さすが軽井沢は日本を代表する別荘地なので・・・
今日の軽井沢は、午後から台風一過の良い天気になりました。
ただ大雨の影響か、夕方佐久方面から帰ってきたら、
浅間サンライン入口交差点の御代田寄りで
倒木があったようですが。
我が家も、GW中に起きた雨漏りが心配だったのですが、
特に修理などはしていないのですが、実はあれからなんともなし。
いったい、あの雨漏りはなんだったのでしょう?
昨晩は、あのときよりすごい雨だったのですが・・・
さて、話は変わりますが、
日本を代表する別荘地の軽井沢には、
古くから外国人の方も多く訪れるとあって、
駅前のビルにはロンドン、ニューヨーク、モスクワと軽井沢の
現在時刻を表示した時計が並んでいます。

そうそう、日本標準時とグリニッジ標準時は時差が9時間あるので
軽井沢が朝6時2分だとロンドンは前日の夜21時2分になりますね。
で、ニューヨークとは13時間時差があるはずなので・・・
ん、何かおかしくないですか?
前日の17時2分になるはずだと思うのですが・・・
さらに謎なのは、こちら。

1番左の軽井沢は、どこの軽井沢でしょう?
右端の軽井沢と、8時間の時差があるようです・・・
先日、腕時計を忘れて、今何時だとふとこの時計を見上げたら
おかしなことに気づいてしまいました。
軽井沢駅で、時計を確認する際は、ロンドンとニューヨークの間の
「軽井沢」時間を確認しましょうね。
次の目標400万アクセスに向けて、
本日も盛大にポチッとよろしくお願いいたします!

長野県ランキング

にほんブログ村
ただ大雨の影響か、夕方佐久方面から帰ってきたら、
浅間サンライン入口交差点の御代田寄りで
倒木があったようですが。
我が家も、GW中に起きた雨漏りが心配だったのですが、
特に修理などはしていないのですが、実はあれからなんともなし。
いったい、あの雨漏りはなんだったのでしょう?
昨晩は、あのときよりすごい雨だったのですが・・・
さて、話は変わりますが、
日本を代表する別荘地の軽井沢には、
古くから外国人の方も多く訪れるとあって、
駅前のビルにはロンドン、ニューヨーク、モスクワと軽井沢の
現在時刻を表示した時計が並んでいます。

そうそう、日本標準時とグリニッジ標準時は時差が9時間あるので
軽井沢が朝6時2分だとロンドンは前日の夜21時2分になりますね。
で、ニューヨークとは13時間時差があるはずなので・・・
ん、何かおかしくないですか?
前日の17時2分になるはずだと思うのですが・・・
さらに謎なのは、こちら。

1番左の軽井沢は、どこの軽井沢でしょう?
右端の軽井沢と、8時間の時差があるようです・・・
先日、腕時計を忘れて、今何時だとふとこの時計を見上げたら
おかしなことに気づいてしまいました。
軽井沢駅で、時計を確認する際は、ロンドンとニューヨークの間の
「軽井沢」時間を確認しましょうね。
次の目標400万アクセスに向けて、
本日も盛大にポチッとよろしくお願いいたします!

長野県ランキング

にほんブログ村