FC2ブログ

初雪?東京から帰ってきたら、デッキがうっすら白い我が家地方

この週末は、高校のクラス会&恩師の古希のお祝いがあって、
土曜日から東京に行っていました。
昨晩は遅くなって、実家に泊まり、
先ほど軽井沢に帰ってきたのですが、
駅前はそうでもなかったものの、
我が家に近づくにつれて、道路の脇がうっすら白い。

そして、我が家に帰って来たら、デッキがうっすら白くなっていました。

20171119-1.jpg

昨日の午後からは居なかったので、どうだったか分からないのですが
意外に気温が高かったので、
軽井沢方面の方のSNSを見ても、
おそらく雪は降らなかったんじゃないかと思います。

ってことは、いよいよ初雪

例年このくらいぱらっと降って、
そのあとドカッと降ることが多いので、
今週は要注意ですね。

ちなみに、あすは東京でも厳しい冷え込みになるという予報でしたが、
ただいまの我が家の気温は既に氷点下6度。

20171119-0.jpg

明日朝は、はてさて何度まで下がることやら。
いよいよ厚いコートを着ていかないと、
駅のホームがつらそうです。
さ、今晩は暖かくして寝よう。
では、お休みなさい。


次の目標、250万アクセスに向けて、
本日も盛大にポチッとよろしくお願いいたします!

にほんブログ村 住まいブログ ログハウスへ
にほんブログ村


長野県ランキング

テーマ : 信州
ジャンル : 地域情報

我が家の新入りモミジ

さて軽井沢紅葉シーズンも終わり、
冬まっしぐらな軽井沢
でも今年は一番の見頃に台風が来たりして、
なんだか不完全燃焼のまま終わってしまいました。

毎年ご紹介している我が家のシンボルツリーのモミジも、
先週土曜日あたりが見頃だったのですが、大雨でまともな写真が撮れませんでした。

今週はどうかと思っていたら、
もう散ってしまい、なんだかなあ。
でも、大雨の中撮った写真があるので、
一応ご紹介します。



今年は10月半ばに剪定をお願いしたので、
すっきりと。
あまりに繁り過ぎて、下の芝が傷んでしまったので、
風通しを良くして貰いました。
来年に、期待しましょう。

一方で、思わぬ収穫も。
我が家の庭に自生した実生のモミジ
だいぶ大きくなり、
今年はとてもきれいに色づきました。



ここは、裏庭整備して、明るい色の砂利をいれたりして、
日当たりがよくなったためかもしれません。
来年以降も期待のニューフェースです。


次の目標、250万アクセスに向けて、
本日も盛大にポチッとよろしくお願いいたします!

にほんブログ村 住まいブログ ログハウスへ
にほんブログ村


長野県ランキング

テーマ : 信州
ジャンル : 地域情報

信州小布施の御朱印めぐり-2 葛飾北斎肉筆天井画の岩松院へ

しかし、今朝は寒かったですね。
軽井沢の最低気温は氷点下5度。
我が家は朝ばたばたしていて、いつもの外温度計を見ている暇が無かったのですが、
恐らく氷点下10度近くまで下がっていたのではないでしょうか。
明日の雪マークは、朝方だけになり、その後は雨の予報。
でも油断は出来ません。
明日軽井沢にお越しの方は、滑り止めのご準備、忘れずにお越しくださいね。

さて、またまた先日の高山村の続きなのですが、
信州小布施の御朱印めぐり、雁田山の麓の浄光寺に詣でたあとは
すぐ近くの岩松院に向かいました。

20171109-1.jpg

この岩松院が、なんで有名かというと、
本堂天井に描かれた、葛飾北斎の肉筆天井画。
江戸時代末期の、1848年、北斎89歳の時に書かれたという
大作で、八方睨みの鳳凰図とも言われています。
1度見に来たいと思っていたのですが、
ようやく念願が叶いました。

さて、同じ雁田山の麓にあるといっても、
先ほどの浄光寺とは異なり、金剛窟と書かれた扁額がかかる
入り口の仁王門からは
少し階段を上がるだけで、本堂にたどり着きます。

