FC2ブログ

軽井沢は紅葉が見ごろだというのに、台風がやってくる!

しかし、夏以降変な天気が続いていますが、
まさかよりによってこんな時期に台風、しかも超大型の台風が来るとは!
今週末、軽井沢はそろそろ紅葉が見ごろに。
予想よりは、少し遅れている感じはありますが、
今日ちょろっと走ったプリンス通りは、かなり綺麗に色づいていました。

我が家のコハウチワカエデも、色づきが進んできていたのですが・・・

20171022-2.jpg

このコハウチワ、いつも黄色や赤のグラデーションに色づき、
色づいたと思ったら、すぐに散ってしまします。
明日あさってあたりが見ごろかなと思っていたのですが、
今晩風が吹いたら、みんな散ってしまいそうです。

軽井沢で台風というと、すぐに2007年9月の台風9号の大被害が
思い出されるのですが、
その後は台風がやってきても、雨はともかく、
少なくとも風については周囲の高い山にブロックされるせいか
倒木など、それほどの被害は出ませんでした。

とはいえ、今回の台風21号は強風域が非常に大きいと言われる
超大型台風。
朝から大雨警報は出ていたのですが、
先ほど夕方6時前に軽井沢にも暴風警報が出たそうです。

我が家も、枕元に懐中電灯を用意しました。
スマホの充電も、早めにしておいた方が良いかもしれませんね。
昼過ぎに、ツルヤに行って明日の食材の買い出しと、
非常食でカップラーメンなどの買い出しを済ませておきました。
明日朝、ちょうど出勤時間帯に直撃しそうなのですが、
新幹線、動くんだろうか?
まあ、今まで新幹線が動かなかったのは、
一昨年春の大停電と、震災の時だけだったので、
大丈夫だとは思うのですが、油断は出来ません。

軽井沢は、とにかく倒木が心配。
大きな被害が出ないことを、祈りましょう。


次の目標、250万アクセスに向けて、
本日も盛大にポチッとよろしくお願いいたします!

にほんブログ村 住まいブログ ログハウスへ
にほんブログ村


長野県ランキング

テーマ : 信州
ジャンル : 地域情報

今年も薪ストーブをはじめました

このところ寒い日が続いていますね。
我が家もこれまでなんとか余熱で生活してきたのですが、
さすがに連日寒い日が続くと、家の中が冷え込んできて、
先日取り返したばかりのFFヒーターを本格的に使おうと
スイッチを入れたら、あれ、なんだか様子がおかしい。
火が安定すると、青い炎に変わるはずが、
ずっと赤い炎のまま。これはおかしいとスイッチを切り、
とりあえず厚着でやり過ごしました。

まだ試運転中なので、今度は大丈夫かなと再びスイッチを入れたら、
今度は着火すらしない状態。
うむむ・・・困った。変えたばっかりなのに・・・
早速メーカーのコールセンターに連絡してもらったのですが、
今の時期混んでいて、すぐには来られないとのこと。

とはいえ、今日は友人を夕食にお招きしていたので、
うっすら寒いのも困りもの。
というわけで、昨年より早いのですが、薪ストーブを着火しました。

20171022-1.jpg

家の中がほわっと温まって、やはりFFヒーター
もわっとした温まり方とは断然違います。
気をつけないと、温度が上がりすぎるので
今回は慣らし運転ではありましたが、
今年は2年に一度の煙突掃除も終えたためか、空気の引き込みもよく、
上手い具合に燃焼してくれました。
やはり、軽井沢暮らしに薪ストーブ、欠かせませんね。

それにしても、FFヒーター、いつ来てくれるのだろう・・・・
しばらくの間は、非常用のアラジンストーブ
暖をとろうかと思います。
台風も近づいていることですしね。


次の目標、250万アクセスに向けて、
本日も盛大にポチッとよろしくお願いいたします!

