして恨めしいことに、明日は午後から雨予報。
今年は、肝心なときの天気予報が壊滅的な印象です。
せっかく信州のあちこちで、紅葉が見ごろだというのに。
平日休んで、この週末出社すればよかった・・・って、
そうも行きませんよね。
本当に恨めしい。
明日は悔しいので、どこかお参りに行きます。


次の目標、250万アクセスに向けて、
本日も盛大にポチッとよろしくお願いいたします!

にほんブログ村 住まいブログ ログハウスへ
にほんブログ村


長野県ランキング

テーマ : 信州
ジャンル : 地域情報

軽井沢は、お待ちかねの氷点下?がまもなくやってくる予報です

しかし、この週末、また台風が近づく予報。
本当に迷惑な話です。
21号もそうだったのですが、今度の台風も過ぎ去ったあとに
寒気を引き込む予報。
そのおかげか、いよいよ軽井沢に、氷点下予報が出ました!

20171026-3.jpg

まだまだ台風の進路が定まらないようなので、
予報通りになるか、よくわかりませんが、
10月最終日の31日朝の最低気温は、
何と氷点下4度の予報。
昼間の気温は、まだまだ二桁あるので、
日中はそうでもないとは思いますが、
朝晩は結構冷えそうですよ。

11/3には軽井沢プリンスホテルスキー場もオープン。
この気温が続けば、なかなか良いコンディションでのオープンになりそうですね。
いずれにしても、この気温を見ると、わくわくするのは
わたしだけでしょうか?


次の目標、250万アクセスに向けて、
本日も盛大にポチッとよろしくお願いいたします!

にほんブログ村 住まいブログ ログハウスへ
にほんブログ村


長野県ランキング

テーマ : 信州
ジャンル : 地域情報

買ったばかりのFFヒーターが調子悪くなった、驚きの理由

う~む、なんだか怪しげなサプリのPRサイトみたいな
タイトルになってしまいましたが、
本人にとっては至極困った話だったもので・・・

先日、薪ストーブはじめました!という話を書きましたが、
そこにもちょろっと書いたとおり、
そもそも何でこんな早々薪ストーブを点けたかというと、
先月新品に交換したばかりの我が家のFFヒーター
ろくすっぽ点けない前に、おかしくなってしまったからなのです。

20170923-2.jpg

我が家にとっては、久方ぶりの大型設備投資。
少なくとも、10年は頑張ってもらわないと困るシロモノです。
にもかかわらず、たかだか2回使っただけで壊れるとは・・・

もし万が一、本体に不具合にあった場合には
修理ではなく、新品に交換してもらう交渉で
メーカーのコロナのサービスの方に見に来ていただいたのですが、
しばらく見ていただいて、すぐに原因が分かりました。
原因はこれです。

20171026-2.jpg

ちょっとグロいので、モザイクかけてみたのですが、
何と新品の吸気管から、虫が入っていたのが原因でした。
結構大きな虫ですよ。蜂かな?
現物をみたい方は、こちらからどうぞ。
気持ち悪いと思う方は、決してクリックしてはいけませんよ。
あと、食事しながらの方も、止めてくださいね。

これが吸気管に詰まって、不完全燃焼をおこし、
挙げ句の果てにエラーになって全く点かなくなってしまったのでした。
しかし、そもそも吸気管からこんなものが侵入できる構造になっているのが
どうかと思うのですが、コロナさん。

取り付けをお願いした建築屋さんに連絡したら、
そんなの聞いたことがないと言っていました。
こんな経験、された方いらっしゃいますか?

おかげさまで、無事何事もなかったかのように点火して、
今も部屋をほんわか暖めています。
それほど寒くないときは、やはり便利なFF。
また、朝起きてすぐに温めたいときにも必須です。
厳冬期に起きたのではなくて、よかったのですが、
しばらくはドキドキしながら使う感じです。


次の目標、250万アクセスに向けて、
本日も盛大にポチッとよろしくお願いいたします!

