金玉草
今朝の日経MJに上半期のヒット商品番付がでていましたね。
東の横綱は稀勢の里という、ホンモノの番付かというような番付でしたが、
西の前頭に選ばれたのは、学参書としては227万部というベストセラーになった
「うんこ漢字ドリル」でした。
子どもは、好きなんですよね、うんこ。
東京で保育士をやっている後輩が、遠足で本所吾妻橋の
アサヒビール本社脇を通ると、車内は「うんこ」の大合唱になると言っていました。
おわかりですよね、あの独特なビル。
子ども的には、見たら言わずにはいられないのでしょうね、うんこ。
さて、うんこと並んで、子どもが好きそうな名前の植物が
ただいま我が家の玄関先に植わっています。
それがこちら。

朝日で金色に輝く丸いまち針のようなつんつんした植物ですが、
この花の名前は、金玉草。

洋名はシンゴナンサスという競走馬か新種の恐竜か、
新手の健康食品のような名前ですが、
和名は金玉草・・・
ね、そのまま読めば子どもが好きそうな名前ですよね。
あえて、読み方はこの場では書きませんが、
しかし、一体なんて読むのでしょう?
いずれにしても、我が家の園芸本部長であるうちの奥さんと違って、
あまり草花の名を覚えない私ですが、
一発で花の名前を覚えたことだけは、間違いありません。
次の目標、250万アクセスに向けて、
本日も盛大にポチッとよろしくお願いいたします!

東の横綱は稀勢の里という、ホンモノの番付かというような番付でしたが、
西の前頭に選ばれたのは、学参書としては227万部というベストセラーになった
「うんこ漢字ドリル」でした。
子どもは、好きなんですよね、うんこ。
東京で保育士をやっている後輩が、遠足で本所吾妻橋の
アサヒビール本社脇を通ると、車内は「うんこ」の大合唱になると言っていました。
おわかりですよね、あの独特なビル。
子ども的には、見たら言わずにはいられないのでしょうね、うんこ。
さて、うんこと並んで、子どもが好きそうな名前の植物が
ただいま我が家の玄関先に植わっています。
それがこちら。

朝日で金色に輝く丸いまち針のようなつんつんした植物ですが、
この花の名前は、金玉草。

洋名はシンゴナンサスという競走馬か新種の恐竜か、
新手の健康食品のような名前ですが、
和名は金玉草・・・
ね、そのまま読めば子どもが好きそうな名前ですよね。
あえて、読み方はこの場では書きませんが、
しかし、一体なんて読むのでしょう?
いずれにしても、我が家の園芸本部長であるうちの奥さんと違って、
あまり草花の名を覚えない私ですが、
一発で花の名前を覚えたことだけは、間違いありません。
次の目標、250万アクセスに向けて、
本日も盛大にポチッとよろしくお願いいたします!


- 関連記事
-
- サクランボじゃありませんよ、サラサドウダンです (2017/06/08)
- 金玉草 (2017/06/07)
- 草花の生長は順調ですが、芝生が・・・ (2017/05/27)