にほんブログ村 住まいブログ ログハウスへ
にほんブログ村


長野県ランキング

テーマ : 信州
ジャンル : 地域情報

上州太田の「子育呑龍」・義重山大光院新田寺

またまた話が飛び飛びで恐縮なのですが、
先月群馬・新町の於菊稲荷神社に限定御朱印をいただきに行った日の続きです。
この日はそのほかにも車の点検、倉賀野神社参拝と
盛りだくさんな一日だったのですが、
午後まだまだ時間があったので、足を伸ばしていって見たのがこちらです。

20171006-3.jpg

太田の義重山大光院新田寺。
またの名を太田の「子育呑龍」として名高い寺です。
群馬の上毛かるたにも「太田金山子育て呑龍」と読まれるこの寺、
義重山新田寺という名の通り、徳川家の始祖とされる新田義重の菩提を弔うために
徳川家康が創建した寺院です。

開山したのは、呑龍上人。困窮する子どもたちを育てて
養育したので、今でも子育て呑龍様として崇敬されているそうです。
この呑龍上人の足跡は、川越や小諸などにもあるそうで、
そこでも困窮した子どもたちを養育した逸話が残っているそうですよ。

さて、新田寺、不思議なことに新田寺という名前ではなく、
大光院という院号で呼ばれています。
なぜかはよくわからなかったのですが、
徳川家康がしそを追善するため創建したと言うこともあってか、
なかなか寺域は広大。

さらに家康ゆかりの建物は今でも残っていて、
正面の吉祥門と呼ばれる門は、
大坂城落城の日当日に落成したため、吉祥門と名づけられたそうです。

20171006-1.jpg

その門をくぐると、正面が本堂で、
先ほどの新田寺の扁額はここに掲げられています。

20171006-2.jpg

その本堂に向かって、左手にはさらに巨大な建物が。

20171006-5.jpg

こちらは開山の呑龍上人をお祀りするお堂のようで、
本堂よりこちらの方が参拝者が多かったです。
上の写真にも、お宮参り(寺ですが・・・)のご家族が写っていますね。
健やかな成長を祈って、参拝されたようです。
我が家も子どもはいませんが、こちらで祈って参りました。

御朱印もこちらの開山堂で。
結構お寺の方もいらっしゃったのですが、
御朱印は書き置きでした。

20171006-6.jpg

どうやら両毛線沿線は多いのかな?
有名な佐野厄除け大師も、書き置き御朱印だそうです。


次の目標、250万アクセスに向けて、
本日も盛大にポチッとよろしくお願いいたします!

にほんブログ村 住まいブログ ログハウスへ
にほんブログ村


長野県ランキング

テーマ : 信州
ジャンル : 地域情報

夜の草木万里野@佐久に行ってみた

先日も当ブログでご紹介しましたが、
佐久草木万里野、もう行かれましたか?

それって何と思われ方は、上のリンクから先日ご紹介した項を
ご覧いただければと思いますが、
佐久のインターウェーブの先に、この夏オープンした
多国籍料理のレストランです。
先日初めてランチに行って、すっかり気に入ったのですが、
このあいだ佐久の病院に行って、帰りが遅くなったので、
初めて夜入ってみました。

20171015-3.jpg

昼間もちょっと隠れ家風の造りですが、
夜行くと一段と隠れ家感満点です。

20171015-4.jpg

この日はまだ体調が戻り途中だったので、
あっさりといただきたい、というわけで、肉や揚げ物のメニューは避けて、
あっさりとベトナム風の料理を頼んでみました。

まずは生春巻き。

20171015-5.jpg

先日ランチに付いてきて旨かったので、
頼んでみました。
実は生春巻き、大好物なんです。
野菜たっぷりでヘルシーで、ちょっとピリ辛なのが
優しい味で、体調の悪いときにはぴったりです。

そしてメインはフォー。

20171015-6.jpg

米粉がかぶってしまいましたが、
こちらも野菜たっぷりで、優しい味。
上の写真に、醤油差しが写っていますが、
こちらにはニョクマムが入っていて、
味が薄く感じる場合には調整できるのもありがたい心配り。

20171015-7.jpg

かつては会社の近くにベトナム料理屋があり、
ランチによく行っていたのですが、
この界隈にはあまりありません。
久し振りに好物をいただいて、大満足でした。

ちなみにうちの奥さんが頼んだのは担々麺。

20171015-9.jpg

こちらはこの界隈でも旨い担々麺を出すところがたくさんあるのですが、
ここ、草木万里野の担々麺は見た目の通りあっさり味。
うちの奥さんから少しスープをもらったのですが、
オーソドックスな味で、なかなかな担々麺でした。

夜はドリンクメニューも豊富で、
おつまみになりそうな軽めの一品料理もたくさんあります。
佐久で飲んでしまうと、帰りが大変なのでわたしは飲めないですが、
夜は飲みながら、というのも良いかもしれませんね。

多国籍料理なので、まだまだバラエティあふれる料理が
たくさんメニューに載っていました。
次回はまた体調を整えて、別の料理にもチャレンジしてみたいと思います。


次の目標、250万アクセスに向けて、
本日も盛大にポチッとよろしくお願いいたします!

