FC2ブログ

大賀ホールのメサイア、今年は軽井沢町制100周年記念だそうです

シルバーウィーク前半の3連休が終わりました。
基本的には、良い天気に恵まれたのですが、
今日も夕方になって滝のような雨が。
雷も鳴って、ゲリラ雷雨状態でした。
このあと、雨を境に次の週末は秋めく予報。
いよいよ、最低気温一桁の予報も出てきましたので、
この時期らしい、爽やかな天気になると良いですね。

20230918-1.jpg

水曜日を境に、ぐっと気温が下がるみたいですよ。
本当にこうなることを期待しましょう。

さて、今日はまだまだ暑かった軽井沢
3連休と言うことで、まだまだ人出も多い感じですが、
大渋滞を予想していた割には、道路はそれほどでもなかったのは、
やはり3連休最終日だったからでしょうか。
午後ツルヤに行ったのですが、普通に駐めることが出来ました。

で、午前中はどこに行ったかというと、こちらへ。

20230918-3.jpg

大賀ホールです。
今日から、年末に開催されるバッハ・コレギウム・ジャパンメサイア
発売になったのでした。
今年の開催日はクリスマス・イブ・イブの12月23日(土)。
昨年のメサイアは、息子さんの鈴木優人さんの指揮でしたが、
今年はまたお父さんの鈴木雅明さんの指揮となります。

20230918-2.jpg

そして、軽井沢町町制施行100周年記念の冠がつきました。
軽井沢町から、割り増しで協賛金などが出るのでしょうかね。

いずれにしても、今年は絶好の日程。
クリスマスに限りなく近いメサイアとなります。
おかげさまで、今年も絶好の位置の座席を確保できました。
やはり大賀ホールメサイアを聴かないと、年が明けません。
そして、今年は考えてみたら春のコンサートに行かなかったので、
今年最初で最後の大賀ホールとなります。
今から楽しみです。


次の目標400万アクセスに向けて、
本日も盛大にポチッとよろしくお願いいたします!


長野県ランキング

にほんブログ村 住まいブログ ログハウスへ
にほんブログ村

テーマ : 信州
ジャンル : 地域情報

アクセス数
プロフィール

svetla

Author:svetla
出身:東京都
現住所:長野県北佐久郡軽井沢町
将来家を建てるならばログハウスと、以前から夢見ていましたが、2007年2月に念願かない、軽井沢のとある森の中にログハウスを建て東京から移住しました。夢を実現した文字通りの「ドリームハウス」から、東京まで新幹線通勤中。自然に囲まれた森の中で、楽しい軽井沢生活実践中です。

カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
最新のブログ記事
最新のコメント
カテゴリ
月別アーカイブ
検索フォーム
RSSリンクの表示
Bookmarks
高原都市開発
軽井沢別荘navi
かえるのひとりごと
けろけろキッチン
CABOT COVE
軽井沢に暮らす ~遊楽美感~
ライフプラス
Hotchpotch-Soup
QRコード
QR