FC2ブログ

信州安曇野田んぼアート2019

さて、昨日ご紹介した石井スポーツのスキーニューモデルカスタムフェアは
安曇野のコンベンションセンター、信州安曇野スイス村で開かれていたのですが、
そのスイス村の一角に、なにやら展望台ができています。
いったい何だろうと思ったら、こんなノボリが建っていました。

20190630-6.jpg

先日、県内ニュースでもやっていたのですが、
安曇野でNHKの大河ドラマいだてんをモチーフにした田んぼアートをやっていると
紹介されていたのですが、これかぁ・・・というわけで、
早速上ってみました。ちなみに拝観料は大人300円。チト高い。

で、見えてきましたよ。なかなか壮観です。

20190630-7.jpg

田んぼの中に、くっきりと中村勘九郎さん扮する
金栗四三の姿が。
そしてその隣には、横尾忠則さんデザインの、ポスターデザインをモチーフにした
足がくるくる回っているようなデザインのたんぼアートが。

20190630-8.jpg

なかなか横に大きなデザインで、広角でないと全体像が分かりません。
ということで、ワイド画面で。

20190630-9.jpg

クリックすると、おおきくなりますよ。

しかし、不思議ですね。
どうやって作るのかと思ったら、
葉や穂が緑や紫、黄色などに育つ古代米などの苗を絵柄に沿って植えて、
ある程度育ってくると、こんな感じになるそうです。
そういえば、テレビで紹介されたときは、ただの水田でした。

梅雨まっただ中で、時折雨も落ちる天気だったので、
残念ながら背景の北アルプスの山々は見えませんでしたが、
きっと晴れた日に安曇野の風景越しに背景の山々が見えたら、
それはそれは素晴らしい景色になるでしょう。
稲刈りするまでは、こんな感じに見えるそうなので、
夏休み中は人気になりそうですね。

ところで、低視聴率が話題の「いだてん」。
みなさまは毎週見ていますか?
実は我が家、はまっています。
真田丸以来、久しぶりに大河ドラマというものを見ました。
実に面白い!
金栗四三も、昨日から第二部の主人公となった田畑政治も
どちらもよく知らなかった人ではありますが、
それらの主人公を通して描かれる、近代スポーツの歴史、
そして、もう一人の主人公、後の古今亭志ん生を通じて描かれる
当時の世相は、歴史好きな私でもあまり知らなかったことが多く、
実に興味深い。
もう三英傑に維新の志士たちは飽き飽きしました。

とにかく、いろいろ驚くことばかりで、
足袋のハリマヤがあった、といわれる場所は、現在の文京区大塚三丁目で
私が通った中学校のすぐそば。毎日のようにその前を通って学校に行っていましたが
まさかそんなところがあったとはこれっぽっちも知りませんでした。
そして、そのハリマヤ二階に下宿していた金栗四三が窓を開けると
綺麗な富士山が見えていましたが、
大塚三丁目の今の春日通りと不忍通りの交差点から護国寺方面に下る坂は
富士見坂と言われ、私が中学の時も晴れた日には坂の真っ正面に
それはそれは美しい富士山が見えていました。
残念ながら、今は高層ビルが建ってしまい、見えなくなってしまったようで、
実に残念です。

おそらくこのあとは5.15事件、2.26事件が発生し、せっかく決まった戦前の東京五輪も返上、
戦争に突き進み、敗戦のあと、驚異的な復興で再び開催を迎えた昭和39年の東京五輪が
感動的に描かれるのではないかと、期待しています。
これからが楽しみです。


次の目標300万アクセスに向けて、
本日も盛大にポチッとよろしくお願いいたします!


長野県ランキング

にほんブログ村 住まいブログ ログハウスへ
にほんブログ村

テーマ : 信州
ジャンル : 地域情報

アクセス数
プロフィール

svetla

Author:svetla
出身:東京都
現住所:長野県北佐久郡軽井沢町
将来家を建てるならばログハウスと、以前から夢見ていましたが、2007年2月に念願かない、軽井沢のとある森の中にログハウスを建て東京から移住しました。夢を実現した文字通りの「ドリームハウス」から、東京まで新幹線通勤中。自然に囲まれた森の中で、楽しい軽井沢生活実践中です。

カレンダー
06 | 2019/07 | 08
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -
最新のブログ記事
最新のコメント
カテゴリ
月別アーカイブ
検索フォーム
RSSリンクの表示
Bookmarks
高原都市開発
軽井沢別荘navi
かえるのひとりごと
けろけろキッチン
CABOT COVE
軽井沢に暮らす ~遊楽美感~
ライフプラス
Hotchpotch-Soup
QRコード
QR