長寿日本一の村の天然ラドン温泉
さて、安曇野ちひろ公園に行ったのは、
もうひとつ目的があったからです。
松本城に行って、大王わさび農場に行って、
穂高神社に詣で、トットちゃん広場を散策したら、
次は風呂です、風呂。
今回目指したのは、安曇野ちひろ公園のすぐ近くにある松川村の温泉施設、
馬羅尾天狗岩温泉「すずむし荘」です。
この松川村は、長寿の里。
信州は全国一の長寿県ですが、
中でもこのような松川村は長寿で、
男性は長寿日本一です。
施設の入口に、そんな横断幕がでていました。
その横断幕をくぐるとなかなか立派な温泉施設が。
かなり大きい建物ですが、宿泊施設もあるそうです。
このすずむし荘の泉質は、信州では珍しい天然ラドン温泉。
つまり放射能泉です。正しくは単純弱放射能泉。
痛風や神経痛の他、デトックス効果があり、
からだの新陳代謝が活性化すると言われています。
コンクリート打ちっぱなしの建物はなかなか斬新な建物で
内湯も広々。
打って変わって、老舗温泉旅館の露天風呂のような岩風呂も
なかなか広く、泉温も我が家好みのやや温めです。
さらっとした湯なので、湯上がりも爽快で、
とても良い温泉でした。
安曇野ちひろ公園に行かれたら是非寄ってみてください。
次の目標、250万アクセスに向けて、
本日も盛大にポチッと、よろしくお願いいたします!

もうひとつ目的があったからです。
松本城に行って、大王わさび農場に行って、
穂高神社に詣で、トットちゃん広場を散策したら、
次は風呂です、風呂。
今回目指したのは、安曇野ちひろ公園のすぐ近くにある松川村の温泉施設、
馬羅尾天狗岩温泉「すずむし荘」です。
この松川村は、長寿の里。
信州は全国一の長寿県ですが、
中でもこのような松川村は長寿で、
男性は長寿日本一です。
施設の入口に、そんな横断幕がでていました。
その横断幕をくぐるとなかなか立派な温泉施設が。
かなり大きい建物ですが、宿泊施設もあるそうです。
このすずむし荘の泉質は、信州では珍しい天然ラドン温泉。
つまり放射能泉です。正しくは単純弱放射能泉。
痛風や神経痛の他、デトックス効果があり、
からだの新陳代謝が活性化すると言われています。
コンクリート打ちっぱなしの建物はなかなか斬新な建物で
内湯も広々。
打って変わって、老舗温泉旅館の露天風呂のような岩風呂も
なかなか広く、泉温も我が家好みのやや温めです。
さらっとした湯なので、湯上がりも爽快で、
とても良い温泉でした。
安曇野ちひろ公園に行かれたら是非寄ってみてください。
次の目標、250万アクセスに向けて、
本日も盛大にポチッと、よろしくお願いいたします!


- 関連記事
-
- 肌寒い3連休最終日はあぐりの湯で朝風呂 (2016/09/19)
- 長寿日本一の村の天然ラドン温泉 (2016/09/16)
- 真夏の風呂三昧-4 戸倉上山田温泉 湯の華銭湯「瑞祥」 (2016/09/02)