にほんブログ村 住まいブログ ログハウスへ
にほんブログ村


長野県ランキング

テーマ : 信州
ジャンル : 地域情報

一足早く、スタッドレスタイヤに履き替えました

台風一過の良い天気もつかの間、
今日は朝から雨模様です。
平地では雨だったのですが、どうやら山間部はになったようで、
今日は湯の丸でもになったそうです。

そして、昨日もうっすら景色していた浅間山は、
今日は厳冬期のような真っ白な景色に変わっていたそうです。
昨日ご紹介した、浅間山に3回が降ると~の理屈からすると、
今年は昨年以上に冬の訪れが早いかも知れませんよ。

別にこんなことを予期したわけではないのですが、
先週末、少し早めにスタッドレスタイヤに履き替えておきました。

20171022-3.jpg

例年11月に入ったら履き替えているのですが、
今年から履き替え時期によって料金が変わる変動制になると言うことで、
料金が高くなる前に履き替えようと、だいぶ前から予約していたのでした。
湯の丸までが降ったとなると、この辺りも心配なので、
早めに履き替えておいてよかったです。

明日朝は、良い天気になりそうなので、
雪の浅間を見られるかな?
でも週末はまた台風が来る予報。
軽井沢の紅葉、ちょうど見ごろなのに・・・・
本当に恨めしいこのところの週末の天気です。


次の目標、250万アクセスに向けて、
本日も盛大にポチッとよろしくお願いいたします!

にほんブログ村 住まいブログ ログハウスへ
にほんブログ村


長野県ランキング

テーマ : 信州
ジャンル : 地域情報

浅間山、初冠雪かな?

さて、台風21号の被害がだんだん分かってきたのですが、
北信では収穫間近のりんごが落下したり、
佐久でははざかけの稲が倒れたりと、
農作物にも結構な被害が出たようです。
天候不順を乗り越え、ようやく収穫間近だというのに
農家の方々の落胆ぶりを想像するに、心が痛みます。

さて、その台風21号が過ぎ去ったあと、寒気を引き込んだため、
北海道では大雪になったそうですが、
信州も一気にまた冷え込みが強まりました。
今朝の軽井沢の最低気温は4度。
でも我が家は毎度のことながらそれより低い、2度。

20171024-0.jpg

寒いです。

そんな寒い中、駅に向かったら、
あれ、浅間山が白い気が。
なかなかシャッターチャンスがなかったのですが、中学の交差点のところで
ようやく車内から写真を撮ることが出来ました。

20171024-1.jpg

軽井沢中学グラウンドの照明が邪魔なのと、
車内からなので画像が少し荒れているのですが、
ちょうどその照明あたりの山頂付近が
白くなっているの、おわかりいただけますか?
ちゃんと発表されたのかどうか、よくわかりませんが、
恐らく初冠雪ではないかと思います。

今日は県内の高い山は軒並み雪になったようで、
志賀高原はすっかり冬景色とか。
白馬村のFacebookには、それは見事な三段紅葉が
紹介されていました。天気が良い日に、白馬行ってみたい・・・

軽井沢的にはもはや晩秋。
月が変わると、いよいよ本格的な冬の足音が近づいてきます。
浅間山は、3回冠雪すると里にも雪が降ると言われています。
昨年の初雪は、11月24日。
勤労感謝の日翌日に、いきなり23cmの大雪となりました。
今年は、冬らしい冬になるという長期予報だそうですが
スキー的には、降るところに降っていただき、
軽井沢はスノーマシンが速く稼働できるように
とにかく冷えていただくというのが一番ありがたい感じです。
果たして、どうなることやら。


次の目標、250万アクセスに向けて、
本日も盛大にポチッとよろしくお願いいたします!

にほんブログ村 住まいブログ ログハウスへ
にほんブログ村


長野県ランキング

テーマ : 信州
ジャンル : 地域情報

軽井沢に結構な爪痕を残した台風21号

台風21号は、今朝早く軽井沢に最接近し、過ぎ去っていきました。
昨日は一日強い雨が降り続いたのですが、
夜半からは一段と強くなり、
夜中に選挙の開票速報は気になるし、屋根をたたく雨音はすごいしで
一時間おきに目が開き、今日はなんだか寝不足です。

