2/11に白馬に滑りに行っておいて良かった・・・
さて、予想通り昨晩から軽井沢は大雨。
それも、この時期降るような雨とは思えない、屋根をたたくような強い雨。
さすがに今朝は滑りに行くのをあきらめました。残念。
ということで、かえすがえすも2/11に思い切って白馬まで滑りに行って良かったです。
もちろん滑りに行ったのは、白馬八方尾根スキー場。

どうですか、この絶好のスキー日和。
とにかく朝一番のリーゼンスラロームコースを目指します。
そして一気にその上部のリーゼングラードコースヘ。

まだ斜面が荒れておらず、とても滑りやすい斜面。
前日までになんと45cmも新雪が積もったあと、
この日は完璧に圧雪された、理想的なコンディションです。

さらに滑り降り、リーゼンスラロームコースを一気に滑り降ります。

はあ、思い出しても楽しい、最高の滑走感です。
約2キロのコースを、繰り返し5本も一気に滑ってしまいました。
このリーゼンスラロームコースは楽しいのですが、難点は白馬の美しい山々が見えないこと。
ということで、今度はスカイラインコースを滑り降りて、絶景の北尾根コースに向かいます。

こちらは、緩斜面なので滑走感はもう一つですが、
景色はとにかく素晴らしい。
白馬三山も、真横に拝めます。

言うまでもなく、今年1番の滑走感を得られた、実に爽快な一日でした。
ちなみに、滑りも滑ったり、約23kmを滑走。
しかし、その白馬もこの週末は雨が降ったようです。
その意味では、1番素晴らしいコンディションの日に滑りに行くことができたようです。
またこんな日に、滑りに行けると良いなぁ・・・
次の目標、250万アクセスに向けて、
本日も盛大にポチッと、よろしくお願いいたします!

それも、この時期降るような雨とは思えない、屋根をたたくような強い雨。
さすがに今朝は滑りに行くのをあきらめました。残念。
ということで、かえすがえすも2/11に思い切って白馬まで滑りに行って良かったです。
もちろん滑りに行ったのは、白馬八方尾根スキー場。

どうですか、この絶好のスキー日和。
とにかく朝一番のリーゼンスラロームコースを目指します。
そして一気にその上部のリーゼングラードコースヘ。

まだ斜面が荒れておらず、とても滑りやすい斜面。
前日までになんと45cmも新雪が積もったあと、
この日は完璧に圧雪された、理想的なコンディションです。

さらに滑り降り、リーゼンスラロームコースを一気に滑り降ります。

はあ、思い出しても楽しい、最高の滑走感です。
約2キロのコースを、繰り返し5本も一気に滑ってしまいました。
このリーゼンスラロームコースは楽しいのですが、難点は白馬の美しい山々が見えないこと。
ということで、今度はスカイラインコースを滑り降りて、絶景の北尾根コースに向かいます。

こちらは、緩斜面なので滑走感はもう一つですが、
景色はとにかく素晴らしい。
白馬三山も、真横に拝めます。

言うまでもなく、今年1番の滑走感を得られた、実に爽快な一日でした。
ちなみに、滑りも滑ったり、約23kmを滑走。
しかし、その白馬もこの週末は雨が降ったようです。
その意味では、1番素晴らしいコンディションの日に滑りに行くことができたようです。
またこんな日に、滑りに行けると良いなぁ・・・
次の目標、250万アクセスに向けて、
本日も盛大にポチッと、よろしくお願いいたします!


- 関連記事
-
- 秀麗な白馬 (2016/02/15)
- 2/11に白馬に滑りに行っておいて良かった・・・ (2016/02/14)
- 【速報】今シーズン初の白馬へ (2016/02/11)