信州名物「牛乳パン」
今日は木曜日、って書かないと、毎日在宅勤務で
曜日の感覚が分からなくなりそうな今日この頃、
みなさまいかがお過ごしでしょうか。
そうそう、今日は4月最終日ですよ。
あすからクールビズが始まりますって、
会社からメールが来ました。
我が家、昨日までストーブつけてましたが・・・
そんなことはどうでも良いのですが、
先日の秘密のケンミンSHOWで、牛乳パンを取り上げていましたね。
我が家も引っ越して14年目となり、パン売り場で普通に売っている
牛乳パンに全く違和感がなかったのですが、
言われてみたら信州にしかないですね。
ケンミンSHOWの牛乳パンは、松本の小松パン店のもので、
中に挟まった大量のバタークリームに驚きましたが、
改めて画面で見てみると、なんだかとても旨そう。
さすがに軽井沢では小松パン店のものは売っていませんが、
ツルヤに行くと、佐久のモンドウル田村屋の牛乳パンを売っています。

ついついつられて買ってきてしまいました。
テレビの影響、恐るべし。
ここの牛乳パンは、テレビで見た小松パン店の牛乳パンより
バタークリームは控えめ。
でも、ほのかな甘みが口に広がり、なかなか旨い。
実に素朴な味のパンです。
さすがはツルヤで、オリジナルの牛乳パンも売っているのですが、
それよりモンドウル田村屋の牛乳パンの方が
私は好みです。
ちなみに、全国区の山崎パンの牛乳パンというのも売っていますが、
こちらはどうなんだろう?
気が向いたら、また買ってみたいと思います。
次の目標300万アクセスに向けて、
本日も盛大にポチッとよろしくお願いいたします!

長野県ランキング

にほんブログ村
曜日の感覚が分からなくなりそうな今日この頃、
みなさまいかがお過ごしでしょうか。
そうそう、今日は4月最終日ですよ。
あすからクールビズが始まりますって、
会社からメールが来ました。
我が家、昨日までストーブつけてましたが・・・
そんなことはどうでも良いのですが、
先日の秘密のケンミンSHOWで、牛乳パンを取り上げていましたね。
我が家も引っ越して14年目となり、パン売り場で普通に売っている
牛乳パンに全く違和感がなかったのですが、
言われてみたら信州にしかないですね。
ケンミンSHOWの牛乳パンは、松本の小松パン店のもので、
中に挟まった大量のバタークリームに驚きましたが、
改めて画面で見てみると、なんだかとても旨そう。
さすがに軽井沢では小松パン店のものは売っていませんが、
ツルヤに行くと、佐久のモンドウル田村屋の牛乳パンを売っています。

ついついつられて買ってきてしまいました。
テレビの影響、恐るべし。
ここの牛乳パンは、テレビで見た小松パン店の牛乳パンより
バタークリームは控えめ。
でも、ほのかな甘みが口に広がり、なかなか旨い。
実に素朴な味のパンです。
さすがはツルヤで、オリジナルの牛乳パンも売っているのですが、
それよりモンドウル田村屋の牛乳パンの方が
私は好みです。
ちなみに、全国区の山崎パンの牛乳パンというのも売っていますが、
こちらはどうなんだろう?
気が向いたら、また買ってみたいと思います。
次の目標300万アクセスに向けて、
本日も盛大にポチッとよろしくお願いいたします!

長野県ランキング

にほんブログ村