ホテルアンビア松風閣の夕食は本鮪づくしでしたが・・・
さて、ホテルアンビア松風閣の夕食ですが、
焼津と言えばマグロです、というわけで、
本鮪づくしの夕食となりました。
夕食の予約時間は17時半。
奥山半僧坊・方広寺でいただいた精進料理で満腹に
なっていたので、なんだかまだ腹が空いていなかったのですが、
時間なので向かいます。
着席すると、目の前には早速前菜が並んでいます。

続いて出されたのが、マグロの土瓶蒸し。

ちょっとスパイシーな味付けで、なかなか美味しい。
大きなマグロも入っています。
続いて、早くもマグロのにぎり寿司。お凌ぎだそうです。

これも、ほぼ中トロに近い赤身が二貫と、ネギトロ軍艦が一貫。
私はトロより赤身の方が好きなので、これは願ったり寿司です。
しかし、握りが大きい。
前菜に、土瓶蒸しに、大きなマグロの寿司で、すでに結構満腹感が・・・
しかし、さらにものすごいものが出てきました。
マグロの刺身です。

おお、これもコースの1人前の刺し盛りとしては、結構な量です。
旨いのですけどね。
そして、このあたりから食べきれなくなった母から
一切れ二切れと刺身がこちらにやってきます。
まずい、もう結構腹が満腹に。
でも料理はまだまだ続きます。
お次はマグロのしゃぶしゃぶ。


またこの鍋がデカい!
そして、マグロも結構大きな切り身が五切れもついています。
ここでも母から二切れ追加。
割と早食いな我が家ですが、すでにマグロの刺身付近から
ペースを落としていただいています。
それでも、鍋の場合は固形燃料の持ちに限度があるので、
マグロの切り身だけしゃぶしゃぶしながら頑張っていただきます。
その頑張っている最中に、最後の料理が。

今度はマグロのステーキが。
結構大きいですよ。でも、とても美味しそう。
私は頑張っていただいたのですが、両親は無理でした。
もちろん、「食べる?」と言われても、私も無理。
なので、手をつける前に、申し訳ないけど下げてもらいます。
私も、マグロはなんとか食べきったのですが、
しゃぶしゃぶの野菜がどうしても喉を通らない。
フードロスを出さない信条なので、出されたものは必ず食べきるのですが、
申し訳ないですが、小鍋(いや、中鍋だな)の野菜は
食べることが出来ませんでした。
いやいや、本当に美味しい本鮪だったのですが、
まさかこんなにたっぷり出てくるとは思っていませんでした。
ホテルアンビア松風閣、景色良し、食べ物美味しい、温泉もまずまずで、
次も是非泊まりたい旅館となったのですが、
次に来る時は、昼ご飯抜きで訪れたいと思います。
実はこのあと、しばらくマグロは・・・となって、
大好きなマグロをしばらく口にしなかったのですが、
ようやく昨晩、2ヶ月ぶりにマグロの刺身を口にしました。
美味しくいただけたので、マグロを嫌いにはならずに済んだようです。
次の目標400万アクセスに向けて、
本日も盛大にポチッとよろしくお願いいたします!

長野県ランキング

にほんブログ村
焼津と言えばマグロです、というわけで、
本鮪づくしの夕食となりました。
夕食の予約時間は17時半。
奥山半僧坊・方広寺でいただいた精進料理で満腹に
なっていたので、なんだかまだ腹が空いていなかったのですが、
時間なので向かいます。
着席すると、目の前には早速前菜が並んでいます。

続いて出されたのが、マグロの土瓶蒸し。

ちょっとスパイシーな味付けで、なかなか美味しい。
大きなマグロも入っています。
続いて、早くもマグロのにぎり寿司。お凌ぎだそうです。

これも、ほぼ中トロに近い赤身が二貫と、ネギトロ軍艦が一貫。
私はトロより赤身の方が好きなので、これは願ったり寿司です。
しかし、握りが大きい。
前菜に、土瓶蒸しに、大きなマグロの寿司で、すでに結構満腹感が・・・
しかし、さらにものすごいものが出てきました。
マグロの刺身です。

おお、これもコースの1人前の刺し盛りとしては、結構な量です。
旨いのですけどね。
そして、このあたりから食べきれなくなった母から
一切れ二切れと刺身がこちらにやってきます。
まずい、もう結構腹が満腹に。
でも料理はまだまだ続きます。
お次はマグロのしゃぶしゃぶ。


またこの鍋がデカい!
そして、マグロも結構大きな切り身が五切れもついています。
ここでも母から二切れ追加。
割と早食いな我が家ですが、すでにマグロの刺身付近から
ペースを落としていただいています。
それでも、鍋の場合は固形燃料の持ちに限度があるので、
マグロの切り身だけしゃぶしゃぶしながら頑張っていただきます。
その頑張っている最中に、最後の料理が。

今度はマグロのステーキが。
結構大きいですよ。でも、とても美味しそう。
私は頑張っていただいたのですが、両親は無理でした。
もちろん、「食べる?」と言われても、私も無理。
なので、手をつける前に、申し訳ないけど下げてもらいます。
私も、マグロはなんとか食べきったのですが、
しゃぶしゃぶの野菜がどうしても喉を通らない。
フードロスを出さない信条なので、出されたものは必ず食べきるのですが、
申し訳ないですが、小鍋(いや、中鍋だな)の野菜は
食べることが出来ませんでした。
いやいや、本当に美味しい本鮪だったのですが、
まさかこんなにたっぷり出てくるとは思っていませんでした。
ホテルアンビア松風閣、景色良し、食べ物美味しい、温泉もまずまずで、
次も是非泊まりたい旅館となったのですが、
次に来る時は、昼ご飯抜きで訪れたいと思います。
実はこのあと、しばらくマグロは・・・となって、
大好きなマグロをしばらく口にしなかったのですが、
ようやく昨晩、2ヶ月ぶりにマグロの刺身を口にしました。
美味しくいただけたので、マグロを嫌いにはならずに済んだようです。
次の目標400万アクセスに向けて、
本日も盛大にポチッとよろしくお願いいたします!

長野県ランキング

にほんブログ村