善光寺では、ポケモンも参拝中
夏休みに入るとともに日本でも公開されたポケモンGO。
さすがに、丸の内近辺では通勤中にやっている人はあまり見かけませんが、
都内でも公園などではビックリするほど多くの人が
スマホ画面を見ながらやっているようですね。
暑いのにご苦労様です。
ちなみに、我が家の周辺は、タヌキやキツネ、リスは良く出ますが、
残念ながら、ポケモンたちはあまり出没しないようです。
さて、昨日詣でた善光寺の山門前にこんな立て看板が。

なるほど、善光寺周辺のポケモンたちは、お参り中なのですね。
さすがは、一度は参れ善光寺と言うだけあって、
全国から来たポケモンたちも参拝中ということなのでしょう。
ポケモントレーナーの方も、まずは仏様にご挨拶・・・
さすがです、善光寺。
次の目標、250万アクセスに向けて、
本日も盛大にポチッと、よろしくお願いいたします!

さすがに、丸の内近辺では通勤中にやっている人はあまり見かけませんが、
都内でも公園などではビックリするほど多くの人が
スマホ画面を見ながらやっているようですね。
暑いのにご苦労様です。
ちなみに、我が家の周辺は、タヌキやキツネ、リスは良く出ますが、
残念ながら、ポケモンたちはあまり出没しないようです。
さて、昨日詣でた善光寺の山門前にこんな立て看板が。

なるほど、善光寺周辺のポケモンたちは、お参り中なのですね。
さすがは、一度は参れ善光寺と言うだけあって、
全国から来たポケモンたちも参拝中ということなのでしょう。
ポケモントレーナーの方も、まずは仏様にご挨拶・・・
さすがです、善光寺。
次の目標、250万アクセスに向けて、
本日も盛大にポチッと、よろしくお願いいたします!


- 関連記事
-
- 東洋のナイアガラ、「吹割の滝」へ (2016/08/23)
- 善光寺では、ポケモンも参拝中 (2016/08/16)
- 終戦記念日に、善光寺に参拝 (2016/08/15)