FC2ブログ

雨畑硯の里 硯匠庵

さて、山ばかりの山梨県。
逆三角形の甲府盆地の、ちょうど下の頂点に当たるあたりで
釜無川と笛吹川が合流し、富士川となるわけですが、
この富士川、ほぼ最下流の富士市まで、
非常に狭い谷間を流れていきます。
その両側は、本当に厳しい山。特に西側は南アルプスに続く、
ひときわ高い山が続いています。
身延もその一角にあるわけですが、
少し甲府よりで、南アルプス直下から流れ出す
早川が同じような厳しい谷間を流れ下り、
富士川に合流します。

身延を発った我が家の次の目的は、この早川をたどって、
さらに山あいにある、雨畑集落に行くこと。
何をしに行ったかというと、ここは名硯として名高い
雨畑硯の本場。
工房と、ホンモノの雨畑硯を販売するところがあるというので、
行ってみたのです。

実は、最近御朱印めぐりを始めてから、書道欲が
日に日に高まってしまったのです。
先日、ジョイフル本田に行った際に、ついつい筆だけ買ってしまいました。
そのとき、硯も見て、「雨畑硯」と書かれたものもあったのですが、
なんと2000円。まさかそんな安いはずはなかろうと、
ネットで調べてみたら、雨畑硯はもの凄くまがい物が多いらしい。
山梨県産でも、「甲州雨畑硯」と書かれたものや、
「雨端硯」と書かれたものなどは、石の産地が雨畑と異なるとのことで、
正真正銘の雨畑硯が手に入るのは、この雨畑集落の店らしいので、
どうせ近くに行ったのでと、少し寄り道してみたというわけです。

土建系政治家が多い山梨県は、どこに行っても道が素晴らしい。
この日も途中までは快調だったのですが、
この雨畑集落に続く道は、崖沿いの一本道。
すれ違いも困難な道で、ひやひやしながら、山奥へ向かいます。
それでも、身延からは40分ほどで、雨畑集落に到着しました。
集落といっても、こんなダム湖のそばに数軒の家がたたずむ、
人里離れた場所です。

20161015-7.jpg

このダム湖のほとりにあるのが、こちらの硯匠庵。

20161015-11.jpg

ちょっとスペイン風な感じの、変わった建物です。

20161015-13.jpg

ここは、工房のほか、地元の家々に伝わる雨畑硯の名硯を展示コーナーなどがあり、
係の方から雨畑硯の特徴や素晴らしさなどを、詳しく説明していただけます。

20161015-16.jpg

工房では、予約をすれば硯製作体験も出来るそうですよ。
この日は一名の方が、職人さんの指導の下、黙々と製作に励んでいました。

そんな雨畑硯、そもそもなぜこんなに珍重されるかというと、
緻密な粘板岩で、墨を磨るときにやすりのような役割をする「鋒鋩」と呼ぶ
細かい粒子が、非常に緻密にあるため、きめ細やかでのびの良い墨が磨れるとのことで、
古来より珍重されてきたのだそうです。
そんな希少性故に、まがい物も多く、ここ雨畑地区で採れた石を使って
作られた硯は「雨畑真石」と呼び、ほかのものと区別しているとのことでした。

そんな雨畑真石硯が、店内では数多く販売されています。

20161015-14.jpg

そのほか、筆や墨などの書道用品も販売。

20161015-18.jpg

ここ一軒で、必要な書道用具がすべてそろいそうです。
そして産地だからか、意外に値段も手頃。
希少な雨畑真石硯が、安い物では1万円ほどで手に入ります。
さらに、最近では、硯にならなかった雨畑石を使って、
アクセサリーや美肌用グッズも。

20161015-19.jpg

こちらは、うちの奥さんが買い求めていました。

ということで、我が家も物色し、こんな硯を購入して来ました。

20161021-2.jpg

まだ使っていないのですが、先日墨も買ったので、
この週末は、ちょっと墨でも磨ってみますかね。
楽しみです。


次の目標、250万アクセスに向けて、
本日も盛大にポチッと、よろしくお願いいたします!

にほんブログ村 住まいブログ ログハウス・セルフビルドへ

banner_03.gif
関連記事

テーマ : 信州
ジャンル : 地域情報

コメントの投稿

非公開コメント

アクセス数
プロフィール

svetla

Author:svetla
出身:東京都
現住所:長野県北佐久郡軽井沢町
将来家を建てるならばログハウスと、以前から夢見ていましたが、2007年2月に念願かない、軽井沢のとある森の中にログハウスを建て東京から移住しました。夢を実現した文字通りの「ドリームハウス」から、東京まで新幹線通勤中。自然に囲まれた森の中で、楽しい軽井沢生活実践中です。

カレンダー
02 | 2024/03 | 04
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
最新のブログ記事
最新のコメント
カテゴリ
月別アーカイブ
検索フォーム
RSSリンクの表示
Bookmarks
高原都市開発
軽井沢別荘navi
かえるのひとりごと
けろけろキッチン
CABOT COVE
軽井沢に暮らす ~遊楽美感~
ライフプラス
Hotchpotch-Soup
QRコード
QR