激動の令和2年がまもなく終わります
コロナに明け暮れた令和2年の大晦日です。
天気予報通り、軽井沢にも大寒波が押し寄せ、
朝は雨、その後一気に冷え込んだので、道路がつるつるになり
あちこちでスリップ事故が発生していたようです。
驚いたことに、ノーマルの方がいたそうですが、
雨の後の冷え込みは確実にミラーバーンとなり、
降雪時より恐ろしい、スタッドレスも効かないほどの滑る路面となります。
まだまだ寒い日が続くようですので、おそらく溶けないと思います。
しばらくは要注意ですね。
さて、冷え込む前に我が家の正月準備を無事終えました。
ガレージに三段松の松飾り、

玄関に注連飾り、

リビングに鏡餅を飾り、我が家の正月準備完了です。

今年は我が家にとっては、何かと物入りな一年でした。
正月早々、冷蔵庫がご臨終。
夏にはへたったソファをようやく買い換え。
そして最も大規模なのが、暮れから始まったデッキ改修工事。
28日で年内の工事は終了しましたが、
こんな感じになりました。

横から見ると、こんな感じです。

来年は、ここでいい休日が過ごせそうです。
洗濯物もよく乾くかな?
それでは、一年間ご愛読いただきありがとうございました。
よいお年をお迎えください。
次の目標300万アクセスに向けて、
本日も盛大にポチッとよろしくお願いいたします!

長野県ランキング

にほんブログ村
天気予報通り、軽井沢にも大寒波が押し寄せ、
朝は雨、その後一気に冷え込んだので、道路がつるつるになり
あちこちでスリップ事故が発生していたようです。
驚いたことに、ノーマルの方がいたそうですが、
雨の後の冷え込みは確実にミラーバーンとなり、
降雪時より恐ろしい、スタッドレスも効かないほどの滑る路面となります。
まだまだ寒い日が続くようですので、おそらく溶けないと思います。
しばらくは要注意ですね。
さて、冷え込む前に我が家の正月準備を無事終えました。
ガレージに三段松の松飾り、

玄関に注連飾り、

リビングに鏡餅を飾り、我が家の正月準備完了です。

今年は我が家にとっては、何かと物入りな一年でした。
正月早々、冷蔵庫がご臨終。
夏にはへたったソファをようやく買い換え。
そして最も大規模なのが、暮れから始まったデッキ改修工事。
28日で年内の工事は終了しましたが、
こんな感じになりました。

横から見ると、こんな感じです。

来年は、ここでいい休日が過ごせそうです。
洗濯物もよく乾くかな?
それでは、一年間ご愛読いただきありがとうございました。
よいお年をお迎えください。
次の目標300万アクセスに向けて、
本日も盛大にポチッとよろしくお願いいたします!

長野県ランキング

にほんブログ村