さて、一夜明けて恐る恐る窓の外を見てみると、
我が家周辺では風もそれほどではなく、
雨もかなり小降りに。
内心、新幹線が止まっていたら良かったのに・・・と思いつつも
どうやら動いているようだったので、
身支度をして、駅に向かいました。
我が家近辺は、大雨の影響で、少し水たまりや側溝があふれたりしているところが
あったものの、道路には落ち葉や小枝が落ちているぐらいで
大きな被害はなかったのですが、
しばらく行って、離山付近にさしかかったら急に強風が。
離山を境に、軽井沢側と中軽井沢側で天気が違うことが多いのですが
今日はどうやら風が違ったようです。

軽井沢駅前は、結構水がたまることがあるので
土嚢や看板が柱に縛り付けられたりしていました。

DSC_3167.jpg
DSC_3166.jpg

そして、駅構内に入ったら、あれ、まだシャッターが開いていない。

DSC_3168.jpg

駅前広場からのエスカレーターは動いていたので気づかなかったのですが、
どうやら駅周辺が停電していたようです。
幸い、というか残念ながらやはり新幹線は動いていたので、
駅員さんの案内で、シャッター脇の通用口から中に入り、
改札を通って構内に入りました。

駅構内のエスカレーターは動いておらず、歩いてホームへ。
そうしたら、列車案内の電光表示板は点いていますが、
乗車口案内は消えていて、ホームドアも開きっぱなしです。

DSC_3170.jpg
DSC_3173.jpg
DSC_3174.jpg

一昨年3月の大停電の際もそうでしたが、
軽井沢駅の電力供給、どうなっているのか今ひとつよくわかりません。

そうこうしているうちに、列車が2分遅れで到着して、
そのままほぼ2分遅れで東京駅に無事到着。
わたしはいつもとほぼ同じ時間に会社に着きました。
今日は首都圏の鉄道ダイヤ混乱で、出社が遅れる社員もいたのですが、
毎度のことながら、一番遠い私が無事着いていたと言うことで、
えらくびっくりされました。

新幹線は、台風には本当に強い・・・
と思っていたら、その後上田と佐久平の間で倒木があり、
しばらく不通になったとのこと。
わたしは間一髪無事に東京に着いていたのでした。
危ないところでした。

軽井沢駅の停電はあったものの、我が家近辺はそれほどでもなかったので
台風も過ぎ去り、やれやれと思っていたら、
どうやら旧軽、特に三笠から白糸ハイウエイにかけては
かなり倒木などがあった模様。
SNSなどで、その方面の方がアップされた写真などを見ていましたが
大きな木があちこちで倒れていて、まるで2007年の台風9号の被害を彷彿とさせる
大きな被害が出ていたようです。
その影響で、ピーク時で5千軒以上も停電していたようで、
この時間もまだ停電が続いているようです。
夕方届いた広報かるいざわでは、今日中の復旧は難しいと書かれていました。
別荘の多い地区ではありますが、定住の方も結構おられるはずなので
被害状況が心配です。
今回はたまたま我が家方面ではそのような被害は出ていないのですが、
森の街に住んでいる以上、倒木は他人事ではありません。
中部電力に頑張っていただき、
一刻も早い復旧を祈りたいと思います。


次の目標、250万アクセスに向けて、
本日も盛大にポチッとよろしくお願いいたします!

にほんブログ村 住まいブログ ログハウスへ
にほんブログ村


長野県ランキング

テーマ : 信州
ジャンル : 地域情報

アクセス数
プロフィール

svetla

Author:svetla
出身:東京都
現住所:長野県北佐久郡軽井沢町
将来家を建てるならばログハウスと、以前から夢見ていましたが、2007年2月に念願かない、軽井沢のとある森の中にログハウスを建て東京から移住しました。夢を実現した文字通りの「ドリームハウス」から、東京まで新幹線通勤中。自然に囲まれた森の中で、楽しい軽井沢生活実践中です。

カレンダー
09 | 2017/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
最新のブログ記事
最新のコメント
カテゴリ
月別アーカイブ
検索フォーム
RSSリンクの表示
Bookmarks
高原都市開発
軽井沢別荘navi
かえるのひとりごと
けろけろキッチン
CABOT COVE
軽井沢に暮らす ~遊楽美感~
ライフプラス
Hotchpotch-Soup
QRコード
QR