諏訪大社へ初詣に行く途中、ブランシュたかやまスキーリゾートで一滑り
すっかり予定が変わってしまい、今さらのご紹介ではありますが、
先週土曜日は、正月休みに行かれなかった諏訪大社へ初詣に。
軽井沢で滑ってから行ったのでは遅くなってしまうので、
どうしようか迷ったのですが、やはり週末はなんとしてでも滑りたく、
ひらめいたのが、こちらのスキー場でした。

蓼科山麓にある、長和町のブランシュたかやまスキーリゾートです。
ここは、中山道の和田峠の近くにあり、下諏訪まで30分ほどで行かれるので、
立ち寄るにはちょうど良い場所でした。
先週末は、冷え込みが続き、スノーマシンによる降雪で、
だいぶ滑走エリアがひろがっていたとはいえ、まだ全面滑走は出来ない状態でしたが、
幸い、浅間山に向かって滑る、気持ちの良いスラロームコースは空いていましたので、
主にこのコースを滑走。

このスキー場、もう一つ良いのは、
今時珍しくなったスキーヤーズオンリーなスキー場なこと。

コース幅はあまり広くないゲレンデでは、
スノボがいるとフォールラインが少し異なるため、
交差して怖いときがあるのですが、
その点スキーだと比較的安心。
堅めのバーンは滑りやすく、今シーズン最も気持ちよく滑走してきました。
ここは、軽井沢からは1時間あまりとなかなか便利。
湯の丸や万座のように、それほど急な山道もありません。
さらに諏訪側に降りれば、大好きな下諏訪の高温泉が待っているので
アフターも充実。たまには行きたいスキー場です。
この日はリフトも空いていたので、
朝8時から、10時過ぎまでみっちり滑り、大満足で滑走終了。
いよいよ諏訪大社へ向かいます・・・
向かいますが、その前に昼時に諏訪に行くとなれば、
あれが欠かせません、あれが。
次の目標、250万アクセスに向けて、
本日も盛大にポチッと、よろしくお願いいたします!

先週土曜日は、正月休みに行かれなかった諏訪大社へ初詣に。
軽井沢で滑ってから行ったのでは遅くなってしまうので、
どうしようか迷ったのですが、やはり週末はなんとしてでも滑りたく、
ひらめいたのが、こちらのスキー場でした。

蓼科山麓にある、長和町のブランシュたかやまスキーリゾートです。
ここは、中山道の和田峠の近くにあり、下諏訪まで30分ほどで行かれるので、
立ち寄るにはちょうど良い場所でした。
先週末は、冷え込みが続き、スノーマシンによる降雪で、
だいぶ滑走エリアがひろがっていたとはいえ、まだ全面滑走は出来ない状態でしたが、
幸い、浅間山に向かって滑る、気持ちの良いスラロームコースは空いていましたので、
主にこのコースを滑走。

このスキー場、もう一つ良いのは、
今時珍しくなったスキーヤーズオンリーなスキー場なこと。

コース幅はあまり広くないゲレンデでは、
スノボがいるとフォールラインが少し異なるため、
交差して怖いときがあるのですが、
その点スキーだと比較的安心。
堅めのバーンは滑りやすく、今シーズン最も気持ちよく滑走してきました。
ここは、軽井沢からは1時間あまりとなかなか便利。
湯の丸や万座のように、それほど急な山道もありません。
さらに諏訪側に降りれば、大好きな下諏訪の高温泉が待っているので
アフターも充実。たまには行きたいスキー場です。
この日はリフトも空いていたので、
朝8時から、10時過ぎまでみっちり滑り、大満足で滑走終了。
いよいよ諏訪大社へ向かいます・・・
向かいますが、その前に昼時に諏訪に行くとなれば、
あれが欠かせません、あれが。
次の目標、250万アクセスに向けて、
本日も盛大にポチッと、よろしくお願いいたします!


- 関連記事
-
- 今日の軽井沢プリンスホテルスキー場は絶好のコンディション (2016/02/06)
- 諏訪大社へ初詣に行く途中、ブランシュたかやまスキーリゾートで一滑り (2016/01/22)
- 今シーズン初めて、軽井沢プリンスホテルスキー場の全コースを滑走 (2016/01/17)