草花の生長は順調ですが、芝生が・・・
5月もいよいよ最終週。
今年は4月が意外に気温が低く、
5月に入ってから一気に気温が上がったこともあってか、
今月の植物の生長は、目を見張るものがあります。
我が家のエントランスも、植えて1カ月ほどで、すっかり落ち着いた感じになりました。

ヤマツツジは、珍しく3本とも花が咲きました。

ギボウシは、今年は更に大きくなりそうな感じ。

ギボウシは我が家の土壌に非常に良く合うようで、
とにかく年々大きく育ちます。
こんな感じで、草花の生長は順調なのですが、
芝生の調子がもう一つ。
昨年夏から秋にかけて、非常に天気が悪くて
かなり痛んでしまったのですが、
今年は芝生が弱っているのか雑草も増えてしまって、
先週末も手入れをしたものの、ちょっと心配な感じです。
半分ぐらい、張り替えないとダメかなぁ。
張り替えるなら、梅雨前の今なのですが、
そんな時間、あるかなぁ・・・
いろいろやることが沢山あって、時間が全く足りません。
ログハウスで、週末ゆっくりなんて、とてもとても・・・
次の目標、250万アクセスに向けて、
本日も盛大にポチッと、よろしくお願いいたします!

今年は4月が意外に気温が低く、
5月に入ってから一気に気温が上がったこともあってか、
今月の植物の生長は、目を見張るものがあります。
我が家のエントランスも、植えて1カ月ほどで、すっかり落ち着いた感じになりました。

ヤマツツジは、珍しく3本とも花が咲きました。

ギボウシは、今年は更に大きくなりそうな感じ。

ギボウシは我が家の土壌に非常に良く合うようで、
とにかく年々大きく育ちます。
こんな感じで、草花の生長は順調なのですが、
芝生の調子がもう一つ。
昨年夏から秋にかけて、非常に天気が悪くて
かなり痛んでしまったのですが、
今年は芝生が弱っているのか雑草も増えてしまって、
先週末も手入れをしたものの、ちょっと心配な感じです。
半分ぐらい、張り替えないとダメかなぁ。
張り替えるなら、梅雨前の今なのですが、
そんな時間、あるかなぁ・・・
いろいろやることが沢山あって、時間が全く足りません。
ログハウスで、週末ゆっくりなんて、とてもとても・・・
次の目標、250万アクセスに向けて、
本日も盛大にポチッと、よろしくお願いいたします!


- 関連記事
-
- 金玉草 (2017/06/07)
- 草花の生長は順調ですが、芝生が・・・ (2017/05/27)
- 今年もサクラソウとシコクカッコウソウが満開に (2017/05/25)