にほんブログ村 住まいブログ ログハウスへ
にほんブログ村


長野県ランキング

テーマ : 信州
ジャンル : 地域情報

明日の東京の予想最高気温が13度で、さて軽井沢は?

このところ全国的に寒い日が続いていますね。
東京はつい数日前まで真夏のような暑さだったのに、
ここ数日は、ダウンや革ジャンを着て歩いている人もよく見かけるぐらい、
着ているものががらっと変わりました。

で、東京でこんな状態ですから、軽井沢の気温と言えば
もちのろん低いわけでございます。
ちなみに今朝の我が家の外温度計は、こんな感じ。

20171018-1.jpg

先日0℃近くまで冷え込みましたが、今朝はそれに匹敵するぐらいの
冷え込みでした。

そして、明日はさらに冷え込み、東京でも最高気温が13度の予想。
となりゃ、軽井沢はどうなるのかと思って、こわごわ調べてみたら、
なんと7℃の予想。

20171018-2.jpg

でも、一時間ごとの予想気温をさらにみてみたら、
日中はほぼ5℃台。
おまけに、9時前のローカルニュースを見ていたら、
最高気温が5度で、最低気温が4度と言っていました。
みなさま、明日の夕飯は鍋決定ですよ。

しかし、この時期気温が下がるのには驚きませんが、
さすがに日中の最高気温が5度というのはあまり記憶がありません。
明日は風邪ひかないように、皆さま暖かくして過ごしましょうね。


次の目標、250万アクセスに向けて、
本日も盛大にポチッとよろしくお願いいたします!

にほんブログ村 住まいブログ ログハウスへ
にほんブログ村


長野県ランキング

テーマ : 信州
ジャンル : 地域情報

衆院選不在者投票に行ってきた

今度の日曜日、22日は衆議院議員選挙の投開票日ですが、
所用があるので、先日日曜日に
中央公民館に不在者投票に行って来ました。

20171016-1.jpg

早いもので、今回の衆院選は、長野県民となってから
4回目の衆院選
初めての投票したのは、2009年、民主党に政権交代したときの
総選挙でした。
わたしの長野県民歴も、ずいぶん長くなりましたね。

今回どこに投票したかは内緒ですが、
株価は上昇し、有効求人倍率はほぼ1倍、
企業業績も絶好調で、
特に若年層の可処分所得も増加傾向にあり、
景気動向指数も高めに推移しています。
自由主義陣営の主要国で軒並み政権が変わり、
不安定化する中で、日本の政治も経済も、
過去に例を見ないほど安定しています。
となれば、選ぶべき選択肢は一つでしょう。

選挙直前に、目くらましのような政党の離合集散があり、
一時はどうなることかと思いましたが、
報道各社の世論調査を見る限り、
少し安心する結果が出ています。
22日は台風の動向が心配ですが、
是非投票所に足を運び、未来に一票を投じましょうね。
内外ともに問題が山積する中で、リセットしている暇は
ないのですから。

お、今日は柄にもなくまじめなことを書いてしまいました。


次の目標、250万アクセスに向けて、
本日も盛大にポチッとよろしくお願いいたします!

にほんブログ村 住まいブログ ログハウスへ
にほんブログ村


長野県ランキング

テーマ : 信州
ジャンル : 地域情報

今年初の草津・大滝乃湯へ

もううすうす今日のテーマはこれだろうと察しが付いておられたかも知れませんが、
それです。
志賀高原から草津に下りてきたわけですから、
風呂に入っていかないわけには行きません。
実は、草津のゴンドラ駅の下あたりから渋滞がはじまり、
3連休の最終日なので、よもやここから草津の町内まで渋滞!
と一瞬嫌な予感がしたのですが、
その先工事で車線規制していたためということで、
無事草津の町内にたどり着きました。
そして目指すは大滝乃湯、なのですが、こちらはさすがに駐車場が満杯。
でも、何台か出る車がいて、すぐに駐車できました。
本当に付いています。

さて、大滝乃湯、考えてみたら去年の12月以来。

20171015-2.jpg

いつもは親が来ている時に一回ぐらいは連れてくるので、
最低でも年2回ぐらいは来ていたはずなのですが、
ずいぶん間隔が開いてしまい、
文字通り「草津よいとこ1度はおいで」になってしまいました。
目標は3度なんですけどね。

