軽井沢プリンスホテルスキー場、最高の滑り納め
ついにこの日が来てしまいました。
本日は、軽井沢プリンスホテルスキー場の最終営業日。
泣いても笑っても、駅前で滑れるのは今シーズン最後となります。
今日は、意味もなく早起きしてしまって、
朝7:30にはスキー場に到着。
まだ、だれもいません。

いつもはこの時間だと、気が早い方が練習したりしているのですが、
今日は最終日だからか出足も遅めでした。
既に一番急なアリエスカコースと、私が好きなパラレルコースは閉鎖。
しかしそれ以外のコースはすべて滑走可能。
おまけに、どれもコンディションが抜群。
山頂など、昨晩の雪が残っていたためか、この時期とは思えない柔らかな雪で、
非常に素晴らしい雪質でした。
そして、今日は浅間もご登場。

この時はちょっと雲がかかっていましたが、
滑り終わる直前には、くっきりとその勇姿を見ることが出来ました。

しかし、ゲレンデを見ていただいての通り、
今日で終わりなんて、実にもったいない、
まだまだ素晴らしいゲレンデコンディション。
去年はちょうどこの日が上社の御柱祭木落としで、行かれなかったのですが、
一昨年はなかなか酷いコンディションでした。


それに比べると、今年は1カ月前のコンディション。
それでしまってしまうのは本当に残念ですが、
来シーズンがまた、今年のように素晴らしいコンディションになることを
期待しましょう。
あ、私はまだ滑りますよ。
次の目標、250万アクセスに向けて、
本日も盛大にポチッと、よろしくお願いいたします!

本日は、軽井沢プリンスホテルスキー場の最終営業日。
泣いても笑っても、駅前で滑れるのは今シーズン最後となります。
今日は、意味もなく早起きしてしまって、
朝7:30にはスキー場に到着。
まだ、だれもいません。

いつもはこの時間だと、気が早い方が練習したりしているのですが、
今日は最終日だからか出足も遅めでした。
既に一番急なアリエスカコースと、私が好きなパラレルコースは閉鎖。
しかしそれ以外のコースはすべて滑走可能。
おまけに、どれもコンディションが抜群。
山頂など、昨晩の雪が残っていたためか、この時期とは思えない柔らかな雪で、
非常に素晴らしい雪質でした。
そして、今日は浅間もご登場。

この時はちょっと雲がかかっていましたが、
滑り終わる直前には、くっきりとその勇姿を見ることが出来ました。

しかし、ゲレンデを見ていただいての通り、
今日で終わりなんて、実にもったいない、
まだまだ素晴らしいゲレンデコンディション。
去年はちょうどこの日が上社の御柱祭木落としで、行かれなかったのですが、
一昨年はなかなか酷いコンディションでした。


それに比べると、今年は1カ月前のコンディション。
それでしまってしまうのは本当に残念ですが、
来シーズンがまた、今年のように素晴らしいコンディションになることを
期待しましょう。
あ、私はまだ滑りますよ。
次の目標、250万アクセスに向けて、
本日も盛大にポチッと、よろしくお願いいたします!


- 関連記事
-
- 16-17シーズンの滑り納めは、小雨の湯の丸スキー場で (2017/04/09)
- 軽井沢プリンスホテルスキー場、最高の滑り納め (2017/04/02)
- 今シーズン最初で最後の志賀高原焼額山スキー場 (2017/03/25)