FC2ブログ

桐生・宝徳寺の紅葉はまだ少し早かったみたい

昨日は埼玉の話でしたが、今日はお隣群馬の話です。
信州の紅葉はすでに盛りを過ぎて、
これからは碓氷峠を下って、群馬県の紅葉が見頃となります。
ここ数年、毎年見に行っているのですが、先週土曜日の夜、
桐生の宝徳寺にこの時期開催中の床もみじライトアップを見に行ってきました。

20231113-1.jpg
20231113-2.jpg

床もみじライトアップは、ちょうど先週の土曜日からで
結構混んでいるか、と思っていたのですが、それほどでもなくて
ゆっくり見ることが出来ました。

が、境内の紅葉の色づきは少し早かったみたいです。

20231113-3.jpg

木の上の方は少し赤くなっていましたが、
下の方はまだ青々しています。
来週半ば、勤労感謝の日あたりが見頃ではないですかね。
それでも、せっかくなので本堂に上がり、床もみじを見てきました。

20231113-4.jpg
※クリックすると大きくなります

やはり色づきはこれからですが、これはこれで色とりどりな色づきで
なかなか綺麗でした。

今年は、この右手には和傘のライトアップが。

20231113-5.jpg

これは初めて見る趣向です。
これも床に写り込んで、とても綺麗でした。

この正面にある、よく手入れされた石庭も見事ですよ。

20231113-6.jpg

ここももうしばらくすると、背景の木々が真っ赤に色づくと思います。

20231113-7.jpg

宝徳寺のもう一つの見どころが、境内に点在する可愛らしいお地蔵さま。

20231113-9.jpg
20231113-8.jpg
20231113-10.jpg
20231113-11.jpg
20231113-12.jpg
20231113-14.jpg

優しくほほえむ様々なお顔のお地蔵様を見ていると、
こちらのほほも自然に緩んでしまいます。

そして一番最後のお地蔵様の背後に写っているのは
和傘のアンブレラスカイ。

20231113-13.jpg

確かこれまでは普通のビニール傘でしたが、
お寺の境内ですから、和傘の方が情緒がありますね。

今年も良いものを見られました。

20231113-15.jpg

ライトアップはもう見に行く機会がなさそうなのですが、
日中なら少し立ち寄れそうなので、今週末再度様子を見にいてみたいと思います。


次の目標400万アクセスに向けて、
本日も盛大にポチッとよろしくお願いいたします!


長野県ランキング

にほんブログ村 住まいブログ ログハウスへ
にほんブログ村

テーマ : 信州
ジャンル : 地域情報

アクセス数
プロフィール

svetla

Author:svetla
出身:東京都
現住所:長野県北佐久郡軽井沢町
将来家を建てるならばログハウスと、以前から夢見ていましたが、2007年2月に念願かない、軽井沢のとある森の中にログハウスを建て東京から移住しました。夢を実現した文字通りの「ドリームハウス」から、東京まで新幹線通勤中。自然に囲まれた森の中で、楽しい軽井沢生活実践中です。

カレンダー
10 | 2023/11 | 12
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -
最新のブログ記事
最新のコメント
カテゴリ
月別アーカイブ
検索フォーム
RSSリンクの表示
Bookmarks
高原都市開発
軽井沢別荘navi
かえるのひとりごと
けろけろキッチン
CABOT COVE
軽井沢に暮らす ~遊楽美感~
ライフプラス
Hotchpotch-Soup
QRコード
QR