FC2ブログ

金沢へ「巡礼」に

さて、先週末、久しぶりに遠出をしてきました。
どこへ行ったかというと、金沢です!

20211022-1.jpg

何をしに行ったか、というと、「巡礼」・・・
というのはちょっと大げさですが、
ここ数年、日蓮宗の57本山を巡拝していて、
能登にある一ヶ寺と、和歌山にある一ヶ寺が西の方のお寺では
残ってしまったのです。
コロナ禍に突入する前から、行こう行こうと企画していたのですが、
タイミングを逸してしまっていました。
冬になると、スキーシーズン突入で遠出はしにくくなるし、
感染者が激減して、全国の緊急事態宣言が解除された今しかないと、
急遽思い立って、先週末行ってきたのです。

金曜日の夕方、仕事終わりに金沢へ。
ちょうど、金沢城近くのホテルに宿を取ったので、
まずは金沢城を朝の散歩です。
兼六園から続く、石川門から城内へ。

20211022-2.jpg

兼六園は何度も来ていますが、
金沢城は初めて。
上の石川門は兼六園側から見ていますが、
ここから先に入るのは初めてです。

枡形をくぐると、

20211022-3.jpg

広大な三の丸広場へ。

20211022-4.jpg

天主こそありませんが、広壮な作りはさすがは加賀百万石前田家の居城です。

20211022-5.jpg

上の写真にある左側の橋爪門の脇に連なるのが五十間長屋。

20211022-6.jpg

城壁の上に連なる二層の長屋は迫力満点ですね。
ちなみに手前にあるのは金沢の観光キャラクター「ひゃくまんさん」ですね。
しかし、先日のブラタモリでもやっていましたが、
金沢城の石垣は、本当に格好良い。
優美な姿ながらも、独特な威圧感があります。

城内には、見事な庭園も。

20211022-7.jpg

逆光だったので、良く写ってないのですが、
橋の奥、小高くなっている場所は見事な石垣です。

さて、この金沢城の脇、金沢駅から金沢一の繁華街、
香林坊に向かう通り沿いに建つのが、
加賀藩初代の前田利家とおまつを祀る尾山神社

20211022-8.jpg

金沢城から直接境内には入れるようになっています。
我々もそのように入ってしまった、つまり神社の裏から入ってしまうのですが、
本来、正面から見るとこんな感じの神社です。
正面の和時計みたいな建物が印象的ですね。

これは、国の重要文化財にもなっている神門。

20211022-9.jpg

和洋折衷な神門は明治8年に建てられたそうです。
当時は非常に斬新で、度肝を抜かれたでしょうね。

20211022-10.jpg

まあ、今でも十分斬新ですが。
それでも、門の上のアーチに梅鉢紋が入っているのは、
さすが前田利家を祀るお社の入口です。

斬新な神門に比べると、伝統的な作りなのが拝殿。

20211022-11.jpg

しかし、こちらもよく見ると唐破風がついたりして、
神社の建物としてはちょっと変わっています。

最後に御朱印を。
早い時間からいただけて、ラッキーでした。

20211022-12.jpg


ざっとここまで30分ほど。
おかげで朝の良い運動になりました。
さあ、次は今回の目的地、能登日蓮宗本山・妙成寺に向かいます。


次の目標400万アクセスに向けて、
本日も盛大にポチッとよろしくお願いいたします!


長野県ランキング

にほんブログ村 住まいブログ ログハウスへ
にほんブログ村

テーマ : 信州
ジャンル : 地域情報

アクセス数
プロフィール

svetla

Author:svetla
出身:東京都
現住所:長野県北佐久郡軽井沢町
将来家を建てるならばログハウスと、以前から夢見ていましたが、2007年2月に念願かない、軽井沢のとある森の中にログハウスを建て東京から移住しました。夢を実現した文字通りの「ドリームハウス」から、東京まで新幹線通勤中。自然に囲まれた森の中で、楽しい軽井沢生活実践中です。

カレンダー
09 | 2021/10 | 11
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
最新のブログ記事
最新のコメント
カテゴリ
月別アーカイブ
検索フォーム
RSSリンクの表示
Bookmarks
高原都市開発
軽井沢別荘navi
かえるのひとりごと
けろけろキッチン
CABOT COVE
軽井沢に暮らす ~遊楽美感~
ライフプラス
Hotchpotch-Soup
QRコード
QR