諏訪に行ったらいちやまマート
山梨が本拠のスーパーで、
山梨県内ではイッツモアという名前でも
展開しています。
大体私の好きなスーパーは、
ローカルな商品の品揃えが豊富なこと。
どこでも買える、全国ブランドの
商品ばかりが並んでいても
ちっとも面白くありません。
その意味ではツルヤはパーフェクトに近いのですが、
いちやまマートもそれに匹敵。
特に、豆腐や納豆、生麺などで、
ローカルな商品がたくさん並んでいます。
今回も、お気に入りのがんもどきを大量購入して来ました。
いつもは諏訪大社上社近くの諏訪店に行ってたのですが、
今回は下諏訪と岡谷の境に岡谷店を発見。
諏訪の帰りに和田峠越えで帰ってくるさいは、
こっちの方が便利かも知れませんね。
諏訪・岡谷に行ったら、是非!
次の目標、250万アクセスに向けて、
本日も盛大にポチッと、よろしくお願いいたします!


- 関連記事
-
- 2016年の花見を振り返る-3 上田城千本桜まつり (2016/05/13)
- 諏訪に行ったらいちやまマート (2016/05/10)
- 2016年の花見を振り返る-1 久し振りに千曲市森のあんずの里へ (2016/05/08)