初雪にしては、降りすぎな軽井沢
それにしても、降りすぎじゃありませんか。
おどろおどろしい天気予報だったので、ある程度覚悟はしていたのですが、
まさかここまで増えるとは!
今朝は、いつもより少し早く目を覚ましたのですが、
朝4時半過ぎの、我が家の温度計は氷点下5度。

と、ここまでは既にこの冬数日あったわけですが、
外をのぞいたら、えらいことになっていました。
一面の銀世界で、すでに3cmくらい、積もってる!

しかも、後から後から、どんどんと降ってきます。
まずい、積もりそうな雪です。
結局、昼過ぎまで降り続き、
今日の軽井沢のアメダス24時間降雪量ランキングは、
19時時点で全国二位の23cm。

帰って来た、9時前の軽井沢駅前は、こんなことになっていました。

一気に雪国の景色に。
でも、この軽井沢駅前、駅前の商店や会社の方が、
いつも完璧に除雪してくださるので、
滑らずに歩くことが出来ます。
駅利用者としては、本当に助かります。

そして、先ほど我が家の2階から見下ろした我が家のガレージ。
湿った雪で、夜になって重みで締まったようですが、
ピーク時は30cmぐらい積もったのではないでしょうか。

町内の道路は、めぼしい道路はすべて除雪してあるものの、
木々から落ちた雪などが再び積もって、圧雪路状態になっています。
そして、恐ろしいのが、この後の予想気温。

なんと、11月とは思えない気温が並んでいます。
恐らく明日の朝は、バキバキに凍ると思いますよ。
数日寒い日が続きそうなので、
この雪、しばらく残りそうです。
週末軽井沢に来られる方は、雪対策をお忘れ無く。
次の目標、250万アクセスに向けて、
本日も盛大にポチッと、よろしくお願いいたします!


おどろおどろしい天気予報だったので、ある程度覚悟はしていたのですが、
まさかここまで増えるとは!
今朝は、いつもより少し早く目を覚ましたのですが、
朝4時半過ぎの、我が家の温度計は氷点下5度。

と、ここまでは既にこの冬数日あったわけですが、
外をのぞいたら、えらいことになっていました。
一面の銀世界で、すでに3cmくらい、積もってる!

しかも、後から後から、どんどんと降ってきます。
まずい、積もりそうな雪です。
結局、昼過ぎまで降り続き、
今日の軽井沢のアメダス24時間降雪量ランキングは、
19時時点で全国二位の23cm。

帰って来た、9時前の軽井沢駅前は、こんなことになっていました。

一気に雪国の景色に。
でも、この軽井沢駅前、駅前の商店や会社の方が、
いつも完璧に除雪してくださるので、
滑らずに歩くことが出来ます。
駅利用者としては、本当に助かります。

そして、先ほど我が家の2階から見下ろした我が家のガレージ。
湿った雪で、夜になって重みで締まったようですが、
ピーク時は30cmぐらい積もったのではないでしょうか。

町内の道路は、めぼしい道路はすべて除雪してあるものの、
木々から落ちた雪などが再び積もって、圧雪路状態になっています。
そして、恐ろしいのが、この後の予想気温。

なんと、11月とは思えない気温が並んでいます。
恐らく明日の朝は、バキバキに凍ると思いますよ。
数日寒い日が続きそうなので、
この雪、しばらく残りそうです。
週末軽井沢に来られる方は、雪対策をお忘れ無く。
次の目標、250万アクセスに向けて、
本日も盛大にポチッと、よろしくお願いいたします!


- 関連記事
-
- 毎年パワーダウンする、軽井沢駅前のイルミネーション (2016/11/30)
- 初雪にしては、降りすぎな軽井沢 (2016/11/24)
- 軽井沢プリンスショッピングプラザで、オーダー枕をあつらえる (2016/11/23)