さて、久し振りの大滝乃湯
まずは内湯で慣らし入りしたあとは、
お目当ての合わせ湯に。
このところ、体調の関係で熱い湯は控えていたのですが、
この日はせっかく来たので、46度の超高温泉までチャレンジ。

最初は当然熱く感じますが、しばらく浸かっていると、
身体中の毒素が流れ出すような心地よさ。
何度か休憩しながら、3回ほど浸かってきたのですが、
最後は身も心もすっきり。
やはり、草津は温泉の質が、ほかとは段違いです。

ゆっくり浸かって外に出れば、早くも暗くなっていました。
ずいぶん日が短くなりましたね。

20171015-1.jpg

おかげで、この日は家に帰ってぐっすり眠れました。
年内に、もう一度行かなきゃ。


次の目標、250万アクセスに向けて、
本日も盛大にポチッとよろしくお願いいたします!

にほんブログ村 住まいブログ ログハウスへ
にほんブログ村


長野県ランキング

テーマ : 信州
ジャンル : 地域情報

2017軽井沢からの紅葉情報-3 絶景の志賀高原の紅葉

3連休の最終日、9日に出かけたので、
もう1週間前の話になってしまいますが、
ようやく志賀高原紅葉の写真整理が終わりました。
最初に申し上げておきますが、今年は本当に綺麗でしたよ。

信州生活も10年目となると、紅葉を見に行くのに適した時間、
というのもだいぶ分かってきました。
この志賀高原紅葉を見に行くのであれば、絶対に午後。
というのも、南向き、西向き斜面が多い志賀高原は、
午前中は逆光になってしまいます。
逆に草津側の紅葉を見るならば、反対に午前中となります。
今回、10時半頃軽井沢を出て、昼頃志賀高原に着いたのは
こんな理由からでした。

ということで、松代パーキングエリアで昼飯を済ませ、
信州中野ICで下りて、オリンピック道路を志賀高原に向かいます。
この道を走るのは、3月に焼額に滑りに行って以来。
そのときとは打って変わって、そろそろ収穫時期を迎える
たわわに実ったりんご畑の中を進む、快適ドライブです。

上林からいよいよ山道にかかり、まずは一沼を目指します。

20171014-4.jpg

サンバレースキー場の手前にある一沼は
ちょうど志賀高原の入り口に当たるのですが、
なぜかここが一番最初に色づくのです。
毎年少しずつタイミングがずれた時期になってしまっていたのですが、
今年はどんぴしゃ、見ごろの時期に来られたようです。

20171014-5.jpg

残念ながら、少し風があって、水面が乱れていたので
水鏡に写る紅葉、とは行かなかったのですが、
雰囲気はおわかりいただけるかと思います。

20171014-6.jpg

車はサンバレーの駐車場に駐めて行くのですが、
その下、琵琶池に続く遊歩道周辺も、非常に綺麗でしたよ。

20171014-3.jpg

再び車に乗って、目指すは蓮池。
ここは毎年非常に綺麗な紅葉が見られる、絶景ポイントです。
ただ、今年は一沼が見ごろで、一沼が見ごろを過ぎた頃に
蓮池が見ごろになるので、ちょっとどうかなと思って向かったのですが、
やや早かったものの、十分綺麗に色づいていました。

20171014-7.jpg

ここは紅葉と黄葉、そして蓮池と背景の山々が
絶妙のバランスで見られます。
そして後ろにはジャイアントスキー場が見えていますね。

続いて再び車に乗って、高山村の山田牧場に向かう県道が分岐する
平床に向かいます。

20171014-8.jpg

ここは黄色に色づく白樺などが多い、黄葉の名所。
今年も非常に綺麗に色づいていました。
所々赤く色づいているのは、ナナカマドかな?

20171014-9.jpg

赤と黄色、そして常緑の木々が、美しいグラデーションとなっています。

そこから、さらに志賀草津道路を上っていくと、
今年は熊ノ湯も見ごろ。

20171014-14.jpg

ここは毎年見に来ていますが
あまり車を駐めて見とれた記憶がありません。
でも思わず今年はこの景色を見たとたん、
ゲレンデと見事な紅葉に、車を駐めずにはいられませんでした。