20171109-2.jpg

岩松院は、1472年開山の曹洞宗の寺。
本堂は、如何にも禅宗の寺、という作りです。

20171109-3.jpg

この本堂正面右手で拝観券を購入すると、
本堂内に入れます。
もちろん、天井画の写真を含む堂内は撮影禁止。
古くは、本堂に寝転がって拝観した、ということもあったらしいですが。
現在は絵の真下に椅子が並べられ、そこから見上げる形で
拝観するようになっています。

初めて見ましたが、21畳敷きという鳳凰図は
迫力満点。そして、今から170年近く前に描かれたとは思えない
鮮やかな色彩が残っています。
しばし見とれておりました。

そして、この岩松院はこの北斎肉筆の天井画だけが有名なのではありません。
広島城を勝手に修築したとして改易され、
芸州50万石からこの界隈4万5千石に国替えとなった
戦国武将、福島正則が葬られているのがこの岩松院

本堂裏には、立派な霊廟も残されています。

20171109-4.jpg
20171109-5.jpg

さらに、本堂裏にある小さな池は、小林一茶が
「痩せかえる 負けるな一茶 これにあり」と詠んだ
蛙合戦の舞台となった池。
いろいろとゆかりが多い寺なのです。

最後に御朱印を。

20171109-6.jpg

福島正則公廟所、北斎翁筆大天井鳳凰図、そして左上に蛙の絵が描かれた
可愛らしいしおりと、今回ブログでご紹介したこの寺のゆかりすべてが網羅された
盛りだくさんな御朱印です。

そして、こちらで買い求めたのが、次期寺院用の御朱印帳。

20171109-7.jpg

図柄が、北斎の八方睨みの鳳凰図になっているのです。
そして裏面は蛙。

20171109-8.jpg

現在の善光寺の御朱印帳が一杯になったら
次はこの岩松院の御朱印帳で、廻りたいと思います。

ちなみにこの後同じ雁田山の麓にある
おぶせ温泉で硫黄泉を堪能してきたのですが
帰りに建物の写真を撮ろうとしたら大雨で断念。
でも参拝中に雨に降られなくて、よかったです。
早速の御利益かな?


次の目標、250万アクセスに向けて、
本日も盛大にポチッとよろしくお願いいたします!

にほんブログ村 住まいブログ ログハウスへ
にほんブログ村


長野県ランキング

テーマ : 信州
ジャンル : 地域情報

早くも軽井沢駅にクリスマスツリーが登場

しかし、紅葉も軽井沢プリンスショッピングプラザの
プラチナバーゲンも終わり、
あれほど多かったインバウンドの姿も、
わたしが帰る時間帯には気のせいかぐぐっと減った気がします。

そんな久し振りに落ち着きを取り戻した軽井沢駅の改札前に、
今年も早々とクリスマスツリーが登場しました。

20171116-1.jpg

最近は、軽井沢駅のクリスマスツリーが、
この界隈ではいの一番に飾られる気がします。

駅前のイルミネーションは、年々パワーダウンしていって、
今年はやるのかやらないのか分からない状態、
というより今日時点で飾り付けしていないから、
今年はやはりやらないのかな?
逆にクリスマスツリーはここ数年なかなかゴージャスに。
今年も暖かみがある、なかなか良い感じのツリーですよ。

11月も折り返し点をすぎて、考えたら
あと1カ月あまりでクリスマス。
それから1週間後は、もう正月です。
1年、早いなぁ・・・

ちなみに、小さな雪マークが付いていた軽井沢ですが、
雪は降りませんでした。
でも、相変わらず、土曜日は大きな雪マークがつきっぱなし。
今週末来られる方は、念のため滑り止め、必須ですよ。


次の目標、250万アクセスに向けて、
本日も盛大にポチッとよろしくお願いいたします!

