FC2ブログ

連日雷雨な軽井沢

シルバーウィーク初日です。
今日は朝早く軽井沢を脱出して、
電車で帰ってくるうちの奥さんを諏訪まで迎えに行ったのですが、
帰ってきたら、次第に空模様が怪しくなり、
夕方は激しい雷雨
8時過ぎても、まだ遠くでゴロゴロ言っています。
軽井沢雷雨は一段落ついたようですが、
この界隈から群馬県にかけて、まだずいぶん強い雨雲がかかっているようです。

20230916-1.jpg

今年の夏は、あまり雨が降らずにカラカラだったので、
少しお湿りになるのは良いのですが、
普通夕立・・・なんて生やさしいものではなくて
ゲリラ雷雨に近い感じですが・・・があると
少し涼しくなるものですが、ただ今の我が家2階の外気温計はまだ20度近くあります。
この間の台風襲来の際は一時的に気温が下がったのですが、
夕立があってもあまり気温が下がらないのは、
いったいどういうことでしょう。

今日はうちの奥さんも帰ってきて、あちこちの窓を開けて空気を入れ換えたので
家の中の熱気もだいぶおさまったのですが、
寝るまでは扇風機全開でいるようです。
いつもの年ならば、長袖シャツに替える頃なんですけどね・・・


次の目標400万アクセスに向けて、
本日も盛大にポチッとよろしくお願いいたします!


長野県ランキング

にほんブログ村 住まいブログ ログハウスへ
にほんブログ村

テーマ : 信州
ジャンル : 地域情報

アクセス数
プロフィール

svetla

Author:svetla
出身:東京都
現住所:長野県北佐久郡軽井沢町
将来家を建てるならばログハウスと、以前から夢見ていましたが、2007年2月に念願かない、軽井沢のとある森の中にログハウスを建て東京から移住しました。夢を実現した文字通りの「ドリームハウス」から、東京まで新幹線通勤中。自然に囲まれた森の中で、楽しい軽井沢生活実践中です。

カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
最新のブログ記事
最新のコメント
カテゴリ
月別アーカイブ
検索フォーム
RSSリンクの表示
Bookmarks
高原都市開発
軽井沢別荘navi
かえるのひとりごと
けろけろキッチン
CABOT COVE
軽井沢に暮らす ~遊楽美感~
ライフプラス
Hotchpotch-Soup
QRコード
QR