昨日はついに氷点下18度!
昨日は帰りが遅くなり、ブログを更新出来なかったので、
ちょっとタイミングを逸した話題ですが、
それにしても寒かったですね、昨日は。
今日も、ただいま既に氷点下8℃ぐらいまで下がっているのですが、
それも暖かく感じてしまう、昨日の朝6時前の我が家の温度計が、
ほぼ氷点下18度!

我が家が体験した、氷点下19度には達しませんでしたが、
まあ、ここまで下がれば体感は同じぐらい、とにかく寒い。
さすがに軽井沢駅のホームに立っていることが出来ず、
しばらく待合室で待機していました。
ここ一両日は再び暖冬傾向とのことで、
軽井沢も日中は暖かくなるそうですが、
朝晩は厳しく冷え込むとのこと。
そして恐ろしいことに、金曜日夜から再び雪予報。
それも、南岸低気圧の接近によるものだとのことで、
せっかく少し溶けた雪が、また増えるのではないかと心配しています。
さらに、降水量も多めとのことなので、さらに心配。
まさか、一昨年のようなことにはならないでしょうね。
既にまだ我が家の庭には先日の雪がそれでも30cm以上は残っており、
雪かきしたところは1メートル近く山になっているところもあるので、
これでどっさり雪が降られたら、きっと雪かきをして寄せる場所が無くなります。
困ったなぁ・・・
次の目標、250万アクセスに向けて、
本日も盛大にポチッと、よろしくお願いいたします!

ちょっとタイミングを逸した話題ですが、
それにしても寒かったですね、昨日は。
今日も、ただいま既に氷点下8℃ぐらいまで下がっているのですが、
それも暖かく感じてしまう、昨日の朝6時前の我が家の温度計が、
ほぼ氷点下18度!

我が家が体験した、氷点下19度には達しませんでしたが、
まあ、ここまで下がれば体感は同じぐらい、とにかく寒い。
さすがに軽井沢駅のホームに立っていることが出来ず、
しばらく待合室で待機していました。
ここ一両日は再び暖冬傾向とのことで、
軽井沢も日中は暖かくなるそうですが、
朝晩は厳しく冷え込むとのこと。
そして恐ろしいことに、金曜日夜から再び雪予報。
それも、南岸低気圧の接近によるものだとのことで、
せっかく少し溶けた雪が、また増えるのではないかと心配しています。
さらに、降水量も多めとのことなので、さらに心配。
まさか、一昨年のようなことにはならないでしょうね。
既にまだ我が家の庭には先日の雪がそれでも30cm以上は残っており、
雪かきしたところは1メートル近く山になっているところもあるので、
これでどっさり雪が降られたら、きっと雪かきをして寄せる場所が無くなります。
困ったなぁ・・・
次の目標、250万アクセスに向けて、
本日も盛大にポチッと、よろしくお願いいたします!


- 関連記事
-
- 軽井沢はまたまた大雪予報 (2016/01/28)
- 昨日はついに氷点下18度! (2016/01/27)
- 今朝の軽井沢の最低気温は氷点下15度! (2016/01/25)