にほんブログ村 住まいブログ ログハウスへ
にほんブログ村


長野県ランキング

テーマ : 信州
ジャンル : 地域情報

高崎オーパ(OPA)

先日、ちょっと買い物があって高崎に。
プレゼントを買いにだったので、久し振りに高崎のデパートめぐり。
長野は東急百貨店しかないのですが、
高崎はそれほど大きくないとはいえ
スズランと髙島屋の二つがあるので、いろいろ選びたいときは
碓氷峠を下りてしまいます。

まずはスズランへ。

20171111-4.jpg

地場資本のローカル百貨店ですが、
コンパクトながらも意外にツボを押さえた品揃えで、
結構気に入っています。

でも今回はお目当ての品が今ひとつで、念のため髙島屋へ。
そうしたら、高崎駅前、凄い変わっていました。
こちらが高崎駅西口の駅ビルですが、

20171111-2.jpg

その駅ビルを背に、反対側を見ると、大きな白い建物が。

20171111-1.jpg

これ、かつてあった高崎ビブレの跡地に建築が進んでいた
イオン系列のショッピングモールで、
10月13日に高崎オーパ(OPA)として、
グランドオープンしたのでした。

高崎駅からは、2階コンコースから直接デッキで行かれるように整備され、
何とその先の髙島屋まで、デッキ経由で行かれるようになりました。

20171111-3.jpg

これは便利。
なんだか最新式ファッションビルのようですが、
そこはイオン系列。
1Fはイオンスタイルという、普通のイオンよりはちょっと高級感がある雰囲気の
食品スーパーが入っており、郊外型のショッピングモールと大差がありません。

とはいえ、この界隈のショッピングモールには入っていない、
和食器・和雑貨の織部が入ったことは、実に喜ばしい。
我が家の夫婦茶碗はここで買ったものなのですが、
毎日使うものなので何度か割ってしまい、
そのたびに伊勢崎や太田、遠くは山梨県の双葉や東京錦糸町まで
買いに行っていたのですが、
今度は会社帰りに途中下車すれば大丈夫になりました。

高崎はこの百貨店2店と、今度出来たOPA以外にも
東口にはヤマダ電機の総本店、
そして路面店も意外に面白い店がたくさんあります。
郊外のショッピングモールは、車が混むし、やや食傷気味。
今度はゆっくり高崎の町歩きをしてみますかね。


次の目標、250万アクセスに向けて、
本日も盛大にポチッとよろしくお願いいたします!

にほんブログ村 住まいブログ ログハウスへ
にほんブログ村


長野県ランキング

テーマ : 群馬県から
ジャンル : 地域情報

土曜日の天気予報は、軽井沢もでっかい雪マークに

さてそもそもの天気予報では、軽井沢にも
昨日小さな雪マークが付いていたのですが、
すっかり外れて小雨に。
しかし、明日からは、どうもそうはいかないようです。
ここ数日から来週にかけて、
この時期としては非常に強い寒気が流れ込むので、
甲信越の山沿いは雪が降るというおどろおどろしい予報が。
そしてついに軽井沢にも明日は小さな雪マークが、
そして土曜日には、ついに巨大な雪マークが付いてしまいました。

20171115-1.jpg

明日は日本気象協会の予報では朝から昼にかけて、
そしてウェザーニュースでは夕方ぱらっと雪が降る予報です。

既に、浅間山には3回雪が積もっているので、
里にもいつ降ってもおかしくない状況ではあったのですが、
すでに我が家はだいぶ前にスタッドレスタイヤに変えているから良いものの、
皆さんタイヤの履き替え、大丈夫でしょうかね。
我が家も明日は降ってくる前に雪かき道具を出しておかなくちゃ。

日曜日の最高気温は4度と、冬本番の予報。
この週末にかけて、白馬や野沢、志賀などのビッグゲレンデは
いずれも軒並み雪予報なので、スキー場にとっては恵みの雪になるとよいですね。
これらが開くと、空く軽井沢
そしたらわたしも、初滑りかな?
いよいよ楽しい季節がやって参りました。


次の目標、250万アクセスに向けて、
本日も盛大にポチッとよろしくお願いいたします!