さらに登って、横手山。
ここからは、今年も日本離れした絶景です。
まずは群馬県側。

20171014-10.jpg

そして、長野県側。上から見ると、こちらは少し早いかな?
いつもはもう少し黄葉している気がします。

20171014-11.jpg

横手山からは、渋峠を抜けて草津へ下ります。

20171014-15.jpg

この日も国道最高地点の碑の前はすごい人だったので通過したのですが、
通過するにはもったいない絶景が。

20171014-12.jpg

ここは、草津白根山の山麓なのですが、
遠くてよく見えないのですが、真っ赤に色づいているのは
ナナカマドでしょうか?
荒涼とした中に、赤い帯が続いています。

あまりに美しいのと、雄大なのでパノラマで撮影してみました。

20171014-13.jpg

手前にもう少し赤い帯が続いているのですが、
残念ですが写っていませんでした。
※クリックすると大きくなりますよ。

この後、久方ぶりに噴火警戒レベルが1に引き下がった草津白根山に
寄ってみようかと思ったのですが、こちらもすごい人だったので、
通過して、草津に向かいました。

ということで、今年初の本格的紅葉狩り。
絶好の天気で、過去数年間では最も綺麗な紅葉が見られました。

志賀高原が良いのは、ほとんどの紅葉の見所を、
車で回れること。
なので、ほかの紅葉名所に比べて、非常に楽ちんな紅葉狩りです。

本当は、この週末あたりが綺麗だったのでしょうが、
残念ながら生憎の天気。
というより、今日はとにかく気温が低くて、
白馬の山の方では雪も舞ったようです。
志賀高原は雪は大丈夫だったのでしょうか?
一沼より下にある、澗満滝あたりはこれから色づくようでしたので、
来週あたりが見ごろなのかも知れません。
相変わらず、天気が心配ですけどね。

次の目標、250万アクセスに向けて、
本日も盛大にポチッとよろしくお願いいたします!

にほんブログ村 住まいブログ ログハウスへ
にほんブログ村


長野県ランキング

テーマ : 信州
ジャンル : 地域情報

2017軽井沢からの紅葉情報-2 雨宮池ほとりのモミジが綺麗に色づいています

先週の三連休は良い天気だったのに、
今週末はかなりがっかりな天気。
昨日はもともと清里で開催のカンティフェアに今年も出かける予定でしたが、
天気がもう一つだったので、今年はパス。
で、代わりに久し振りに遠出してきました。

それはまた後ほどご紹介するとして、
軽井沢も、モミジがあちこちで色づいてきました。
中でも毎朝気になっているのが、軽井沢中学隣の雨宮池の畔にあるモミジ。
毎年、ここは非常に綺麗に色づくのですが、
今年はひときわ綺麗。

今日はまたもや車の点検で高崎に行くので、
少し早めに家を出たのですが、
少し遠回りして、写真を撮ってきました。

20171014-1.jpg

朝8時前だと、まだまだ車が空いていますね。
そして、雨はまだ降ってはいなかったものの、
うっすらと霧が出ています。
ただ、霧に煙る紅葉というのも、それはそれで、うつくしいもの。
赤く色づいたモミジの葉っぱのまわりの空気まで、
ぽわっと赤くなったような感じで、
非常に幻想的です。

20171014-2.jpg

このあと、程なく雨が降ってきてしまって、
残念ながら撮影できなかったのですが、
プリンス通りの弥助鮨の近くのモミジも、
非常に綺麗に色づいていました。

今週、どうやらずっと雨らしいので、この後1週間持つかどうか
微妙なところですが、出来れば来週まで持ってほしいなと思います。
でも、今日も寒かった軽井沢ですが、
明日からはもっと寒くなるらしい。
何と明日の予想最高気温は、8度です。
こりゃ、雲場池の紅葉も一気に進むのじゃないでしょうか。


次の目標、250万アクセスに向けて、
本日も盛大にポチッとよろしくお願いいたします!

にほんブログ村 住まいブログ ログハウスへ
にほんブログ村


長野県ランキング

テーマ : 信州
ジャンル : 地域情報

手打ちそば屋だけどうどんも旨い群馬・梅田屋

昨日倉賀野神社に詣でた話はご紹介しましたが、
実はこの日はなかなか盛りだくさんな一日。
なんだかいつも出かけているように思われている当家ですが、
さすがに、そんなに出かけているわけでもありません。
遠出するのは月2回ぐらいかな。
ただし、1度出かけるとそのついでにとあちこち巡るのが我が家流。
この日は、朝早く軽井沢を出て、
まずはたかべん食堂で朝飯
そのあと於菊稲荷神社に重陽の節句限定御朱印をいただきに。
こちらの御朱印はすぐにいただけるわけではないので、
御朱印帳を預けて、次に向かったのは高崎のディーラーさんに
我が家の2号機の点検に。
車の点検は1時間もかからずに終わったので、
終わったら於菊稲荷神社に預けていた御朱印帳をいただきに行って、
そのあと倉賀野神社に参拝、というところまでご紹介しました。

