久しぶりに洋麺亭へ
さて、長野県立美術館に行ったあと、
ちょうど昼時だったので、昼ご飯を食べていこう、
ということになったのですが、
そこはGWまっただ中の善光寺周辺。
いつもならば、お気に入りの小菅亭に行って、
そばを手繰ってくるところではありますが、
そば屋というそば屋は混んでいるに違いない、と踏んで、
善光寺周辺を離れ、久しぶりにこちらに行ってきました。

もっさりと木が生い茂っているので、
看板が目立たなくなってしまっていますが、
若里公園近くの洋麺亭さんです。
ここに伺うのは、コロナ直前以来なので、4年ぶりです。
最近、少し食が細くなってきたので、
以前は平気で食べられたMサイズは無理と踏んで、
Sサイズのカルボナーラを注文しました。
ちなみに、うちの奥さんと、一緒に行った両親が頼んだのは
Rサイズ。どうやら、Sサイズよりも少ないようです。
従来のレディースセットにつくサイズかな?
で、Sサイズならば大丈夫と踏んで頼んだのですが、
出てきたのを見たら、なんだかデカいぞ。

一瞬間違えてMサイズを頼んだかと思ったのですが、
Mサイズを注文していたお隣の席に運ばれてきた料理を
横目に見ると、さらに大きかったので、
どうやらこれでSサイズで間違いないみたいです。
どう見てもSではなくて、他の店に行ったらLLサイズです。
今回はセットで頼んだので、サラダもつきます。

サラダはさすがに普通のサイズで良かったです。
で、食べ始めたのですが、なんとか食べきることが出来ました。
まあ、美味しいですからね。ここのパスタはゆで加減もアルデンテで絶妙。
本当に美味しいです。
でも、多いなと思って、会計の際にきいてみたら、
やはり以前より10グラム増えたそうです。ちなみに乾麺で。
MとLは変わらないそうですよ。
ちなみにMは300グラム、Lは500グラムだそうですが、
いずれも乾麺での目方なので、2.5倍ぐらいになり、
ゆで上がりはいずれも超大盛りになります。
さすが、恐るべき群馬発祥のチェーンですね。
私もSサイズを平らげ、おなかいっぱい、ではあるのですが、
デザート付きのセットにしたので、最後にこんなものが出てきました。

ここのプリン、本当に美味しいんですよ。
少し固めで、昭和のプリンの味がします。
これをいただかないと、洋麺亭に行く価値がありません・・・
というぐらい、私の好みの味。
今回も、美味しくいただきました。
次の目標400万アクセスに向けて、
本日も盛大にポチッとよろしくお願いいたします!

長野県ランキング

にほんブログ村
ちょうど昼時だったので、昼ご飯を食べていこう、
ということになったのですが、
そこはGWまっただ中の善光寺周辺。
いつもならば、お気に入りの小菅亭に行って、
そばを手繰ってくるところではありますが、
そば屋というそば屋は混んでいるに違いない、と踏んで、
善光寺周辺を離れ、久しぶりにこちらに行ってきました。

もっさりと木が生い茂っているので、
看板が目立たなくなってしまっていますが、
若里公園近くの洋麺亭さんです。
ここに伺うのは、コロナ直前以来なので、4年ぶりです。
最近、少し食が細くなってきたので、
以前は平気で食べられたMサイズは無理と踏んで、
Sサイズのカルボナーラを注文しました。
ちなみに、うちの奥さんと、一緒に行った両親が頼んだのは
Rサイズ。どうやら、Sサイズよりも少ないようです。
従来のレディースセットにつくサイズかな?
で、Sサイズならば大丈夫と踏んで頼んだのですが、
出てきたのを見たら、なんだかデカいぞ。

一瞬間違えてMサイズを頼んだかと思ったのですが、
Mサイズを注文していたお隣の席に運ばれてきた料理を
横目に見ると、さらに大きかったので、
どうやらこれでSサイズで間違いないみたいです。
どう見てもSではなくて、他の店に行ったらLLサイズです。
今回はセットで頼んだので、サラダもつきます。

サラダはさすがに普通のサイズで良かったです。
で、食べ始めたのですが、なんとか食べきることが出来ました。
まあ、美味しいですからね。ここのパスタはゆで加減もアルデンテで絶妙。
本当に美味しいです。
でも、多いなと思って、会計の際にきいてみたら、
やはり以前より10グラム増えたそうです。ちなみに乾麺で。
MとLは変わらないそうですよ。
ちなみにMは300グラム、Lは500グラムだそうですが、
いずれも乾麺での目方なので、2.5倍ぐらいになり、
ゆで上がりはいずれも超大盛りになります。
さすが、恐るべき群馬発祥のチェーンですね。
私もSサイズを平らげ、おなかいっぱい、ではあるのですが、
デザート付きのセットにしたので、最後にこんなものが出てきました。

ここのプリン、本当に美味しいんですよ。
少し固めで、昭和のプリンの味がします。
これをいただかないと、洋麺亭に行く価値がありません・・・
というぐらい、私の好みの味。
今回も、美味しくいただきました。
次の目標400万アクセスに向けて、
本日も盛大にポチッとよろしくお願いいたします!

長野県ランキング

にほんブログ村