久しぶりにカレーを仕込む
3連休初日ですが、今日は気温が高かったですね。
朝はそれなりに寒かったのですが、気温がぐんぐん上がり、
軽井沢はなんと23度もあったそうです。
いつもの年ならば、霜が降りる心配をするころですが、
日中日が当たるところは半袖で過ごせるほどでした。
今日は朝から混雑が予想される軽井沢を脱出したのですが、
薄着で出かけて良かったです。
さて、今日の話はまた少し情報を整理してからご紹介するとして、
ようやく忙しさも少し落ち着いてきたので、
先日カレーを仕込みました。
なんだか非常に久しぶりな、私作のウチごはんです。

毎度ご紹介の通り、具材は大きく切り、人参、タマネギ、じゃがいもと
豚肉のみ。
しかも一旦鰹だしを取って、酒とみりん、醤油で下味をつけてから
カレールーを入れます。
今回も、鰹だし香る、昭和の蕎麦屋さんのカレーとなりました。

今回も、我ながら美味しくいただきました。
次の目標400万アクセスに向けて、
本日も盛大にポチッとよろしくお願いいたします!

長野県ランキング

にほんブログ村
朝はそれなりに寒かったのですが、気温がぐんぐん上がり、
軽井沢はなんと23度もあったそうです。
いつもの年ならば、霜が降りる心配をするころですが、
日中日が当たるところは半袖で過ごせるほどでした。
今日は朝から混雑が予想される軽井沢を脱出したのですが、
薄着で出かけて良かったです。
さて、今日の話はまた少し情報を整理してからご紹介するとして、
ようやく忙しさも少し落ち着いてきたので、
先日カレーを仕込みました。
なんだか非常に久しぶりな、私作のウチごはんです。

毎度ご紹介の通り、具材は大きく切り、人参、タマネギ、じゃがいもと
豚肉のみ。
しかも一旦鰹だしを取って、酒とみりん、醤油で下味をつけてから
カレールーを入れます。
今回も、鰹だし香る、昭和の蕎麦屋さんのカレーとなりました。

今回も、我ながら美味しくいただきました。
次の目標400万アクセスに向けて、
本日も盛大にポチッとよろしくお願いいたします!

長野県ランキング

にほんブログ村