星のや東京が出来る、大手町グランキューブが開業
このブログでも、何度かご紹介しましたが、
星のやが東京に出来ます。
星のや東京は、大手町グランキューブという再開発エリアの一角にあるのですが、
その大手町グランキューブが
ゴールデンウィーク明けにオープンしたというので、
ちょっと偵察に行ってみました。
地上の写真はないのですが、首都高速の神田橋ランプのすぐ脇の
日比谷通りに面した場所に出来た大手町グランキューブ。
地上はオフィスビルと、別棟で星のや東京、
そして、地下は最近のこの辺りのビルらしく、
レストラン街になっています。

ちょうど上の写真を撮っている位置で、振り返ると、
そこは星のや東京の地下入り口。

すでに、のれんが下がり、オープンしているようにも見えますが、
7月中旬のオープンだそうです。

しかし、軽井沢では星野エリアの広大な敷地に、
エントランスが別棟になっていて、
そこから専用車で客室に案内されるというシステムですが、
東京はさすがにそうはいかず、地下と地上に入り口があります。
しかし、のれんの下からちょろっと覗いてみたら、
エントランス付近の和モダンな雰囲気はいかにも星のや風。
きっと、星のやのことですから、都心の高層ビルであることを忘れるような、
驚きのおもてなしが待っているに違いありません。
そして、星のや東京と言えば温泉。
この大手町グランキューブ建設に合わせて掘り当てた温泉は、
既にグランキューブ内のスポーツクラブの温泉施設として、
ビル開業とともにオープンしていました。
星のや東京開業前に、噂の大手町温泉に入ることが出来るようです。
興味はあるけど、わざわざ東京では入らないと思いますが、
ご興味のある方は、是非。
あと、この大手町グランキューブ、
千代田線大手町駅から地下通路で直結されるとのことでしたが、
現在はまだ封鎖されています。
何でも開通は来年まで持ち越しになったとか。
事情はよくわかりませんが、地下鉄直結というのが売りでしたので、
しばらくはちょっと不便そうです。
ちなみに、少し離れていますが、丸ノ内線の大手町駅とは
隣の大手町フィナンシャルシティービルを介して
つながっていました。しばらくは、少し遠回りになりますが、
こちらを回っていった方が良いかもしれませんね。
次の目標、250万アクセスに向けて、
本日も盛大にポチッと、よろしくお願いいたします!

星のやが東京に出来ます。
星のや東京は、大手町グランキューブという再開発エリアの一角にあるのですが、
その大手町グランキューブが
ゴールデンウィーク明けにオープンしたというので、
ちょっと偵察に行ってみました。
地上の写真はないのですが、首都高速の神田橋ランプのすぐ脇の
日比谷通りに面した場所に出来た大手町グランキューブ。
地上はオフィスビルと、別棟で星のや東京、
そして、地下は最近のこの辺りのビルらしく、
レストラン街になっています。

ちょうど上の写真を撮っている位置で、振り返ると、
そこは星のや東京の地下入り口。

すでに、のれんが下がり、オープンしているようにも見えますが、
7月中旬のオープンだそうです。

しかし、軽井沢では星野エリアの広大な敷地に、
エントランスが別棟になっていて、
そこから専用車で客室に案内されるというシステムですが、
東京はさすがにそうはいかず、地下と地上に入り口があります。
しかし、のれんの下からちょろっと覗いてみたら、
エントランス付近の和モダンな雰囲気はいかにも星のや風。
きっと、星のやのことですから、都心の高層ビルであることを忘れるような、
驚きのおもてなしが待っているに違いありません。
そして、星のや東京と言えば温泉。
この大手町グランキューブ建設に合わせて掘り当てた温泉は、
既にグランキューブ内のスポーツクラブの温泉施設として、
ビル開業とともにオープンしていました。
星のや東京開業前に、噂の大手町温泉に入ることが出来るようです。
興味はあるけど、わざわざ東京では入らないと思いますが、
ご興味のある方は、是非。
あと、この大手町グランキューブ、
千代田線大手町駅から地下通路で直結されるとのことでしたが、
現在はまだ封鎖されています。
何でも開通は来年まで持ち越しになったとか。
事情はよくわかりませんが、地下鉄直結というのが売りでしたので、
しばらくはちょっと不便そうです。
ちなみに、少し離れていますが、丸ノ内線の大手町駅とは
隣の大手町フィナンシャルシティービルを介して
つながっていました。しばらくは、少し遠回りになりますが、
こちらを回っていった方が良いかもしれませんね。
次の目標、250万アクセスに向けて、
本日も盛大にポチッと、よろしくお願いいたします!


- 関連記事
-
- ツルハナシノブが咲き始めました (2016/05/20)
- 星のや東京が出来る、大手町グランキューブが開業 (2016/05/19)
- 軽井沢も、ちょびっと揺れました (2016/05/16)