ここまでで、既に盛りだくさんな感じですが、
倉賀野神社の参拝を終えてもちょうど昼ぐらい。
せっかくなので、もう一カ所詣でようと思い、
まずは昼飯場所を探します。
いったん、高崎に戻ろうかと思ったのですが、
倉賀野神社から車を走らせていたら、
なんだか車がたくさん停まっている蕎麦屋を発見しました。
しかもナンバーをよく見ると、地元ナンバーが多い。
これは、地元民に愛される、旨い店の証拠です。
早速入ってみることにしました。
名前は、梅田屋さん。
場所は上手く説明できないのですが、立派なホームページがあったので
こちらをご参照ください。

20171005-8.jpg

国道や駅に近いわけでもないのですが、
駐車場も、店内もお客さんで一杯です。
でも、ちょうど入れ替わりの時期だったようで、
10分も待たずに入店できました。

早速メニューを見てみると、なかなかこだわりのそば屋さんみたいで、
店主さんの兄夫婦が栽培した、茨城県産の蕎麦のみを使った
蕎麦のようです。
当然蕎麦、と思って入店したのですが、
店内に「高崎うどん」の小さなのぼりも。
群馬は東のうどん県でもあります。
蕎麦は地元信州でもいただけるので、ここは一つ、うどんにチャレンジしてみようと
肉汁うどんを大盛りで頼んでみました。

しかし、群馬県で大盛りを頼むのは、ちょっと勇気が要ります。
というのは、日本屈指のデカ盛り文化圏。
とくに麺類の量の多さは半端ではありません。
この日も入り口で巨大な板そばなどを食べている人がいたので、
量が多いのではと待っている間にお客さんの元に運ぶ料理を
観察していたのですが、
板そば以外はそれほどの量でもない感じ。
うどんを頼んでいる人はいなかったので、ちょっと心配ではあったのですが、
え~い大盛りと、思い切って頼んでみました。
なにしろ、普段から蕎麦の量が多い佐久・上田、そして高崎のパスタの量で
鍛えられているもので、最近なまじの麺量では食い足りません。

まずは、うちの奥さんが頼んだ田舎蕎麦が先に運ばれてきました。
お、結構量が多い。

20171005-11.jpg

と思ったら、ざるが裏返しになっているので、
それほどの量ではない、というより、軽井沢盛りの量でした。
しかし、凄い色ですね。旨そうなので一口もらったのですが、
コシと香りが結構強く、なかなか旨い蕎麦です。

そして、続いてわたしの肉汁うどんもやってきました。

20171005-9.jpg

群馬なので、真っ黒なうどんが出てくるのかと思いきや
少し黄色っぽいものの、つややかなうどんが出てきました。

20171005-10.jpg

麺量はこのくらい。多いことは多いのですが、
群馬としては、それほど多いわけではありません。

早速いただきますが、まずは小麦の香りが最高。
そして、見た目通り驚異の粘りゴシです。
これは旨い!
さすがはうどん県です。
これは人気があるはずです。
思い切って入って、大正解でした。

今度は是非蕎麦をいただいてみたいと思います。


次の目標、250万アクセスに向けて、
本日も盛大にポチッとよろしくお願いいたします!

にほんブログ村 住まいブログ ログハウスへ
にほんブログ村


長野県ランキング

テーマ : 信州
ジャンル : 地域情報

アクセス数
プロフィール

svetla

Author:svetla
出身:東京都
現住所:長野県北佐久郡軽井沢町
将来家を建てるならばログハウスと、以前から夢見ていましたが、2007年2月に念願かない、軽井沢のとある森の中にログハウスを建て東京から移住しました。夢を実現した文字通りの「ドリームハウス」から、東京まで新幹線通勤中。自然に囲まれた森の中で、楽しい軽井沢生活実践中です。

カレンダー
09 | 2017/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
最新のブログ記事
最新のコメント
カテゴリ
月別アーカイブ
検索フォーム
RSSリンクの表示
Bookmarks
高原都市開発
軽井沢別荘navi
かえるのひとりごと
けろけろキッチン
CABOT COVE
軽井沢に暮らす ~遊楽美感~
ライフプラス
Hotchpotch-Soup
QRコード
QR