にほんブログ村 住まいブログ ログハウスへ
にほんブログ村


長野県ランキング

テーマ : 信州
ジャンル : 地域情報

信州小布施の御朱印めぐり-1 スラックラインの寺、雁田薬師浄光寺

先日高山村にりんごの買い出しに行った際、
帰りに懸案だった小布施御朱印めぐりをしてきました。

まず向かったのは、小布施町の東側、雁田山の麓にある古刹、
雁田薬師浄光寺です。

20171108-1.jpg

この看板は、このような山門に掲げられているのですが、
その奥に、ちょっと長い石段が続いています。

20171108-2.jpg

如何にも古刹、といった風情ですね。

ところが、その手前にはこんなのぼりが。

20171108-6.jpg

そうなんです、この浄光寺、話題のスラックラインのメッカとして
近頃県内で話題になっている寺。
9月には、近くの小布施ハイウェイオアシスで、
ワールドカップも開かれていました。

20171108-7.jpg

この日も後ろのビニールハウスの中にある練習コースで、
ちびっ子たちが、華麗な技を磨いていました。

そんな新しい取り組みとは打って変わって、
寺の雰囲気は、古刹そのもの。

上の山門をくぐると、自然石を組み上げた
長い参道が、かなり長く続いています。

20171108-3.jpg

まわりは戸隠ほどではありませんが鬱蒼とした杉並木が続いていて、
パワースポットな趣です。

しばらく登ると、歩きやすい階段に。

20171108-4.jpg

その上にある、茅葺きの素朴なお堂は薬師堂。

20171108-5.jpg

室町時代初期の、1408年に建立されたと言うことで、
既に600年が経つ、古い建物です。
ちなみに重要文化財。
内部には、長野県宝の薬師如来が祀られています。
毎月1日には、護摩行が行われているそうで、
厄除け開運、良縁祈願、そしてがん封じなどの諸祈願で
参拝客が絶えないそうです。
この日も雨の日でしたが、次から次へと参拝客が来ていました。

薬師堂に上がる前に、山門脇の庫裡で御朱印をお願いしておきました。
ゆっくり参拝して下りてくると、出来上がっているという算段です。

20171108-8.jpg

力強い、ご本尊・薬師如来の御朱印です。


次の目標、250万アクセスに向けて、
本日も盛大にポチッとよろしくお願いいたします!

にほんブログ村 住まいブログ ログハウスへ
にほんブログ村


長野県ランキング

テーマ : 信州
ジャンル : 地域情報

今年も佐久平のイルミネーション「SAKU BLOOM」が見応え十分

11月に入るとともに、冬の街を彩るイルミネーション
あちこちでスタートしました。
最近は何をやるにも素早いお隣佐久市では、
佐久平駅前の広場ミレニアムパークで、今年もイルミネーションイベント
「SAKUBLOOM」がスタート。
先日夜、佐久に行ったついでに見に行ってきました。
年々パワーアップするこのイベント、今年も素晴らしいできばえですよ。

20171110-1.jpg
20171110-2.jpg
20171110-3.jpg
20171110-4.jpg
20171110-5.jpg

北を見ればかなりの確率で、佐久平駅の浅間口にある東横インの
青いネオンサインが入り、
南を見れば佐久平のイオンショッピングモールの赤い看板が
気になってしまうのが難点ですが、
広場のレイアウトや建物を上手に活用したダイナミックなイルミネーションは、
非常にゴージャスです。

軽井沢では、こちらも見応え十分な星野エリアのクリスマスイルミネーション
11/18から、
逆に年々ショボくなる軽井沢駅前のクリスマスイベントは
翌週11/25からだそうです。
軽井沢ウインターフェスティバル2018・軽井沢冬ものがたり」
「White Love in Karuizawa」と
何が正式タイトルだか分からない状態は変わりませんが、
イルミネーション」という文字は公式ホームページには
出てこなくなったので、ついに駅前のイルミネーションは止めたのかな?
トップページの最新情報のページを開くと、
「今年も冬花火や、クリスマスマルシェで皆様をお迎えいたします」と
11/25に実施するイベントのことだけを書いているので、
あまりやらないのかも知れませんね。

そうそう、プリンスショッピングプラザは年々ゴージャスになってきています。
今年も、軽井沢クリスマスイベントは、星野と西武に期待しましょう。


次の目標、250万アクセスに向けて、
本日も盛大にポチッとよろしくお願いいたします!

