台風襲来で、肌寒い軽井沢
週末です。
昨日も書いたように、台風13号が襲来・・・したのですが、
すわ軽井沢直撃か、というルートで近づきながら、
上陸直前に足踏み、および進路が変わったようで、
軽井沢に近づくコースではなくなりました。
とはいえ、今日は千葉県や茨城県、そしてこのブログを書いている
ただ今の時間帯には福島県にかけて、
線状降水帯が発生しているとの情報。
千葉県の太平洋側、茂原や鴨川、さらには一部千葉市内などでも
浸水被害が出ているとのこと。
10日後、千葉の我が家の墓にお彼岸の墓参りに行く予定なのですが、
大丈夫だろうか、と人ごとではない感じです。
幸い、軽井沢は長野県内では比較的降水量が多かったものの
何事もなかったのですが、千葉県や茨城県、福島県などで
被害を受けられた方には、心からお見舞い申し上げます。
しかし、昨夜半から雨模様の軽井沢、
今日は台風襲来と言うことで、テレワークにしたのですが、
日中になっても気温が全く変わらない。
夕方、日没前に我が家2階の外気温計を見てみたら、
13度しかありませんでした。

軽井沢の今日の最高気温は、18度だったそうですが、
この気温は日付が変わった直後の24時に出た気温で、
今日の日中は16度ぐらいしかなかったようです。
このところ、夏掛け1枚で寝ていて、それも朝になると
どっか吹っ飛んでいて、抱き枕だけ抱えて寝ている、
という日がもう2ヶ月以上も続いていましたが、
今日はしっかり布団を掛けて寝た方が良さそうです。
で、このままこの時期らしい気温が続くのかと思いきや、
明日は午後から晴れて、気温も27度ぐらいまで上がる予報。
まだまだ残暑は終息しなさそうです。やれやれ。
次の目標400万アクセスに向けて、
本日も盛大にポチッとよろしくお願いいたします!

長野県ランキング

にほんブログ村
昨日も書いたように、台風13号が襲来・・・したのですが、
すわ軽井沢直撃か、というルートで近づきながら、
上陸直前に足踏み、および進路が変わったようで、
軽井沢に近づくコースではなくなりました。
とはいえ、今日は千葉県や茨城県、そしてこのブログを書いている
ただ今の時間帯には福島県にかけて、
線状降水帯が発生しているとの情報。
千葉県の太平洋側、茂原や鴨川、さらには一部千葉市内などでも
浸水被害が出ているとのこと。
10日後、千葉の我が家の墓にお彼岸の墓参りに行く予定なのですが、
大丈夫だろうか、と人ごとではない感じです。
幸い、軽井沢は長野県内では比較的降水量が多かったものの
何事もなかったのですが、千葉県や茨城県、福島県などで
被害を受けられた方には、心からお見舞い申し上げます。
しかし、昨夜半から雨模様の軽井沢、
今日は台風襲来と言うことで、テレワークにしたのですが、
日中になっても気温が全く変わらない。
夕方、日没前に我が家2階の外気温計を見てみたら、
13度しかありませんでした。

軽井沢の今日の最高気温は、18度だったそうですが、
この気温は日付が変わった直後の24時に出た気温で、
今日の日中は16度ぐらいしかなかったようです。
このところ、夏掛け1枚で寝ていて、それも朝になると
どっか吹っ飛んでいて、抱き枕だけ抱えて寝ている、
という日がもう2ヶ月以上も続いていましたが、
今日はしっかり布団を掛けて寝た方が良さそうです。
で、このままこの時期らしい気温が続くのかと思いきや、
明日は午後から晴れて、気温も27度ぐらいまで上がる予報。
まだまだ残暑は終息しなさそうです。やれやれ。
次の目標400万アクセスに向けて、
本日も盛大にポチッとよろしくお願いいたします!

長野県ランキング

にほんブログ村