FC2ブログ

お彼岸の墓参り

昨日はお彼岸の中日です。
毎年、この日に実家の墓参りに行くのですが、
今年は一昨日の夜、帰りが遅くなったので、
昨日の朝軽井沢を出て東京の実家へ。
そのまま午後から墓参りに行こうかとも思ったのですが、
あいにくあまり天気がよくなかったので、
実家に一泊して今朝早起きして墓参りに。

20230924-1.jpg

朝5時半にでて向かったので、渋滞に巻き込まれることなく
早々に到着。おそらく皆さん昨日のうちに墓参りされていたのでしょうね。
いつもの年だと、早く行ってもお参りの方が数名おられるのですが、
今年はあまり人影もなく、ゆっくり墓参りが出来ました。
そして、暑さ寒さも彼岸まで、の通りとなって、
涼しく墓参りが出来ました。

ちょっと小さくて見にくいのですが、
今回、花は軽井沢から持っていきました。
お墓に供える花だと、菊などが多いと思いますが
我が家が供えたのは、ダリアやコスモス、ミズヒキなど。
ちょっとご近所の墓とは趣が違う感じになりました。
花好きの祖父母も、喜んでくれたのではないでしょうか。


次の目標400万アクセスに向けて、
本日も盛大にポチッとよろしくお願いいたします!


長野県ランキング

にほんブログ村 住まいブログ ログハウスへ
にほんブログ村

テーマ : 信州
ジャンル : 地域情報

アクセス数
プロフィール

svetla

Author:svetla
出身:東京都
現住所:長野県北佐久郡軽井沢町
将来家を建てるならばログハウスと、以前から夢見ていましたが、2007年2月に念願かない、軽井沢のとある森の中にログハウスを建て東京から移住しました。夢を実現した文字通りの「ドリームハウス」から、東京まで新幹線通勤中。自然に囲まれた森の中で、楽しい軽井沢生活実践中です。

カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
最新のブログ記事
最新のコメント
カテゴリ
月別アーカイブ
検索フォーム
RSSリンクの表示
Bookmarks
高原都市開発
軽井沢別荘navi
かえるのひとりごと
けろけろキッチン
CABOT COVE
軽井沢に暮らす ~遊楽美感~
ライフプラス
Hotchpotch-Soup
QRコード
QR