にほんブログ村 住まいブログ ログハウスへ
にほんブログ村


長野県ランキング

テーマ : 信州
ジャンル : 地域情報

久しぶりに、別所温泉のあいそめの湯へ

この週末は、いろいろ遠出していたのですが、
その話題はまたおいおいするとして、
先週上田・塩田平の前山寺に詣でたあと、
久しぶりに別所温泉あいそめの湯
行って来ました。



最近は、尾根ひとつ向こうの室賀・ささらの湯に行くことの方が多くなってしまったので、
あいそめの湯に来るのは本当に久しぶり。
考えたら、ちょうど一年ぶりでした。

どうも足が遠のく理由が、浴槽の小ささ。
内湯も露天も、どうにも小さい。
この日も内湯ですら一時浸かる場所がないくらいの盛況で、ちょっと往生しました。

ただ、泉質はさすがに信州有数の古湯、
別所温泉のもの。
ほのかに硫黄が香るやわらかな湯は、
さすがに古くから多くの人に愛されただけの
ことはあります。

これで浴槽がもう少し大きければ、
申し分ないのですが・・・


次の目標、250万アクセスに向けて、
本日も盛大にポチッとよろしくお願いいたします!

にほんブログ村 住まいブログ ログハウスへ
にほんブログ村


長野県ランキング

テーマ : 信州
ジャンル : 地域情報

2017年の新そば第2弾は高山村の「高山亭」

高山村の話題は、もう一つありました。
りんごの買い出しと、松川渓谷の紅葉を見たあと、
昼飯に向かったのは、今年も高山村のそば処、高山亭です。

20171107-5.jpg

こちらも新そばまつりののぼりがはためいていますね。
ほぼ開店直後に行ったのですが、駐車場は県外車も含め
そこそこ車が停まっていました。
さすがは三連休中日ですね。

20171107-6.jpg

でもこちらは結構大箱なので、
待たずに入店できました。

さて、メニュー豊富な高山亭ですが、
結局今回も頼んだのはお値打ちなそばランチ。
そばと小かき揚げ天丼がついた、ボリューム満点なランチです。
これで800円。

20171107-7.jpg

ここは天ざるだと天ぷらのボリュームが多く、
そばだけだとちょっと物足りない。
というわけで、ついついこのセットを頼んでしまいます。

そばは典型的な二八そば。
のどごしが良く、なかなか香りも強いそばです。

20171107-8.jpg

汁もこの界隈的にはなかなか。
また、天丼の丼だれも、変に甘くなく、
でも濃いめのタレで、わたし好みの味。
普段蕎麦屋に行くと、こうしたセット系はあまり頼まないのですが、
ここはどちらも旨いので、ついつい頼んでしまいます。
今月末には、今度はサンふじの買い出しに行くので、
またここに寄ることになるかも知れません。


次の目標、250万アクセスに向けて、
本日も盛大にポチッとよろしくお願いいたします!

にほんブログ村 住まいブログ ログハウスへ
にほんブログ村


長野県ランキング

テーマ : 信州
ジャンル : 地域情報

アクセス数
プロフィール

svetla

Author:svetla
出身:東京都
現住所:長野県北佐久郡軽井沢町
将来家を建てるならばログハウスと、以前から夢見ていましたが、2007年2月に念願かない、軽井沢のとある森の中にログハウスを建て東京から移住しました。夢を実現した文字通りの「ドリームハウス」から、東京まで新幹線通勤中。自然に囲まれた森の中で、楽しい軽井沢生活実践中です。

カレンダー
10 | 2017/11 | 12
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -
最新のブログ記事
最新のコメント
カテゴリ
月別アーカイブ
検索フォーム
RSSリンクの表示
Bookmarks
高原都市開発
軽井沢別荘navi
かえるのひとりごと
けろけろキッチン
CABOT COVE
軽井沢に暮らす ~遊楽美感~
ライフプラス
Hotchpotch-Soup
QRコード
QR